2010年05月22日
ハイ 車検、無事に終わりました
唯一心配だった車高も問題なくクリアです
今回は二回目の車検だったんですが、前回の時よりも安く、13万2000円でした
内容としては通常の車検項目に加えて交換したのが
エンジンオイル
オイルフィルター
ミッションオイル
デフオイル
エアクリフィルター
エアコンフィルター
発炎筒(賞味期限切れの為)
てな感じで特別なことはしてません(要バンパー交換なんて事も無かったです)
ちょっと「えっ?」って思ったのが
タイヤローテーション(前後で入れ替えたらしい。TC2000を一回だけ走った070、ダメだったのか?)
それと保安基準調整ってことでトーイン調整されました(汗
まぁ復帰の際にはまた雨宮様でアライメント調整はするので別にかまわないが。。。。
んで、一番気になってた「E-CUPで最高速が伸びなかった事件」の真相ですが、コンピュータ上には異常は無く、その他車的にも問題が無かったようで
問題はドライバー
と言う事が確定
俺の心がバキバキ折られてます(泣
まぁこれで纏まった金が必要なイベントは終了なので、これからじっくりとプランを練って秋辺りにはボチボチとコソ練でもしていこうと思います
余談だが、今回牽引フックを付けたままだったんだが、これって付いたままでも車検OKだったのか!?
Posted at 2010/05/22 22:09:39 | |
トラックバック(0) |
車関係 | クルマ