• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまんばち号のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

朝練

朝練朝練行ってきました。
今日はkbzさんと2人。

シングルに入り、その後、Aルートを下りました。

鉄塔までの登りの難所2箇所は両方とも失敗。
修行が必要です。



途中でごっつい枝がMTBに絡まる・・。
すぐに止まって除去。
ホイールが壊れなくてよかったw。

鉄塔からの下りは、蜘蛛の巣地獄でしたw。
コースはテクニカル楽しいので、一カ月後にまた行きたいw。
Posted at 2011/10/09 18:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年09月30日 イイね!

金曜朝練、最終回

金曜朝練、最終回9月も今日で終わり、金曜朝練も今回が最終回。
nongooさん、jhysさんの3人でした。

nongooさんが29erを投入。
ちょっと、乗らせてもらった感じでは、コギ出しは重いですが、障害物の乗り越えは楽ですね。



自分も新ブレーキを投入。
効きも、レバーのフィーリングも良い感じでした。



一方、シングルトラックで、nongooさんにトラブル発生!
エンドの破損。

今日はみんな用事があったため、9時で終了。
自分は暇だったので、追加で一回りして帰ってきたら、
消防の人がたくさん!

何かあったのかたずねてみたところ、
2日、日曜の8:30から、朝練コースのあたりで山火事の消火訓練があり、その準備とのこと。
当日は、池の入り口から車が入れなくなるようです。

2日の朝練、神社の下の駐車場にでも停めようと考えております。

次回から、日曜朝練に復帰です!
Posted at 2011/09/30 23:00:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年09月25日 イイね!

続、ロードバイクのメンテ

続、ロードバイクのメンテハブシャフト買って来ました。
上が古いシャフト、下が今日購入したもの。
シャフト代 430円也。

早速、組んでみましたが・・。
振れの幅は小さくなったものの直っていない・・。
なぜだ!!



ということで、トラブル解決ならず。

分解する前は振れずにきちんとまわっていたんですが・・。
もともと曲がったシャフトでまわっていたということか?

うーん、どうしたものか・・。
Posted at 2011/09/25 23:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年09月24日 イイね!

ロードバイクのメンテ

ロードバイクのメンテ先日、タイヤが破裂した自転車(ロードバイク)。

ハブの軸が緩んでいたので、締めなおすついでにグリスアップのためにバラシました。
ところが、組んでみたところ、車輪が振れまくり!

もう一度組みなおしても、直りませんでした。


原因はシャフトの曲がり。
シャフトを外して、平らな板の上で転がしてみたところ、
まともに転がらないw。

シャフト、買わなくちゃ・・。

Posted at 2011/09/24 22:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年09月23日 イイね!

朝練行ってきました

朝練行ってきましたMTB朝練行ってきました。

今日は祭日。
ドイツ帰り、時差ぼけの残るkbzさんと久しぶりに一緒に走りました。

朝練の山も、当然、台風の影響を受けていて、
下は枝だらけで、木が林道を塞いでる。

なんとか担いで先へ進み、旅館裏のシングルトラックへ。
初めてのルート。
涼しくなって、虫も減り、走りやすくなりました。
でも蜘蛛の巣はいっぱいw。

シングルトラックを出たところでパンクに気づく。
リム打ちではなく、トレッドにトゲが刺さってました。
栗のイガ?

2日連続パンクでした。
Posted at 2011/09/23 13:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「いまさらながら、再び中国」
何シテル?   10/20 09:57
四六時中、車輪の上! 車輪の下にはなりませんよ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成7年型カローラワゴンからの乗り換えです。 荷物が積めて自分が魅力を感じる車、当時あま ...
その他 その他 その他 その他
EllsworthのTRUTHです。 2009年の12月に購入。 昔からある形、決して安 ...
その他 その他 その他 その他
初めて買ったロードバイク。 サーリーのペーサー。 初めて体感するその走行性能に感激。 で ...
その他 その他 その他 その他
GIANT Tallerway 2011年の2ヶ月の中国出張中、体が鈍る事、また、休日の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation