• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

此で「くまモン」に対抗する事は出来るのかな?

此で「くまモン」に対抗する事は出来るのかな? 全国一の生産量を誇るレンコンの耳を持ち、市章入りの蒼いスタイ(霞ヶ浦をイメージ)を掛けて、市花のサクラを彩ったスタイルは、ちとインパクトに掛ける様な気がしないでも無いが、少なくとも数百億円の経済効果をもたらしたと言われる、彼方のキャラに対し果たして充分に張り合えるのでしょうか((C)土浦市)。

さて、長い前振りを漸く終えて此処から本題へと入りますが、トンネルの向こう側だけの開通記念イベントは妙だなぁと思って居りました処、実は単に私が情報を見落としていただけでした。



と言う訳で、当日は我が家から距離的に近い此方側の、北関ファイナルステージと全く同じ集合場所から、シャトルバスで会場まで移動した後にスタートし、記念のトンネルウォークに勤しんで参りたいと思います。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/30 06:36:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バッテリー液を強力活性化!有機ゲル ...
WAOショップ公式店さん

祝・みんカラ歴2年!
ハゲヒロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【コ ...
「かい」さん

祝・みんカラ歴8年!
picoo32さん

リタくんのトリミング
ヒロ@555さん

いつもの洗車
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 9:25
トンネルウォークってこれのことですね。
うちの市も最近
かわせみトンネル
というほんとに短いトンネルですが開通しました。
次は大吊り橋が建築予定です。

で、我が市のゆるキャラは
どうなることやら。
http://shizufan.jp/netamap/tobu/8664/
コメントへの返答
2012年10月30日 9:58
我が家の近くでも、彼のド派手なカラーを時々見せて呉れるカワセミくんですが、其方の市鳥だったんですね。

しかし、現在の日本一保持者で在る九重“夢”大吊橋+10mと言うのは、何ともミミッチイ限り(失礼)ですが、幾ら富士山や駿河湾が借景とは言え、下に川が流れて居ない吊橋と言うのも、何か魂胆が見え見えで程無く飽きられそうな気もします。


http://www.yumeooturihashi.com/
2012年10月31日 22:36
「う~たん」かと思ったぁwwww (//∇//);
コメントへの返答
2012年11月1日 3:10
相済みません、何を隠そう私の場合は孫が未だなモンでして、全く想定外のキャラなのでした………。
2012年10月31日 22:57
 こんばんは~

 ↑の方に同じく、「う~たん」かと思いましたアー

Nickさん、来週中にメッセージを・・・
何のメッセージか解りますか~???
コメントへの返答
2012年11月1日 3:13
フレンチトースト初体験の日に於ける、アナザーなルートのお話でしょうか。
只今、笑劇(?)の冬支度を整えて居る最中なので、付近の林道を走るのなら大歓迎ですよ。

プロフィール

「♪ Yes, it was my way ………(爆)。」
何シテル?   12/02 16:39
クルマは、何と言っても『手漕ぎ』&『後掻き』でケツが先に出ないと困る、と思い込んで彼是?十年を迎える、面食いならぬ『麺(主として蕎麦)』食い好きの不良中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nick-Velvetさんのトヨタ iQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 15:37:31
車検♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:49:53
春の旧車イベント~土浦【昭和のくるま大集合Vol.10】開催要項発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:20:42

愛車一覧

トヨタ iQ 醪Q (トヨタ iQ)
「軽規格」への、Antithese。 〔M-Op〕 ・ディスチャージヘッドランプ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
いざ、「ガリヴァー旅行記」の世界へ………。 〔社外品〕 ・Panasonic/CN-E ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
ポチ(YANMER/MRT60)の、お友達。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
リアデカールさえ剥がせば、此ぞ正しく国籍不明車(何処のクルマ!?、と聞かれる事多数)。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation