• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take0426のブログ一覧

2010年07月30日 イイね!

エイト祭り目前

さて、明後日に迫った第4回エイト祭り

開催は明後日ですが準備側は明日が開幕
今回も俺は走行無し、スタッフ専念。明日から筑波に乗り込みます。

ここのところスタッフ業務が多くなってる俺ですが、スタッフをやっていると今までと違った視線でエイトリアンカップを見ることができています。

そりゃ~朝が早かったりなんだりと大変なことは多いけど、苦労した分参加した人が楽しくやっているのを見るとやってよかったな~って気になれます。

エイト祭りは通常のエイトリアンカップよりもやる事は多いし暑さとの闘いもありいつも以上に大変だけど、参加した人が「楽しかった~」って言ってもらえるように頑張りたいと思いますので、参加する方もスタッフが「やってよかったな~」と思えるように目いっぱい楽しんでください!

では日曜にTC1000でお会いしましょう♪
Posted at 2010/07/30 21:49:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2010年06月20日 イイね!

涙目

以前テールランプに水の侵入があり対策を施したんですが今度は右ヘッドライトに水が浸入しました(泣


取りあえずDラに相談しに行くことにして車検証を見てみると初登録日が17年6月21日
まだ5年経ってない(あと一日w)から延長保証つかえるじゃん!!

と喜んで飛び込んだが

「ライトは保障対象外です」の一言で撃沈(泣


当然のことながらASSY交換なので8マソ。。。。

さすがにこれは出せねーのでそのうち自分で対策を施すことに

でもまたバンパー外さないとダメだから・・・・当分放置でしょう

誰か同じようにライトに水が浸入したひと居ますか??
Posted at 2010/06/20 23:14:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月18日 イイね!

初見です

本日は研修で茨城県にある「某所」に行ってきました

最初この話が来たときは研修ということで場所が場所なだけに
↓このようなことをやらされるのか・・・と


よくよく話を聞いたら日帰りなので研修と言っても見学だけだとの事なので承諾
ぶっちゃけ興味は無かったんですがブログネタの為に今後の仕事の為に写真でも撮りまくろうかと思ってましたが到着著後すぐに「写真撮影はご遠慮ください」と言われさらにやる気なしw

肝心の見学のほうも2,3箇所を見させてもらった程度
滞在時間は昼食時間を含めて3時間
移動時間の方がなげーよ!(泣

まぁ直帰なので早く帰れる分にはいいかなと思っていたら
「折角なので茨城空港を見ていきましょう」だと
何が折角なのか理解できませんが茨城空港初見です


そして着きました茨城空港!




・・・・・ちっさ!!(素
↑第一声





え?これどこのショッピングモール!?
↑第二声


中に入るとまず目に入ったのが搭乗手続きのカウンターだが






誰もいねー!!www

もしかしたらまだやってないんだよ
そんな声すら聞こえてくる


次に向かったのが滑走路が見えるエリアだが
飛行機なんて一機もいません

空港内には結構な人数が続々と入ってきてはいるのですが
どの人もほぼ手ぶらですよ?
絶対飛行機なんか乗らないよね?

見物を終えての感想

これってただの道の駅じゃん


これでいいのか茨城空港!
がんばれ茨城空港!

しかしこんな研修でレポートを出せとか言ってる会社も無茶すぎます(素
Posted at 2010/06/18 22:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月13日 イイね!

7に乗り換え

表題のとおり7に乗り換えました


















Windows7ですが(笑


先月末辺りから急に今まで使っていたPCが不調になり、以前から同じような症状は出ていたがリカバリすれば直ってたのでそのままにしてた

が、さすがにそろそろ堪忍袋の緒が切れる寸前(=破壊)だったので新調しました。

PCは兄貴に組んでもらったのを実家に戻ってたついでに引き取ってきました。



持って帰ってきたのは良いが、今回からデスクトップ。
今までのノートとは違い場所を取るのだが・・・

そんなもの考えてませんでした(笑


とりあえず・・・・・



リビングのテーブル(食事等に利用)をディスプレイが占拠。その横に本体が鎮座。


結果として





リビングのど真ん中にPCが居座ってます(泣




7を使うのは初めてなのでまだ多少使い慣れないところもあるけどVistaよりは使えそうだな♪




で、受け取った品の中に小物等が入った段ボール箱があったのだがその中には こんなファイルが・・・・

バーコードのトコに書いてあるのだがどうやらこの子「ツクモタン」と言うらしい

しかしその部分をよく見ると・・・

「ファイル」ではなく「ハァイル」






・・・・・・・






とりあえずハァハァしときます!!
Posted at 2010/06/13 23:10:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2010年06月11日 イイね!

W杯開幕

今日は休暇。
本来なら旧勤務地の先輩と夜のみに行くはずだったのだが先方さんの都合により急遽中止(泣
とは言え別件で用事もあるために実家に戻ってきてます

そして今日からW杯開幕
今までとは違いあまりにも盛り上がりに欠けているので全然覚えてなかった。。。

日本は強化試合で全然勝てなくてこれで目標ベスト4って。。。ってのが正直な感想だが、まずは一勝に向けてがんばって欲しいと思う。

で・・・・ちなみに試合って日本時間で何時なんでしょう?(素

Posted at 2010/06/11 22:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | スポーツ

プロフィール

「本日ニューマシン納車。慣れるまで気を付けないとぶつけそう。。。」
何シテル?   04/02 23:37
HNの「take」は「テイク」ではなく「タケ」ですのでお間違いの無いようにw メインブログのCURURUは消滅したので出張所から本社に昇格です。 新店舗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
三台目の愛車。 自分のと言うより家族のために購入。 中古の予定が何故か新車に(笑
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初の愛車FD3S 19の時に新車で購入 頭金20万 男の5年ローン 3年で事故り150 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
二台目の愛車です 現在の仕様 マツダスピードショック(固定式)+サス プロμ HC ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation