• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take0426のブログ一覧

2009年08月03日 イイね!

エイト祭り終了そして・・・

昨日はエイト祭りに参加してきました

今回は用意が全然思ったようにできず、前日に実家から戻ってきたのだが疲れきってたのでガソリンも満タン給油でこれでいいや~とTC1000に乗り込みました

やる気が無い雰囲気が出まくってると言われましたが・・・・まぁ祭りですから楽しめれば・・・ね

一本目の走行から思うような走りができず、ブレーキペダル固定やABSの介入しすぎ(ゴトゴトと物凄い振動、音が出る)で突っ込むこともできずに四苦八苦
タイヤの具合の方はまずまずで思ったよりもアンダーは出ない
むしろ新しいセッティングのおかげか、以前よりも早くアクセルを開けても余裕があった

この辺の変化に対応しきれなかったドライバーのスキル不足がタイムの伸びなかった一番の原因だと思われる

二本目の走行、本来ならミセガワさんからAD08を借り受ける予定だったが、雨が降ったのとR1Rがまだ行けそうな雰囲気があったので借り入れはキャンセル
二本目はアタックせずにドリフトして遊ぼうと思ったが思うようにケツは出ず。。。orz
この辺もドライバーのスキル不足か!?

三本目は見事にドライ
ブレーキに不安はあるがここで何とかタイムを出したいところ
が、タイヤがすでにダメでした。。。
インフィールドの左コーナー、ステアリングを180度も回してるのに全然曲がりませんw
ABSの介入は相変わらずで思い切った突っ込みをしようものならペダルから足が弾かれそうな勢い
ブレーキ、おかしいのかなぁ。。。

結局タイムアップはしたものの、Ligthクラス4位に沈みました
まぁ手ぶらで帰ることにならなかっただけまだましかな?w

取りあえずこれでこの夏のイベントはすべて終了
順位はアレですが色々と楽しく過ごせた一日でした


今回は何かと色んなことを実感しました
準備の大切さ、自分のスキル不足、走るために必要なもの、必要なこと・・・・
タイムは順位云々よりもその辺の足りない部分に関して非常に悔しい思いをしています





エイトリアンカップは残すところ後一戦
それに向けての予定は来月に一本ファミラを走って目前にもう一度、そして本番・・・くらいです

それが終われば走行予定は終了です

走行予定は全て終了・・・その意味として、今考えているのは、来年は走る予定は無いと言う事です
色々な事情があり、今予想される状態ではとても来年は走れる状況では無いと思われます
実際にはその時になってみないと分からないですが、エイトリアンカップのどこか一戦くらいは走れるとは思いますけど明確ではないです
だからこそ次のエイトリアンカップでは是非とも優勝したいと思います

今回俺より上に行った三名の方、特によろしくお願いしますね・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted at 2009/08/03 21:01:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年08月01日 イイね!

いよいよ明日だよ~ん♪の巻

さぁさぁ!いよいよ明日ですよ~ エイト祭り!

俺はもう準備なんてもんはな~んもないんで寮に戻ってきつつちょっとした買い物をしただけ

明日は天気がちょーっと微妙だけどその分気温は下がるかな?

下がらなかったら蒸し焼き決定だなwww

目前にガッカリな事件が発生(タイヤの事ね)と準備万端とは言い難い状況ですが・・・・実は思わず( ̄ー ̄)ニヤリッとしてしまう出来事も・・・・

いや~、世の中何が起きるか分からんですね。ホントに♪

まぁ与えられた情況でできる限りがんばり祭りを満喫しようと思います

参加する皆さん、明日は大いに楽しみましょう
て言うか参加する皆さんはこんな記事読んでる暇あったら準備しましょう∵;(;:゚:ж;゚;,);:∵
Posted at 2009/08/01 21:56:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年07月31日 イイね!

あぁ~やれやれ。。。。ヽ( ´ー)ノ

あぁ~やれやれ。。。。ヽ( ´ー)ノ さてさて、いよいよ明後日はエイトリアンカップ・エイト祭りですね~

MSCTが惨敗だったのでここで一気にうっぷん晴らしを!
そのための秘策として・・・・

ニュータイヤの導入決定~!!(パチパチパチ)
まぁそこに至るまでの経緯は色々とありましたのですが・・・はい。
で、実はすでに火曜日に発注済でした~!(パチパチパチ)
納期との関係で安いオク品には頼れなかったので、H野タイヤさんに組み付けまでお願い
土曜日に組み付けることになりましたとさ♪




が!



世間の風は俺には冷たかったようで・・・・
本日16:40H野タイヤから連絡

「あの~大変申し訳ないんですけど、メーカーさんの方で発送が遅れまして、明日の入荷はちょっと無理で・・・・」


(゜Д゜) ハア??


何言っちゃってんの?意味わかんねーんだけど?w

「えぇ?そう言われても日曜に使うんで明日じゃないと意味ないんですけど?」
(ちなみに在庫確認時にその旨は伝えて金曜に入荷するという事だったのでオーダーしました)

「土曜日の15時からの予約と言う事でしたけど、日曜の朝一でしたら・・・・」


(゜Д゜) ハア??


何言っちゃってんの?あなたの言ってる日曜の朝一より俺の日曜朝一の方が確実に早いんですけど?w


て言うことで購入&作業はキャンセルしちゃいました・・・
まぁ・・・H野タイヤさんが悪い訳じゃない・・・そんなのは分かってるんですけどね
ただガッカリ感バリバリっすよ。。。


ちなみに写真にあるのは実家に眠ってるバリ溝R1R。ちょうど235-47/17です

製造日は

05年9週目


つかえねーーwwwwwwww

と言う事でターゲットは12月のエイトリアンカップに切り替えて有終の美を飾りますb
Posted at 2009/07/31 17:31:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年07月20日 イイね!

裏組み完了でイヤッホ~ゥ♪の巻

裏組み完了でイヤッホ~ゥ♪の巻 昨日は昼からブレーキパッドの交換をしました

外してみるとナベさんの言ってた様にまだ5分くらい残っていました
が、やや斜め減りしてるのと折角ローターを研磨した事もあり新品交換としました
ここまでやってきたので出し惜しみは無しです(雨宮パッドにしなかった時点で出し惜しみだが。。。)

やはりローターがしっかりしたのとビリオンのフルードがいいのかタッチは抜群によくなりました
後はこれでペダルが動かなくなるっていう訳の分からない現象が起きなければいいのだが・・・


そして夜はいよいよタイヤの裏組みをする為に神奈川の某所まで出かけました

お前の力を借りるぞ・・・ ミクラス!出ろ!
(がおお~~ん)

と言うことで秘蔵のカプセル怪獣を使用
タイヤ交換をお願いしましたw

黄色い帽子では1時間半とか訳の分からない時間を提示されたのだが、俺のミクラスは作業が早い!
二本、バランスまでやって30分もかかりませんw

いやはや、毎度遅くに(TдT) アリガトウ

その後二人で深夜のファミレスにて遅い夕飯&トーク
結局2時まで色々と話して3時過ぎに帰宅となりました

後は前日練習の日に朝一でオイル交換をお願いしてあるのでそれだけやれば本番に向けての準備完了です!
(ナンバープレートを上方オフセットしたらかっこ悪いぜ。。。)
Posted at 2009/07/20 16:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2009年07月19日 イイね!

またも断られたぜイヤッホ~ゥ♪の巻

先日オー○バッ○スでお断りされたタイヤの裏組み

黄色い帽子にて作業できるか聞いてみた

今度は作業前にタイヤを見せてどういう風にしたいかをしっかり伝えた!

やっぱり減っているから変えてもあまり意味が無いだの何じゃねーかんじゃねーと色々言われたが、それでも構わないです!と伝えると作業してもらえることになった♪

時間は1時間半ほどかかると言われた
え?そんなにかかるのー?順番待ちか?とも思ったが、車はすぐにピットへ

よく分かんなかったがとりあえずすぐそばのコンビニへ行って来る

10分後戻ってくると、車がもう引渡しエリアに戻されるところ

あれ~?もう終わったのかよ~
そう思って店内に入るとすぐに呼び出し

「すみません。あのタイヤやっぱり作業できません。ちょっと減りが激しいもんで・・・」

だから最初に見せたんじゃん!ちゃんと見とけよ!!(怒

結局お金を戻してもらってしゅーりょーw


ちっ・・・仕方ない。。。
俺のカプセル怪獣を使うか(笑

という訳で今から移動w
Posted at 2009/07/19 19:33:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「本日ニューマシン納車。慣れるまで気を付けないとぶつけそう。。。」
何シテル?   04/02 23:37
HNの「take」は「テイク」ではなく「タケ」ですのでお間違いの無いようにw メインブログのCURURUは消滅したので出張所から本社に昇格です。 新店舗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
三台目の愛車。 自分のと言うより家族のために購入。 中古の予定が何故か新車に(笑
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初の愛車FD3S 19の時に新車で購入 頭金20万 男の5年ローン 3年で事故り150 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
二台目の愛車です 現在の仕様 マツダスピードショック(固定式)+サス プロμ HC ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation