• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take0426のブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

遅めのエイトリアンカップレポ!

遅めのエイトリアンカップレポ!ちょいと遅くなりましたが日曜に行われたエイトリアンカップレポです

当日は少し早く行こうかと7時前に出発
二時間の所要時間を予想して行ったのだが実際は1時間半くらいで到着
コンビニで朝飯を食って9時チョイ前にサーキットに着いたのだがすでに結構な人数が来ている・・・
さすがはエイトリアンカップ!

今回は秘密兵器として内緒で投入していたものがあった
それがリーダーから購入していたMSのスタビライザー
Lightクラスとして投入できる物としては結構効果が期待できるかもと言うことでメールをもらってから1分で購入を決めた代物だ

そしてもう一つ秘密兵器が・・・
コレは俺にも秘密にされていたある意味「本当の秘密兵器」であった「セーラー服」!
衣装用意してきたから~ と女子部の方々から言われたのだが、何故そんなものが。。。
そう言えばRTE新年会の時に「俺も着る~!」と言った様な言わない様な。。。

しか~し!「笑いのエキスパートクラス」にもダブルエントリーしている以上着ないわけにもいかない
皆がVIPルームに移動したのを見計らって女子部の面々が見守る前で生着替え♪
その格好でドラミに参加したわけだが、ウケていたのは身内だけだったような。。。

まぁそんなこんながあって俺のエイトリアンカップは幕をあけたのでしたwww


さてさて肝心の走行の方です
今回も例によってLightクラス。A組での走行です
今回から昨年のLightクラス最速だったやまとさんがExpertクラスに移行したため万年二位だった俺としては「最高で優勝、最低でも優勝」が目標

一本目
前回の反省からなのか、アウトラップは大渋滞
バックストレートでも全然前が加速していかない状態
最終コーナーに入ってからようやく加速できる状態って感じで計測一周目はタイム出ず
二周目、三周目も引っ掛かり気味
とりあえずこの状態じゃ前に出ないとアタックできないってことで抜けるところで抜いて行って4周目でようやく9秒台が出るが後半に留まる
結局一本目は1’09.785がベスト

タイムはイマイチだがスタビの効果か最終コーナーでの安定性が増した
今まで以上に脱出速度が乗せられる
これなら次に期待できるかな。。。

二本目
思ったよりも気温が高く、タイムがイマイチ伸びない
おまけに一本目と同様、ひっかかる事が多くタイムも10秒台連発
ついでに言ってしまうと車は安定方向にきてるのだが、逆に今までの様な走り方だとイメージ通りのラインをトレースできない
適応能力の低さを見事に露呈してしまう結果に。。。
ベストは9秒556と若干のアップに終わる

三本目
ようやく計測一周目からアタックが出来たが、タイヤがもう垂れてしまったのか、タイムアップはしたものの、自己ベストのコンマ1秒落ちの1’09.364が限界

とりあえずベストが出た時のラップがこちら


なんだかいつも以上に雑な走りだな~
三本目って事でドライバーがダレてしまっていたのも原因か!?

タイムはイマイチ振るわなかったが目標であったLightクラス初優勝は無事に達成♪

結果として昨年のLightクラス王やまとさんのタイムと比較しても去年は1秒離されていたのがコンマ3秒であったことはプラスに考えたい♪

思ったよりも気温が高く、自己ベストの更新はならなかったが次に繋がる発見はあったし、今回初めてロガーデータを取ったので車載と共に自己分析をしてみます

参加された皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした


セクタータイム
2009.02.01 エイトリアンカップSpring TC2000
ベストタイム 1’09.364
Sec1 28.561
Sec2 28.555
Sec3 12.248
最高速度 153.934km/h

仮想ベスト
Sec1 28.513
Sec2 28.531
Sec3 12.227
LAP 1’09.271
Posted at 2009/02/04 22:49:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「本日ニューマシン納車。慣れるまで気を付けないとぶつけそう。。。」
何シテル?   04/02 23:37
HNの「take」は「テイク」ではなく「タケ」ですのでお間違いの無いようにw メインブログのCURURUは消滅したので出張所から本社に昇格です。 新店舗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4567
891011121314
1516171819 2021
222324252627 28

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
三台目の愛車。 自分のと言うより家族のために購入。 中古の予定が何故か新車に(笑
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初の愛車FD3S 19の時に新車で購入 頭金20万 男の5年ローン 3年で事故り150 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
二台目の愛車です 現在の仕様 マツダスピードショック(固定式)+サス プロμ HC ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation