• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take0426のブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

仕様変更!

仕様変更!昨日、神奈川県某所にて俺エイトの仕様変更を行った
仕様変更と言ってもアライメントの変更のみw
アライメントの変更と言ってもノーマル足の俺エイト
調整幅も限定されてしまうが出来る限りの事はやってみた
ノーマル足の限界に挑戦中な俺の最後の悪あがきと言ったところかww

ノーマルって事で動きが大きい分、筑波のダンロップや最終コーナーなどでどうしてもグリップ不足を感じてしまう
と言うことでとりあえずはキャンバーをもっと付けてみる事にしてみた
作業と場所提供はcururu友であり、走り仲間の友達

仕事が終った後の友職場にて慣行

友達はFF使いでFRのセッティングなんて知る由もない
ましてや感覚で走るタイプの俺も知る由もないwww
とりあえずは二人で試行錯誤しながら暫定とも言える数値に合わせてみる

週末のロータリーフェスタはこのセッティングのテスト的な位置づけとして具合を見て、悪ければ再度調整
あくまでも俺の照準はエイトリアンカップに合わせてある

まぁ最終的にはTC2000の方に合わせなくてはいけないのだが、もうしばらく友達には付き合ってもらって足変更のその時まで少しあがいてみようと思うww
Posted at 2008/06/29 20:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2008年06月28日 イイね!

告知開始!

いよいよこの時期がやってまいりました
「第二回エイト祭り!~エイトリアンカップ2008Summer&RX-8ファミリーミーティング~」

エイト乗り待望のイベント第二回が今年も開催されます
詳細はコチラ

当然俺も参加します
TC1000はエイトでは未走行なので事前練習を1日に行うつもりでしたが、大事な会議が入ってしまい断念
21日のファミラに行こうかなと検討中

それに加えて、以前から迷ってた「ロータリーフェスタinエビス」
何だか知らぬ間に参加の方向へ・・・
よっしゃ!行ったるわ~~!!
と言うことで参加予定♪

一ヶ月のブランクを経てイキナリ一度しか走った事無いエビスで復帰です
正直コワイですw

とりあえずこの二つの走行に向けてアライメントを変更予定
ノーマル足でできる事って言ったら空気圧とアライメントくらいしかないし、ノーマルだとキャンバーも大して付けられないと思うけどやれる事はやっておこうかな

ノーマル足でもココまでいけるんだ!ってトコを見せたいと思いますd(-_☆)
Posted at 2008/06/28 11:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2008年06月22日 イイね!

クラッチが。。。。

昨日筑波に向かう時、関越から外環への分岐のとこで事故渋滞
知っている人は分かると思うが、関越から外環へ入るには大きく左に曲がり、その後料金所があるのだが、そこでトレーラーが壁にぶつかったようでヘッド部が反対車線のほうに向いて止まっていた

まぁ、そんな事はどうでもいい
あそこでぶつけるってことは自業自得なんだろう
問題はその後
料金所を抜けて空いているうちに少しでも前に行こうと思い加速
3速から4速に入れるときに入らなかった
それはそれでいいのだが、再び4速に入れようとクラッチを踏むと
「スカッ!」
ストロークの2/3くらいがほとんど踏んだ感覚も無いくらいに踏める
クラッチを切ってる感があるのはホンの少し
けどギアはきちんと変わる
やべ・・・壊れたかな。。。
とりあえずペースを落としてそのまま少し走ると段々とタッチが戻ってきて筑波に着いた時には何事も無かったかのように戻ってた

ちょっと心配だったので今日ディーラーに報告。点検をしてもらった
エア噛みの可能性もあると言うことで見てもらったら、若干のエア噛みがあった模様
実際に乗ってみると、まだ何か違和感があるが様子見ってことでそのまま都内の方へ野暮用で出かける

高速を使ったわけだが、新宿あたりから大渋滞
ちっとも進まない状態だが降りる事も出来ずそのまま渋滞に飲まれていると・・・
またもやクラッチがスッカスカ
状態としては昨日と同じ
すぐにディーラーに電話をかけると「ペダルを何回か踏んでみてください。変わりませんか?」
(バコバコバコ)ん?少し戻ったような感じだ
聞くと以前に交換したはずのレリーズがまたもや調子が悪くなってるかもしれないとの事
すぐに戻る事はできないと伝えると
「とりあえず怪しいと思われる部品は用意しときますんで、今のトコはダブルクラッチみたいしてください」
ダブルクラッチ・・・久しぶりに聞いたぜ

そのまま走るとやっぱりタッチは元に戻った
おそらく渋滞による半クラッチの使いすぎだろうか??

用事を済ませた後再びディーラーに戻って話しをすると、以前の時はミッション側のレリーズしか換えてないので今度はエンジン側を換えてみようかと言うことになった

8月のエイト祭りまでには完全復調してもらいたいもんだ。。。

クラッチの話って全然聞いたことないんだけど 他の人は何ともないのだろうか??
Posted at 2008/06/22 20:50:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年06月22日 イイね!

RTEバーベキュー

昨日は筑波RTE基地にてバーベキューを開催
無論参加者の大半はファミラ→BBQコース

が、俺は90%の降水確率にビビリ予約なし
当日は曇っていたが雨が降るどころか暑いくらい
当日券と言う手段もあったのが、絶対に降るだろう!と言う予想の元 長袖を持っていかず結局未走行
ファミラはひたすら見学&雑談(某氏の毒吐きには笑わせていただきました)

15時過ぎにモナークに移動して まずはDVD鑑賞会
7月のロータリーフェスタinエビスに向けた西コースの事前勉強
・・・参加は未定ですけどね。。。(それよりもTC1000を走らねば)

そしていよいよ俺の目的BBQ♪
開始早々、ホットプレートが蓋と鉄板部分しかない事が発覚!
・・・んまぁ多少のトラブルは付き物・・・っすよね。。。
バーベキューコンロがあるので無事に(?)BBQはスタート

こうやって仲間と談義をしながらやるBBQはサイコー♪♪
けど交通手段は車
ビールが飲めない。。。il||li _| ̄|○ il||li
彗星さん、naomisanが勇気ある決断をしてくれれば俺も飲んで・・・まぁ、それは言うまいw

次回やる場合はちゃんと走って、ちゃんと飲むぞーヽ(・∀・)ノ
Posted at 2008/06/22 10:30:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月04日 イイね!

こぼれ話

エイトリアンカップGWの走行データの記事をメインブログにアップしました
記事は↓コチラから
走行データ
スーパーラップ時の車載もあるので感想・ダメ出しなどをいただけるとありがたいです
レポはコチラ

さて、コッチにはメインブログには書いていないこぼれ話でも書きましょう

【その1】
当日は前日に実家に戻っていたので前夜は家で晩酌♪
いつも走行会の前は興奮で寝れない事が多いのだが、11時前には就寝(終身とも言う)
3時に起きて今回から使用することにした自称レーシングスーツ、一般名ツナギ(作業着)を着ていくことにしたが。。。
股間部分のボタンが取れていて社会の窓(死語)がパックリ♡
早朝からボタン付けです。。。

【その2】
車載用カメラのSDカードを入れ忘れていたのを横浜新道に乗ってから気付く
ここから戻るわけにも行かないので携帯で何とか撮れないか方法を考えながら向かう事に
結局はmicroSDのアダプターを偶然にも持っていたのでそれを使って無事に撮影
だが、以前はこのアダプター使用SDカードだとカメラにきちんと装着できなく、SDを認識してくれなくて わざわざSDカードを購入したのだが・・・
無駄金を使っていた事が発覚する羽目になった

【その3】
受付に行ってハンドル名を告げポンダーとゼッケンをもらおうとしたが、受付をやってくれていたmini嬢から出た言葉
「たけさん・・・たけさん。。。あれ?入ってない??」
何いいいいいい!!!この時、マジで焦った。。。
まぁ結局はちゃんと入ってましたけどね♪

【その4】
リザルトのミスにより、間が空いてしまった表彰式の時にエイトリアンさんがトークで盛り上げる
その間に自分の車に走って行ってラップショットを確認
俺が「タイムおかしいよ?」と言ったばかりに大混乱になってしまったので もし記憶違いだったら。。。と不安になったのでw
戻ってくるとエイトリアンさんは筑波近くの某施設の事を力説(?w)してた
んー・・・確かに素晴らしい。とそのうち行ってみる事を心に誓う俺(´;゚;ж;゚;`)
「ちなみに俺の知ってる所にはこんなのがあります!」
と割って入りたかったのだが残念ながらトークタイムは終了
俺が知ってる某施設がどんなのか知りたい方は、8月のエイト祭りの時に
「みんカラに書いてた某施設ってどこの事ですか??」
と声をかけてみてくださいw

楽しいことがイッパイのエイトリアンカップ
サーキットを走った事がある人も そうでない人も、是非参加してみてください♪
Posted at 2008/05/04 13:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「本日ニューマシン納車。慣れるまで気を付けないとぶつけそう。。。」
何シテル?   04/02 23:37
HNの「take」は「テイク」ではなく「タケ」ですのでお間違いの無いようにw メインブログのCURURUは消滅したので出張所から本社に昇格です。 新店舗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
三台目の愛車。 自分のと言うより家族のために購入。 中古の予定が何故か新車に(笑
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初の愛車FD3S 19の時に新車で購入 頭金20万 男の5年ローン 3年で事故り150 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
二台目の愛車です 現在の仕様 マツダスピードショック(固定式)+サス プロμ HC ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation