• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月16日

「身の丈サイズ」のお話

「身の丈サイズ」のお話 過去最大の入場者を集めたと言う「TAS2013」に関する話題も、既に出尽くした感が在るのは拭えない処だが、個人的に其のコンセプトに大いに共感したのは、矢張り此のモデルを置いて他には見当たらないのだった。



到底ノーマルエンジンとは思えぬサウンドを聴いて、何故か思い出して仕舞ったのは、同じ名前(スウェーデン語)を持つ、此方の異色の存在と言える戦闘機だったのだ。



宣伝用に作られた、オフィシャルサイト。

http://www.gripen.saab.se/

ついでに、同機を主人公(?)にして県内某所を舞台に展開された、「群青色」の世界に関しては、余り触れない方が宜しいでしょうね。


皆様には既にお馴染み、シェイクダウン風景。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/16 17:48:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

ホットスポット巡る
のにわさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年1月16日 20:10
この動画の音が、昔から聞き慣れた
本気仕様の音ですね

この音で走ったらアクセルべた踏みしてしまいますね!
コメントへの返答
2013年1月16日 21:05
1/11(金)には、部Jを着込んで場内を彷徨いて居ましたので、もしかするとニアミスしてたのかも知れませんが、まさかSUZUKAでお目に掛かろうとは夢にも思いませんでした。

此の儘の形での市販化等は全くの夢物語でしょうが、せめて其のエッセンスだけは、一部で在っても活かして欲しいモノです。
2013年1月16日 22:00
いい音ですねえ。

鷹の上半身と羽を持ち、下半身は
ライオンという伝説上の生物の名、
グリフォン。
グレード名でもいいかなと思います。
コメントへの返答
2013年1月16日 22:14
そりゃぁ、ちと無理な相談と言うモノでしょ。

ソアラの「エンブレム」を、未だに見た事が無い、とか言いっこ無しよ。

http://www.tcmit.org/staffblog/2012/09/post-245.html

プロフィール

「広島 to 福島 ………。」
何シテル?   08/15 08:47
クルマは、何と言っても『手漕ぎ』&『後掻き』でケツが先に出ないと困る、と思い込んで彼是?十年を迎える、面食いならぬ『麺(主として蕎麦)』食い好きの不良中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nick-Velvetさんのトヨタ iQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 15:37:31
車検♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:49:53
春の旧車イベント~土浦【昭和のくるま大集合Vol.10】開催要項発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:20:42

愛車一覧

トヨタ iQ 醪Q (トヨタ iQ)
「軽規格」への、Antithese。 〔M-Op〕 ・ディスチャージヘッドランプ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車検時期が迫ったのを契機に乗り換え、驚異の車重800kg台。 〔純正Op〕 ・9909 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
ポチ(YANMER/MRT60)の、お友達。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
リアデカールさえ剥がせば、此ぞ正しく国籍不明車(何処のクルマ!?、と聞かれる事多数)。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation