
諸事情により一日空きましたがMSCTレポです
今回が俺にとっての初の公式戦
当月で無事にY3枠も取れたので前日練習
結果は・・・・11秒04。。。。。
なんじゃこりゃ~~~!!
何かもう・・・何が悪いのかわかりませんよ
気を取り直して夜のBBQ
夏の教訓を生かして飲みすぎ注意w
夜はぐっすりと就寝です
そしていよいよ当日
RTEからLightクラスにエントリーするのは俺だけ
ちっと寂しい思いをしながらモナークを出発するとデルベッキヲさん発見!
受付開始時間まで色々話しながら時間つぶし
受付を済ませるとやまとさん到着
入場時間前に移動を始めたやまとさんを追っかけてパドックへ移動
生憎の雨でしたが、4組は最終寄りのピットが使えたので荷物も濡れずに安心♪
今回Lightクラスで上位に入りそうなのは、岡山で優勝した遠征組のEddieさん、その速さは誰しもが認める所のおおかみ号さん、俺の
目の上のたんこぶ目標としている人やまとさん
恐らくこの3人の上に出ることは容易ではないが何処まで迫れるか・・・
そしていよいよ緊張の一本目がスタート
路面は完全にウエット。DSCは切れません
DSCオンとは言え、ダンロップ~2ヘアが怖すぎる!
特にダンロップ、80Rはフロントの接地感が全く無く、1分19秒682と何とも・・・なタイムで5位に終わる(全くもってノーマークだったぱららさんのウエットでの速さに驚愕w)
次の走行までの時間の間に雨は止み、時折日も差すこともあった
これは二本目はドライでいけるな・・・
予想通り二本目はレコードラインはドライ
一週目から攻めまくってやる!!
・・・と意気込んだが、1コーナーでEddieさんがスピン
ここで少し自分を落ち着かせる
そしてアタックをかけるが、10秒前半までしかいかない!!
肝心なところで引っかかってしまい、フルアタックが微妙にできない
やっといけたと思っても1分10秒051と練習会に続いての寸止めw
その後は雨が再び降り出しこれが本日のベストとなった
ギリギリの所でシングルに持っていけない自分が不甲斐なく、そんな自分に苛立ちを覚えながら半分フテ腐れながら後片付け。。。
Lightクラスはエントリーが8台しか居なく、4位じゃ表彰はないかな~と思っていたら表彰は4位までだったので、これまたギリギリで入賞カップゲットw
今年は参加する走行会全てで何かをお持ち帰りすると言うのだけは守り通すことができましたww
初めての公式戦で入賞というのは非常に嬉しかった
お立ち台でもおどけて見せたが、やはり残るのは寸止めに終わってしまったことによる悔しさ
次のエイトリアンカップでは必ず・・・・と心に誓いました
Posted at 2008/11/18 20:48:25 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記