• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャスパーさんのブログ一覧

2025年11月09日 イイね!

洗車場は、雨の日だって、やっている!

洗車場は、雨の日だって、やっている!ちょうど一年ほど前のこと。
アピット東雲店という都内有数の洗車場を通りかかった時、土砂降りの雨の中カッパを着て嬉しそうに洗車をする人を見かけました。
「そんなバカな!」
と、当時の自分は言いまして、奥さんと笑ったのを覚えています。

そして今日、嬉しそうに傘をさして洗車場で洗車する自分がいました😓
なんてしょうもない話でしょう。笑

都内の洗車場は激戦です。
朝は開場前から並びます。次々と手洗い洗車を目指す車が集まり、土日となると1時間待ちなんてザラです。家族をやりくりして、ようやくもらった貴重な時間で洗車に来ているのに、この待ち時間はなかなかにキツい😓なので皆さん早起きして開場前にまた並ぶと。
そんななので、ゆっくりバケツに水を汲んで、、、なんてやってると白い目で見られます😅
水→泡→水のワンセットが基本になってきます。

さて、この週末は関東では雨です。
洗車できないなぁと昨夜思っていたのですが、ふと!
雨降ってたら空いてるんじゃね?と。
鉄粉除去なら多少雨降っててもいいんじゃね?と。
雨?それは、予洗いだと。
逆にたっぷりの水で洗い流したい鉄粉除去なら、処理後の雨はありがたいんじゃないかと。

そう思ったら、家族が寝ている間にデリカに乗っていました😅

9時ごろ到着した洗車場はやはりガラガラ、でもよく見ると一台、洗車していましたよ土砂降りの中で。

デリカでした🤣

鉄粉除去剤をまいて、反応が出るまでゆっくりタバコなんぞを吸ったり、弱酸性で気になるところをゴシゴシしたり、普段はできない時間と水のかかる作業をの〜んびりやりました✨正直言って、楽しかった。


ちょうど1年前、土砂降りの雨の中で嬉しそうに洗車をしていたあの方。知る由もないでしょうが、この場を借りて、笑ってしまいごめんなさい🙇

そう、
洗車場は、雨の日だって、やっている。

最後まで読んで頂きありがとうございました🙇
Posted at 2025/11/09 11:54:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年10月27日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!10月27日でみんカラを始めて1年が経ちました!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

職業柄か、年齢的にか、ネットでつながるということに抵抗があり、興味もなく過ごしておりましたが、みんカラを始めて様々な価値観に気付かせて頂きました。お陰様でとても楽しく過ごさせて頂いてます。
いまだにほとんどYouTubeも見ませんし、インスタもTikTokもやっておりませんが、みんカラさんだけは日々の日課になりました😊

自分にとってデリカd5と出会えたことは控えめに言っても人生を素敵に変化させてくれた大きな出来事でした。それに並ぶくらい、デリカ好きの皆さんと合流できるこの場所に辿り着けたことは大きなことだと思っています😌
皆さま、今後ともちょいちょいよろしくお願いします🙇

精神論はさておき、折角お読み頂いているので、へっぽこ駆け出しの人間が1年間デリカとみんカラをいじくり回した中で出会った、パーツ(主にポン付け)のこれは良かった(個人的)ランキングを考えてみました🤣


第三位 パドルシフトカバー レッド


とても最初の頃、恐る恐る買ってみて着けてみて、なんか嬉しかったんですよ。いまだにその時の気持ちが大きいです。値段も安く、誰にでもつけられて、常に運転席から見える満足感。素晴らしい逸品だと思います。


第二位 イエローフォグランプ


黄色いフォグランプにしたくて、みんカラさんを彷徨いまくりました。何を買えばいいんだろう、どこで着けてもらえばいいんだろう、と彷徨う中でたくさんのみんカラ先輩からアドバイスをもらって、工具を集めて自分で取り付けてみて、素人にはとても難しかったんですが、その分満足感もとてつもなくて、そうしてまた沼にハマっていきました。


第一位 サイドスカッフプレート

1番最初に買ったパーツです。両面テープで貼るだけなんですが、届いた時の箱の大きさとか、車のパーツなんかに一万円も使った自分に驚いたりとか。でもピッタリくっついて、高級感が増して、あぁ、こうやって自分の車が素敵になるのって楽しいなぁとはじめて思わせてくれたパーツです。コレが当たりで本当に良かった。もし、初めて車を買った、その車がデリカだとしたら、コレを最初に買うことを僕はオススメします😌



これは本当に良かったと思うアイテム【洗車編】

第四位 洗車台 (アルインコ)


購入理由の半分はパカオさんに憧れて!笑
本当に使うかなぁ?と半信半疑で購入しましたが、今では洗車に欠かせないアイテムです。
何が便利って、ルーフを洗えるのはもちろんのことながら、色々置けるんですよジャストの高さで🤣
飲み物とか、クロスとかね。これが便利なこと。
デリカの車高の高さゆえに必要なアイテムですが、デリカの積載性ゆえにもてるアイテムでもあるという。笑


第三位 RUXQD (RUX)


ずぼらと言われようとなんであろうと、クイックディテーラーは便利です。中でもとにかく綺麗になって艶が出る。このアイテム、ほんと好きです。
犠牲皮膜で常に覆っていたい。守られたい。んで、思う存分汚したい!!😆
病気です。


第二位 鏡面仕上げクロス (シュアラスター)


コレがあるのとないのとでは何もかもが違ってくる。そんなアイテムです。この先きっといろんなコーティングを試したり、発売されたりして、好みや知識も変わっていくことと思いますが、それにしたってコレはいる!!
洗車をぜーんぶやった最後の最後にこのクロスで磨いてる時が1番好きな時間です。


第一位 base (ながら洗車)


パカオさんから教えて頂いたアイテム。
全ての基礎であり根幹。
コレを使う洗車と使わない洗車でステージが一段変わるように思います。
洗車1年生にとって必須のアイテムです。
下地処理大事。


特別賞(なんのこっちゃ)
CCゴールドウォーター (プロスタッフ)

なんと、パーツレビューにもあげてなくて、写真すらもなかったこのアイテム。
僕に洗車の楽しさを教えてくれた最初のアイテムです。何にも知らない人間がシュッシュっと吹きかけただけで、嬉しくなるほどキレイにしてくれました。そりゃ売れるわ。
もしも初めて愛車を自分で洗車してみようかなと思う方がいれば、コレを使うことをオススメします🙇



家族を1番に大事にしながら、みんカラの皆さんの良いモノを教えて頂いたり、笑い話を読ませてもらったり、共感させてもらったり、共感して頂いたりしながら、これからもちょろちょろしていこうと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました🙇

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/10/27 22:58:36 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

奥様の格言。




2025年12月18日にデリカD5のビッグマイナーチェンジが成されると正式に発表があったそうです。
2027年にはフルモデルチェンジも予定されてるとか。
あ、そんなしょうもない話です。

新しいデリカはどんな顔つきになるんだろう、とか、燃費がさらに良くなるんだろうな、とか、安全機能や便利機能もつくんだろうな、とか、いろんな事を考えると、楽しみである反面、どこか寂しいような😅
欲しくなっちゃったらどうしよう、とか、考えるわけです。

そんな話をしていたら、奥様が、

「私はね、前期型のデリカを見たり、スペースギアやスターワゴンを見かけるたびに、あぁ、こんなに長く乗って、愛されてるんだなぁ、大切にされてるんだなぁ、好きなんだなぁって思うのよ。その車で何年も何年もどれだけ楽しい思い出を作ったんだろうって思うわけよ。
私はね、いつかこのジャスパーがそういうふうに見られる日がくることが嬉しいです。」

ぐうの音も出ないぜ!
その通り。
うちの奥様は偉大です🙇
Posted at 2025/10/12 13:45:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!コレ、もう一回来るんですね😅
「もうすぐ」の方で長々書いてしまったので、割愛しますが、楽しいデリカライフを送れました!要因は2つ✨

デリカd5に乗れたこと🤣
みんカラで皆さんと知り合えたこと🤣

コレにつきます♪

奥さんから先日、四六時中デリカデリカ言ってるけど、ホントは洗車に行くって言って違う人と会ってたりしたら承知しないからね!と言われました。

自分「会わねぇわ!その証拠にちゃんとピカピカに洗車してるでしょうが」

奥さん「一緒に洗車してるかもしれないでしょ?」

自分「しないわ!」

奥さん「なんでよ?」

自分「1人でやらないとムラになるでしょうが!」

奥さん「病気だわ。」


健全で楽しいデリカライフです🫡
今後ともよろしくお願いします🙇



(8月31日時点)
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/08/31 10:50:32 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年08月24日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!8月31日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

知識も経験も技術もないので🤣
とにかくポン付けできるものを片っ端から付けたような1年でした 笑。両面テープを剥がすのが上手になりました🫡

最初は、マフラーカッターでした。それが楽しくて。そこからAmazon徘徊の旅が始まりました。
パドルシフトを赤にして、ペダルも赤にして。
何かが付くと、嬉しくて楽しい。そのことに気づかせて頂きました😌

今思うとしょうもない投稿ばかりなのに、皆さんの温かい「いいね」が嬉しかったです。(別に今もしょうもない投稿ばかりですが😅)

■この1年でこんな整備をしました!

アイストキャンセラーを付けようとして、内張剥がしを初めて行った時、怖かったぁ。でもほんと付けて良かった😊

フォグランプをどうしても黄色にしたくて、どうすればいいのかサッパリわからなくて、2ヶ月くらいレビューと睨めっこしてました。運転席側、狭かったなぁ。

ミニコンを付けようと、ようやく奥さんを説得して届いたのに、間違えて前期のを注文していたことが分かった時は、2週間くらい落ち込みました。声も出なかった。

ゴクブト付けたかったなぁ。

洗車がまぁ楽しいこと!
別に綺麗好きでも潔癖でもないのに、暇さえあれば洗車してぇなぁって考えてしまう。薄曇りの天気ばかり探してしまいます。奥さんも驚いていますが、自分が1番驚きです。趣味、洗車🤣
これも、パカオさんをはじめ、沢山のみんカラ先輩方にご教授頂き、その都度楽しさが増して行きました。

■愛車のイイね!数(2025年08月24日時点)
662イイね!

1年足らずでこんなに沢山の方々にいいねをもらえて、ありがたい限りです。

最初はデリカ乗りの先輩方ばかり見ていて、そのうち他車種も気になるようになり(洗車道具って、車種の垣根を超えていきます!笑)、見ているとつい、いいねと押してしまう自分に皆様が気を遣ってくださった結果です😅
たいしたことないポン付けノーマルのジャスパーに過分のいいね、皆様ありがとうございます🙇

■これからいじりたいところは・・・

すももぱぱさんのようにキャンプデビューしたいのです!車中泊とね。
なので、欲しいのはルーフキャリア✨、、でも多分無理。立体駐車場がここでも邪魔してきます😭

ずぅ〜〜っと欲しいと思っているのは、サイドステップ!!✨どうしても奥さんを説得しきれないでいます😓なんかこう、「きっかけ」が欲しい。

オートパーキングのやつを取り付けたい!
でも、内張剥がしはやっぱり怖い!
でも、今の自分ならきっとできるはず!
そう、この暑さがひと段落すれば。。。

下回りのサビをなんとかしてやりたい!
オイル交換が自分でできるようになりたい!
車体の下に潜れる人になりたい。
塗装してみたい。
自作してみたい。

cappriusさんのように、オールラウンドでなんでも楽しそうに出来るようになる、のは、無理なので、この先10年で足元に近づける、そのための2年目になったらいいなぁ。(100年たってもなれねぇって🤣)

■愛車に一言

「ジャスパーさん」君に出会えて、本当に良かったよ。知らなかったこと、沢山知れました。こんなに楽しいことが世の中にあるとはね🤣
家族で沢山いろんなところに行けました。
この1年の走行距離はおよそ16200Km。九分九厘週末に家族4人で走った距離です。
マイナーチェンジしようと、ビッグマイナーしようと、D6になろうと、ずっと君を乗り続けますよ!目指せ20万キロ!!😆
目指せ無違反!
必ず無事故!!

先輩方、最後まで読んでくださりありがとうございました。今後ともよろしくお願いします🙇

2年目からも、かつて通った「いつかの自分」と共感して頂ければ幸いです。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/08/25 00:08:14 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「練馬区のおばあちゃん家に息子2人を連れて帰省中。
見づらい写真ですが、外気温40℃‼️
ダメな暑さです。
皆様熱中症などお気をつけを〜🫡」
何シテル?   08/04 12:40
詳しいことや専門的なことはまったくわかりませんが、家族一同デリカが大好きです。 先輩方よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 18:18:00
ツールズアイランド デッドニング 制振シート デッドニングシート 振動 吸音 防音 ロードノイズ軽減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:21:54
ワイパーブレードをリフィルに交換しました。BOSCHエアロツインJフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:19:21

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ジャスパーさん (三菱 デリカD:5)
ミニクーパーに長年乗っていましたが、結婚して、子供が2人産まれて、もうどこへ行くにもミニ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation