
秋の裏街道爆進中!(^o^)/
春に観られる雪解けの水没林湖は…

冬支度なのか今は滑水湖…

マジで水が少ない…
農業用のダムなのかな…
と眺めながらも周りを注意しながら…
素早く行動…(^o^;
マジで森の熊さんが出てきそうで怖い…
と…早々に走り出し…
ダムを離れて直ぐに…
いったん通り過ぎてなんのお店だと戻ると…ななんと!?
突如として現れた…お蕎麦屋さん…
久しぶりのお初店!めっけ!(^o^)/

看板に偽りは…アレレちゃん…
読めなくなっている…(^o^;笑
等々…お店の名前は解らずで^^;

貼り紙に…新蕎麦と!
そうだ!そんな季節だったね!
玄関先には薪上田もあり…
コレ絶対に美味いケルに決まっている!
と…すかさずご入店!(^o^)/
あぁ厨房が見えるシステムね…
手際の良さが伝わるシステムね…
自信が伝わるね!良い良い!(^o^)b
と…先ずは…お初店は…
シンプルイズチョッキを…
選択シー!
お茶は神様セルフ…
そうそう!コレでイイのだ!(^o^)b
お!ドンドンドンっと…
厨房奥から聞こえてくる…

も!?もしかして!?
朝一番の打ちたてを…
注文はいってからの…
切り立て!?即湯でなの!?
コリャ嬉しいサプライズ!(^o^)b
マツコ3分…
先ずは摘まんでいて下さいと…着盆

おでん風煮付けが…
この甘さが蕎麦を引き立てるなと…

お漬物の白菜は浅漬け…
お新香も程よく柔らかで美味いケル!

コリャ珍しい温玉付き…

地元産ネギと地元産大根おろし…

さらにマツコ2分…
ざる蕎麦も…すかさず着笊!(^o^)/

コリャ豪華だ!で900円とは!
嬉しくなるね!(≧∇≦)b

お蕎麦は新蕎麦!(≧∇≦)b
中太麺…

汁はガツンと媚びない辛口!
美味いケルだぞ!このかえし!
この蕎麦ならではのコノ汁だね!

キンキンに冷えた新蕎麦は…
歯応え程よくツルシコ感もあり…
食べやすく啜りやすい!(≧∇≦)b
残り半分はこうしてヤレ!
なんか色んな意味で贅沢感!(^o^)/
シメはそば湯で温まり…

お久しぶりーふに美味いケルな…
お蕎麦屋さん発見!
また来よう!
つーかまたたどり着けるか!?
おそらく有名なお蕎麦屋さんかも!?
小生が知らないだけで…(^o^;
さぁ!
米沢市内をウロチョロオジサン…
と行きますかね!
美味いケルセンベロでした!
d(≧∇≦)b
Posted at 2025/11/15 12:15:32 | |
トラックバック(0)