• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take0426のブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

羽田なう

羽田なう初めてのスターフライヤー

初めてのエアバスA320


……不安だ(笑
Posted at 2012/01/20 08:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月24日 イイね!

エイトリアンカップ結果

エイトリアンカップ結果本日はエイトリアンカップ2011の最終戦でした

毎度のことながら集合時間が早い事もあって一睡もせずに3時に出発
筑波近くのコンビニで朝飯を買おうと思って寄るとさわじぃさんに遭遇



「あれ?太りました?」



いきなりそこかいっ!!



最近よく言われますが・・・


今日久しぶりにお会いした方で言いはしなかったけど同じように思ったヤツ



後で体育館裏に来い!




まぁ余計な事ははしょって走行レポ


まずは一本目
今まで色々と具合の悪かったブレーキも今回はローター、パッドともに新調したので不安はないだろう・・・そう思っていたのですが、強くブレーキを踏むとジャダーが出る!振動が出る!全然止まらない!おまけに車が振られるぅぅぅぅ・・・・
毎日通勤で使ってるから大丈夫かと思ったけどダメっぽいね

そんなこんなで一本目は全く駄目


続いて二本目
序盤は相変わらずブレーキの具合と使い方を確かめながら淡々と周回を重ねて段々と使い方が分かってきた後半にようやくタイムも上がってきた

9周目、多少ミスはしたけど2ヘアの立ちあがりでシフトアップしたときのラップショットの表示が今までよりよかったのでここでタイム出そうだ!と思ったが最終手前で右側をスロー走行している赤いエイト(おそらくRJさん)



おねがい!先に行かせて!!!




心の中で叫ぶもブレーキング手前で前に入られてしまいアプローチに失敗
この時はダメだと思ってタイムを確認しなかったんですが、なんとこれがこの回のベストラップ!!
おぉぅ。。。。。orz


二本目に手ごたえを感じたので3本目にかけるも・・・
ダンロップ先で失速
あれれ??
続いて2ヘア先でも失速


そう、ガス欠症状でおま・・・


この瞬間に終わりました




終了です



ゲームオーバーです


あーあ・・・・終わっちまったよ
もう少し行けそうな手ごたえは十分にあったのに。。。。。。


悔やんでも悔やみきれませんがこれが現実
タイヤも相当厳しかったんですが分かっていつつも見ないふりをしたのが今回の結果でしょう

ベストは1’08.820

一応自己ベストは更新でLightクラス準優勝でした



そして、ある時から何としても欲しいと思ってたLightクラスチャンピオンも獲得しました
賞品のSタイヤはゲットできませんでしたがじゃんけんが思いのほか盛り上がったので芸人な俺としては満足です♪

クラスチャンプは初戦をトストイさんが欠場したから獲得できたというラッキーな所もあるんですが、全てのジャンルにおいて人生の中でチャンピオンという肩書を得る事は無いと思うのでいい思い出ができました♪


今回参加された全ての方、お疲れ様でした
やっぱりエイトリアンカップは最高です!


Posted at 2011/12/24 00:06:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2011年11月26日 イイね!

初めてなの・・・やさしくして。。。ね

初めてなの・・・やさしくして。。。ねエイトリアンカップに向けてヤフオクにて購入
もちろん新品ですよ

Myエイトの走行距離は既に9万5000㌔
10万キロを目前にして初めてブレーキローターを交換します

正直ローターなんて交換時期がいつなのか、どういう状況になったら変えればいいのかなんて全然わかりません
別に普通に止まるし・・・・

現在色々事情があるので投資するのをどうしようか悩んでましたがクラスチャンピオンがかかってるので思い切って投資しました
まぁおかげでタイヤに投資する事はできなくなりましたが

今使ってるZ1☆も2年使ってるし微妙って言えば微妙なので当日は予備として一回筑波で使っただけの8部山くらい残ってる225のRE070も持っていこうかなと考え中
でもこちらも使えるのかどうかw(一応室内保管ですけど)

今年はエイトリアンカップ春、GW、夏くらいしか走ってないかな~
状況は思わしくないですがやれる限り全力を尽くしてみたいと思います!
Posted at 2011/11/26 21:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2011年08月05日 イイね!

明けましておめでとうございます

新年初投稿です。
みなさま明けましておめでとうございます。

何故か急に思い出したようにブログに手を出してみたりしてます。

今年はアレの影響って訳でもないけどスッカリ車から離れちゃったりしてます。
エイトリアンカップしか走ってません。

その間は特に出かけたりすることもなく(まぁ出かけてたりもするけど)ニコニコ動画で放送をやってみたり、昔の懐かしい思い出を探してみたりと車とは全く関係ない事をやってます。

そんな俺が走る機会が明後日にせまりました。



そして昨日、







DSCが壊れました(泣






本日診断してきました。





ユニット交換で約4万円也(泣






でも とりあえず放置の方向
どうせ走る時は切っちゃうんだし、普通に走る分には問題ないので






男は黙って街乗りでもDSC 全OFFデス





明日は前日準備の為TC1000 に行きます。
ついでに前日練習とか頑張ってるウマシカな人達を観察します。

昨日のうちにエイトリアン殿から運搬物資もあずかってきました。
その中にはもちろん協賛品もあったりします。


協賛品がある・・・



俺の手元に・・・


協賛品が・・・・







明日TC1000に現われなかったら俺の存在を記憶から消し去ってください。(ウソ)



という訳で、日曜は暑くなりそうなので熱中症対策は十分にしていきましょう。




みなさんよろしくお願いします。
Posted at 2011/08/05 21:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月25日 イイね!

予定外作業

みなさん


こんにちわ














ファミリアです




代車です


代車生活が多いことし、今度は何があったのか



事の始まりはエイトリアンカップ

例のパルテノン点灯がLLCを増量したにも関わらず点灯しっぱなし

元祖あろずる男は点灯しっぱなしでも放置って言っていたのでそれでもいいかと思っていたが、見た目も気にするたけちゃんは以前この事を書いた時にkenさん、ミセガワさんからタンク交換すればおkと言われていたので交換する事に

で、本日作業

作業時間は1時間くらいと言われていたので前半戦は担当の人と北の動向について語り合い(ウソ)、後半戦はこんなこともあろうかと持ち込んだPSPで遊びながら時間つぶし

ふとピットの方を見るとボンネットが閉まっていたのでもうすぐ終わりだな~と思いつつゲームを続けていると整備担当の方がやってきて一言

「あの、今日とかって車使う予定ありますか?」



この日の俺にとって一番のNGワードを投げかけてきました

当然「いや、使わないですよ?」と即答

「実はですね、サブタンクを外す時にラジエータにクラックが入っちゃいまして・・・




えっ?



「それで物は明日入ってきますので一日預からせていただけたらと。もちろんこちらで弁償しますし代車も用意させてもらいます」




・・・・・・・・・(ちょっと考える)





(外そうとしただけでクラックが入ったって事はそんだけ弱ってたって事で・・・・それが丸々タダで新品・・・。当然LLCも新しくなるわけで・・・・)




「おっけーです。全然問題ないです。」



と言う事で、エアロ、マフラーに続きまたもタダで新品パーツをゲットしました(笑


こう言う事があると「ここのディーラーはもう信用できない!」って思う人もいるのかもしれないけど、俺は十分他の部分でも俺得な事があったので変わらずここにお世話になります


関東マツダはダメだって話を良く聞くけど俺のところは例外だと声を大にして言える自信はあります(素
Posted at 2010/12/25 15:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「本日ニューマシン納車。慣れるまで気を付けないとぶつけそう。。。」
何シテル?   04/02 23:37
HNの「take」は「テイク」ではなく「タケ」ですのでお間違いの無いようにw メインブログのCURURUは消滅したので出張所から本社に昇格です。 新店舗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
三台目の愛車。 自分のと言うより家族のために購入。 中古の予定が何故か新車に(笑
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初の愛車FD3S 19の時に新車で購入 頭金20万 男の5年ローン 3年で事故り150 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
二台目の愛車です 現在の仕様 マツダスピードショック(固定式)+サス プロμ HC ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation