• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take0426のブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

ご報告

出先でPC借りて記事をアップしています。

前の記事のコメントでトストイさんから2月のエイトリアンカップについて触れられたのでちょっと書きたいと思います。


すでにエントリー状況が出ているので知っていると思いますが今回のエイトリアンカップは欠場です。

と言うよりも今年は全戦欠場します。


加えて言うならば来年以降のエイトリアンカップ及びその他の走行会に関して、現時点ではすべて参加する予定はありません

色々理由はあるのですが理由が知りたい方はメールでも出してもらえるか、もしくは2月のエイトリアンカップは顔を出す予定ではいますので(調整が必要かと思いますが)直接問いただしてくださいww

別に理由を話す事は全然問題ないので(笑
オープンな場、不特定多数の人が見れる場で理由を書きたくないだけです。


あ、予定は無いって書きましたが多分どこかで一回ファミラには行くと思います。
昔から付き合いのある友達と一緒に行こうって約束をしていたのにまだ実現していないので。


と言う事でエイトリアンカップに参加される皆さん、がんばってください♪
Posted at 2012/01/21 17:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年08月05日 イイね!

明けましておめでとうございます

新年初投稿です。
みなさま明けましておめでとうございます。

何故か急に思い出したようにブログに手を出してみたりしてます。

今年はアレの影響って訳でもないけどスッカリ車から離れちゃったりしてます。
エイトリアンカップしか走ってません。

その間は特に出かけたりすることもなく(まぁ出かけてたりもするけど)ニコニコ動画で放送をやってみたり、昔の懐かしい思い出を探してみたりと車とは全く関係ない事をやってます。

そんな俺が走る機会が明後日にせまりました。



そして昨日、







DSCが壊れました(泣






本日診断してきました。





ユニット交換で約4万円也(泣






でも とりあえず放置の方向
どうせ走る時は切っちゃうんだし、普通に走る分には問題ないので






男は黙って街乗りでもDSC 全OFFデス





明日は前日準備の為TC1000 に行きます。
ついでに前日練習とか頑張ってるウマシカな人達を観察します。

昨日のうちにエイトリアン殿から運搬物資もあずかってきました。
その中にはもちろん協賛品もあったりします。


協賛品がある・・・



俺の手元に・・・


協賛品が・・・・







明日TC1000に現われなかったら俺の存在を記憶から消し去ってください。(ウソ)



という訳で、日曜は暑くなりそうなので熱中症対策は十分にしていきましょう。




みなさんよろしくお願いします。
Posted at 2011/08/05 21:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年10月30日 イイね!

その後の状況

事故その後の状況です
まずは車の状況

トランクゲート部
浮き上がってます


リアバンパーその1
ナンバープレートが奥に押し込まれてバンパー自体も変形


リアバンパーその2
左リアフェンダーとの取り付け部は外れてずれております


リアアンダースカート
亀裂が入ってます
ここ以外にも歪みが生じてます

後は細かい傷などがかなり入っていますし、マフラーも変形はしていないものの若干傷がついてました
前記事のレスにも書いてますが今回は100%相手の過失って事で車も体も治療費は全て相手持ちって事で話もついてます

車の方は既にディーラーに入庫済みで通常なら1週間くらいだがアフターパーツがあるので2週間くらいみておいてくれとのこと
こちらからの注文としては
全部相手持ちなので怪しいところは全て交換でお願いします!
と言っておきました
まぁ俺の方からしたら当然の主張です(キッパリ

体の方はと言うと軽いむち打ち程度
先日病院に行って治療してもらい、現在は若干の違和感がある感じ程度で痛みはあまりありません
会社の人たちはこぞって「何日も病院に通っちゃえよ~」とか言ってますが正直メンドクサイ
それよりも走りに行きたいっすよ
車が直ったらまたアライメント調整に出さなきゃだし、仕事の都合を考えると本番までに練習ができるのか心配
ぶっつけになっちゃうのかな~・・・ハァ。。。
Posted at 2010/10/30 15:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月18日 イイね!

初見です

本日は研修で茨城県にある「某所」に行ってきました

最初この話が来たときは研修ということで場所が場所なだけに
↓このようなことをやらされるのか・・・と


よくよく話を聞いたら日帰りなので研修と言っても見学だけだとの事なので承諾
ぶっちゃけ興味は無かったんですがブログネタの為に今後の仕事の為に写真でも撮りまくろうかと思ってましたが到着著後すぐに「写真撮影はご遠慮ください」と言われさらにやる気なしw

肝心の見学のほうも2,3箇所を見させてもらった程度
滞在時間は昼食時間を含めて3時間
移動時間の方がなげーよ!(泣

まぁ直帰なので早く帰れる分にはいいかなと思っていたら
「折角なので茨城空港を見ていきましょう」だと
何が折角なのか理解できませんが茨城空港初見です


そして着きました茨城空港!




・・・・・ちっさ!!(素
↑第一声





え?これどこのショッピングモール!?
↑第二声


中に入るとまず目に入ったのが搭乗手続きのカウンターだが






誰もいねー!!www

もしかしたらまだやってないんだよ
そんな声すら聞こえてくる


次に向かったのが滑走路が見えるエリアだが
飛行機なんて一機もいません

空港内には結構な人数が続々と入ってきてはいるのですが
どの人もほぼ手ぶらですよ?
絶対飛行機なんか乗らないよね?

見物を終えての感想

これってただの道の駅じゃん


これでいいのか茨城空港!
がんばれ茨城空港!

しかしこんな研修でレポートを出せとか言ってる会社も無茶すぎます(素
Posted at 2010/06/18 22:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年05月23日 イイね!

休日の過ごし方

引越ししてメアドが変わり、久しぶりに旧メアドの方を見てみたら受信件数が325件ありました

どうも たけです。
上記メールの中にはエイト祭り関係の連絡も含まれており、今日やっと確認したという浦島太郎状態です。。。

さて、今日は全国的に日曜日。
昨日のうちに今日の分の食料も調達しておいたので出かけることはありませんでした。
結果として

今日はまだ一言も声と言うものを発していません(泣

そんな今日の過ごし方

朝昼兼用の飯を喰らい、後は昨日買っておいた本を読んだりゲームをしたり・・・・
たったそれだけで一日が終わろうとしてます(汗

そんな俺がちまちまやってるゲーム
WiiでもなければPS3でもなく・・・・これ ↓

 

ハイドライド3
forPC8801mk-ⅡSR






これ(PC88版)知ってる人、イイ歳認定です(笑

ちなみに、この子はもう終盤に差し掛かってるので、コレが終わったら次は


↑コレ

コッチのほうが知らんだろうな
Posted at 2010/05/23 22:40:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「本日ニューマシン納車。慣れるまで気を付けないとぶつけそう。。。」
何シテル?   04/02 23:37
HNの「take」は「テイク」ではなく「タケ」ですのでお間違いの無いようにw メインブログのCURURUは消滅したので出張所から本社に昇格です。 新店舗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
三台目の愛車。 自分のと言うより家族のために購入。 中古の予定が何故か新車に(笑
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初の愛車FD3S 19の時に新車で購入 頭金20万 男の5年ローン 3年で事故り150 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
二台目の愛車です 現在の仕様 マツダスピードショック(固定式)+サス プロμ HC ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation