• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〓GON〓のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

裏山でびゅ~~♪

裏山でびゅ~~♪初のジムニーでのお山

サポートしてくれたのは









隼さん


KMRくん


のまちゃん


みなさん四駆の入れ方から教えてくれてありがとう~(笑

怖い思いもしましたが、楽しめましたよ~

やっぱオもろいネ!ジムニー



乗り換えて正解!



今後もジムニーしか行けん場所に行きたいな♪



フェンダーが少し捥げかけ程度で無事に生還(笑

タイヤの径がデカイので、リアが、ちじんだ時に接触しよる。

ホンマそれだけで済んで良かった。



帰りに隼さんに教えてもらったトンネルを通り帰宅しました。





隼さん、KMRくん、のまちゃん、お陰で無事に林道デビューできました!

仲間に感謝♪
Posted at 2014/11/30 17:36:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

さよならエスク。こんにちわ32

さよならエスク。こんにちわ32突然では有りますが本日エスクを降りました。

エスクの皆さん今まで、こんなめんどくさいじじいと絡んで頂きホントに感謝致します。できれば車種は違いますが今後も絡んでくれると嬉しいですが・・・・。

本当は息子が11購入したのでエスク手放さずに済んだわって思っていましたが11を弄り弄りしているうちに・・・

俺専用機が欲しい!
って(爆




貝塚にあるジムニーを主に取り扱っている中古車販売店のトーマスさんへ出向き

エスク下取りで10万のお釣り♪即決でした(笑

勿論ファミリーカーなので、お~~~~とま(爆

それにバンプストッパー(マスターピース)、ステアリングダンパー(ランチョ)、ルーフラック(純正)を無償で付けてくれました。

安達店長さんに感謝です





帰り道、心配していたジャダー?も出ずに快適までは程遠いですがなんとか帰宅。
高けーよ。。怖えーよ。。遅せーよ。。

高速では追い越し車線で捲くられっぱなし。下道でも捲くられ降りて行って注意してやった(笑
早よバックライト装着せなあかんなぁ・・・。

取りあえずキーレスを早よ付けたい(笑

あと、メーターの誤差が8キロほど有るらしくどないしょぅ・・・・・。
なんかええ方法あるんかな?
因みに235-85-16です。



PSダウンギアだれかお安く譲ってー
Posted at 2014/11/15 22:34:28 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

11が手元に!!息子のやねんけど(笑

11が手元に!!息子のやねんけど(笑本日、残りの残金を持ちアンクルへ引き取りに行ってきました♪

次男の拳斗、人生初車がジムニー!
めげずに洗脳した甲斐があった(爆

この度ジムニー購入時にあたり沢山のお仲間に助けられました。

隼さんの紹介でアンクルの健人クンにお会いでき程度の良いジムニーを格安で譲って頂きホント感謝します。

それに隼さんにワイトレもいただき

KMRクンには4×4エンジニアアルミホイール・タイヤ4本セット!

のまちゃんにもFバンパー(フォグ付き)とRAYBRIG/レイブリック マルチリフレクター ヘッドランプ2個セット新品

モリやんにもタンクガード・・・そのうち取りに行くわな(笑

皆さん、本当に感謝します。有難うございました!

足回りはプロスタの



早速ジムニー弄り。


とりあえずハゲハゲのボンネットと屋根を


無難なマットブラック塗装。


ついでにFグリルとフロントバンパーも塗装


それにライト交換


リアプレート移動


画像で登場してるジジイ・・ではなく、のまちゃんも手伝いに来て下さりホント助かりました(笑

で出来上がりは


こんな感じ♪息子もオヤジも大満足(笑


まだワイトレにラバーフェンダーの装着が残ってるけど時間が無かったのでここまで。

しかしジムニーは奥が深い大人のオモチャやな。(笑




※先ほど息子が山イクんやったら早めに言ってな~俺忙しいから。
拳斗が予定会わんかっても、おとーさん一人で行くから貸してなぁ~

一言、ムリっ・・・・・・・・・・・。(泣






Posted at 2014/10/05 22:32:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

2週連続、能勢キャン♪

2週連続、能勢キャン♪またまた能勢にキャンプへ行ってきました(笑







今回は購入したキャンプ道具を試したくて

まずは

Esbit(エスビット) チャコールグリルXS ESBBQ100S0

•サイズ収納時:高さ65mm×幅245mm×奥行145mm
•重量:1100g
•素材:ステンレス

網は100均の(水切り網)を購入!ドンピシャ!使い捨て♪

俺俺クッキング


ずり

手羽先

ハマグリ

ホタテ

牡蠣

焼き鳥

感想は1人~2人用やな。今回は備長炭を使ったので火持ちがハンパない。
ただ本体が荒削りの部分も有るから洗浄時に指を2箇所切りました(笑




そしてペール缶は今回おとなしくしてましたが



焚き火の火が怒ってはりました(爆



翌朝は銀世界に・・2センチ程やけど。



そして、もう一つのニューアイテムはヘキサ・タープ!

貼り方次第で全室が広く使えるしテント内の室温も少しはマシやと思う。
あと、結露封じもね。
今回はホットカーペットを使用したので外気温との差が激しすぎ結露ってましたが(^^;

最近お仲間の影響でソロキャンに嵌り気味でお金も無いのに物欲が止まらんし。。。

さて次はアレ買おうかなぁ~(爆




Posted at 2014/01/13 16:33:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

おめでとうさん!in能勢極寒キャンプ(笑

おめでとうさん!in能勢極寒キャンプ(笑あけましておめでとうございます!

本年も宜しくお願い致します!!










行ってきました!能勢極寒キャンプ(野宿屋社中)へ♪

元旦から(笑

のまちゃんと拳斗と友達とで。



現地到着後、しばらくして、なりとんクンとセイヤクンが差し入れに来てくれました!

赤の車久しぶりに見たけど、やっぱカッコいいなぁ。。。40かぁ・・・。

差し入れは呉春、シシ肉?、おやつと沢山頂きました!

なりとんクンはと言うと以前会った時に比べて別人のように太ってはった(爆

おおきにぃ~♪


テントの設置も全て終え



俺のテント!3人用に3人はキツかった。
なにやらコードが移りこんでますね。
はい!ほかほかカーペット!
はい!邪道です(爆



のまちゃんのテント!

ソロキャンプに目覚めて素晴らしい道具が揃っています。
影響されやすい俺には目の毒。。。



そして夕食は今回初の俺クッキングに挑戦!

のまちゃんの指示を無視した結果・・・

見た目は悪いが美味しい牡蠣のバター焼が完成!!(笑



なりやんの差し入れのシシ肉!臭みも無く美味しく頂きました!




そして暖用に秘密兵器!

ペール缶を少し改造して・・・・

シシ肉入りのシチューを、のまシェフが秘密兵器を使うと・・・



ん???



火が怒っとる(爆

炭が悪いのか?

ペール缶の塗装が溶けて燃えてるのか?

まさかタープの中でドラゴンが見れるとわ(爆



花火観賞(笑



息子達が材を集めてきてキャンプファイャー♪



のまちゃんと楽しい時間を過ごせました♪



酔っ払い(爆



翌日、ええ天気やぁ~



昼過ぎに現地を出発し温泉に浸かり帰宅しました。

PSのまちゃん、元旦から無理なお願いを聞いて頂きありがとうございました!





Posted at 2014/01/02 23:21:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かまちゃんです。 大人のオモチャに手を出したんやな(笑)」
何シテル?   05/31 08:35
(●・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・○)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトレバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 13:15:53

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラドRZJ 90W 野営専用車両
アメリカその他 その他 MARIN.DH (アメリカその他 その他)
クランク SHIMANO DEORE リアディレーラー SHIMNAO XT フォーク ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
新しい相棒です 壊さない程度に楽しみたいです
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Hayes Dyno Sport油圧ディスクブレーキ Shimano 9速ドライブトレ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation