• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〓GON〓のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

二夜連続の虫採り(爆

二夜連続の虫採り(爆昨日、KMRクンと拳斗とで猪名川周辺へクワガタ採取へ行ってきました。
道の駅に18時集合。

すると偶然にも
なんだか変態オーラー剥き出しのジムニー軍団が登場。



そう隼軍団でした(笑

その中に見覚えのある車が・・プアさんです!
会いたかった人に会えてホント嬉しかったです!想像していた以上に変人でした(笑
・・・すんません。

少しお話してから虫採りへ!
今回はKMR号に乗せて頂き1台でお山へ向かう。
少し不安があったが3人おるし、なんとかなるやろぉ~っと。(笑


いやいや・・おそるべしKMR号。。難所を次々とクリアー。


それにKMRクンの的確なハンドル捌き!後部座席の拳斗は

おとぉ~さん・・・吐きそう(爆



いやぁ~ほんま勉強になりました。


虫はと言うと少し肌寒いくらいだったので少なくカブトすら一匹しか確認できない状態。
別の場所でトラップを仕掛けたが最終に寄るも一匹も付いていない。



またリベンジを誓い帰り道でラーメンを食べ1時?頃に解散しました。

おつかれさん!マッハKMRクン!またイコなぁ~♪



懲りずに本日も虫採り(笑

今日は生駒です!以前サバゲーをしていて偶然見つけた木。

この場所は一般人はまず入って来ないので樹液が出ていれば採り放題!

自宅から30分位のポイントです。
おるおる。



この虫、すべて1本の木で採れました(笑



はぁ~疲れた。
Posted at 2013/06/30 22:15:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

過酷フリーライド

過酷フリーライド20日、行ってきました。

登り3時間ほど掛けて・・・。

メンバーは、いつもの、のまちゃん。拳斗。そして案内役のKMRクン。

登り3時間ほど掛けて・・・。


登り3時間ほど掛けて・・・。KMRクンと拳斗は快調に進み遅れること俺。遅れる遅れること、のまちゃん。何度も休憩を挟んでくれたKMRクン。オッサーン2人大変ご迷惑をお掛けしました。

実は、のまちゃん。途中で体力の限界で引き返す事になり泣く泣くその場でお別れし先を走る2人に報告。。ホント残念。。少し休憩を取っていると。
なんと!
のまちゃん!
バーゴンに進化し合流!!マジ嬉しかったぁ~(泣;;

なんとか到着。この時点では、これから始まる登りよりさらに過酷なダウンヒルが始まるとはオッサーン2人はしらんかった。。。。。
なんや?ココ?崖やん。腕パンパンやし、よぉ~降りらんと・・・岩に座り込む、バーゴン。。。
ホントこんなコースが永遠と続く。。
ほとんど手押し状態。
途中、お昼休憩を挟み、少し登りを入れての下り。
ここからの下りは岩も少なく結構スピードも出せ楽しめた・・・・けど・・・

今回の走行は転倒は何度か有ったが怪我も無く終えた事が奇跡にも感じる。
結論
辛さ9.5
楽しさ0.5
KMRクン・・・・・犯す(*゚ε´*)プゥ.


Posted at 2013/04/21 12:03:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

土日、あそんだよぁ~♪

土日、あそんだよぁ~♪土曜日に能勢の自然の森付近でMTB遊びをしてきました。
メンバーはのまちゃん・拳斗・俺。

登りに二時間弱。
何度かギブしかけたし・・・。


頂上付近にやっとこさ到着。
のまちゃん半死に状態(笑



拳斗は・・・若いねぇ~。
しばらくしてイッキに下り20分ほど。むっちゃオモロかった^^

一庫ダムでお昼タイム
この時点で足がパンパン。
次回は箕面へイコなぁ~
お疲れさま♪



で、日曜日。
木〇川河川敷へ
メンバーのまちゃん・拳斗・俺・愉快な仲間達♪



たみおのショボジムニーも試乗させてもらったり(笑
大きな軽トラのようなラジコンのような軽トラに隼さんの助手席に乗せてもらったり。

のまちゃんに俺のMTBのチェーンを切られたり・・・・。


楽しい二日間でした(笑
皆さんお疲れ様でした~♪
二日間相手してくれた、のまちゃんも有難うございました~♪




Posted at 2013/03/24 18:39:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

峰山~トノミネ~生野。全線走破?

峰山~トノミネ~生野。全線走破?23日(土曜)行って来たでぇ~♪

参加車両

のまどん号
トロ号
あな号
モリーダー号・・・無線音声だけ(笑
桜号と息子


8号線~峰山に入り時間も余裕が有ったので、いろいろと抜け道を探索しつつ。
見つけました!当日は車両が入った形跡もない未知の林道が。おまけに距離もロング♪



大満喫♪ そしてトノミネを抜け生野へ




トロ号2度目のスタック(笑
小屋も無事通過しその先二手にに分かれた道。どっち?・・・・満喫した事やし引き返そうって事でトノミネでお茶をし8号線まで下りました。
今回は積雪量が少な目やったけどエスクには十分楽しめた♪
Posted at 2013/02/24 12:26:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

トノミネ雪遊び♪♪

トノミネ雪遊び♪♪スノアタでも無くスノツゥ~でも無く
ただただ
雪遊びを楽しんできました!



のまママのジムニー。
少し試乗させてもらったけど・・・やっぱオモロイ!&欲しい^^
息子に23もええけど11もええで~っと。(笑





迫力の、のま豚汁!マジ旨


仮設トイレも、のまちゃんが用意して頂き助かりました。


林援隊ツナギ防寒バージョン♪むっちゃ暖かい^^


積雪量も少なくチェーン四輪分持参してたけど使わずじまい。スタットレスで問題なく走行できました。
今回は走り足りなく残念やったけど、子供達が喜んでくれただけでも大成功でした。











Posted at 2013/01/27 20:51:38 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かまちゃんです。 大人のオモチャに手を出したんやな(笑)」
何シテル?   05/31 08:35
(●・ω・)ノ☆☆☆HELLO☆☆☆☆ヽ(・ω・○)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトレバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 13:15:53

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
プラドRZJ 90W 野営専用車両
アメリカその他 その他 MARIN.DH (アメリカその他 その他)
クランク SHIMANO DEORE リアディレーラー SHIMNAO XT フォーク ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
新しい相棒です 壊さない程度に楽しみたいです
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
Hayes Dyno Sport油圧ディスクブレーキ Shimano 9速ドライブトレ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation