• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月26日

行かねば。(本編)

行かねば。(本編) さて、当日のお宿にと選んだのは、会場から約5km程の距離に有る、ペンションヴィレッジ群の一つ。
其の名前からして、自ずと対象の客層が窺い知れる此方では、2階の談話室から盛大なお出迎えを受けます。



室内からの眺めは此んな感じ、大勢のプーさん達から一人離れて、いじけて無いか妹よ………。



2Fへの階段脇に飾られたサインは、嘗てオーナー夫妻が出演した番組の案内人、福島県が生んだ大御所俳優と、今や客員教授まで努める元アイドル。

http://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/contents/past/0103/



宿からの帰り道で立ち寄ったのは、終焉の地に建つ此方の記念館、。



そして、話題の作品に於いて同じくモチーフと成った、航空技術者の出身地にて開催中の特別展。



既にお馴染みの表面では無く、パンフレットの裏面をばご紹介。



極めて長期間に及ぶ取材を経て、遂に今夜放映予定の此方の番組も、決して見逃す事は出来ないかも知れません。

http://www.nhk.or.jp/professional/schedule/index.html#20130826

と言う訳で、今回付けられたタイトルは、話題作のキャッチを捩った代物なのでした。

以上、ミーハー爺さんのレポートは、此れにて目出度く終了。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/26 09:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

テニス市民大会&応援BGM 8 ...
kurajiさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年9月5日 23:29
「風立ちぬ」が作られなかったら、堀越氏が
ここまで大きく取り上げられることもなかった
かも。
コメントへの返答
2013年9月6日 5:05
5人のサムライが生み出した機種を、決してお忘れ無き様に………。

・堀越二郎(新三菱重工)  元「九六式艦上戦闘機」、「零戦」、「烈風」の主任設計者

・木村秀政(日大工学部教授)  元「航研機」等の開発メンバー
 
・菊原静男(川西飛行機)  元「九七式大型飛行艇」「紫電改」等の主任設計者

・土井武夫(川崎航空機)  元「飛燕」他20機種以上の主任設計者

・太田稔(中島飛行機)   元「九七戦」「隼」等の主任設計者

http://bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2071347

プロフィール

「広島 to 福島 ………。」
何シテル?   08/15 08:47
クルマは、何と言っても『手漕ぎ』&『後掻き』でケツが先に出ないと困る、と思い込んで彼是?十年を迎える、面食いならぬ『麺(主として蕎麦)』食い好きの不良中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nick-Velvetさんのトヨタ iQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 15:37:31
車検♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:49:53
春の旧車イベント~土浦【昭和のくるま大集合Vol.10】開催要項発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:20:42

愛車一覧

トヨタ iQ 醪Q (トヨタ iQ)
「軽規格」への、Antithese。 〔M-Op〕 ・ディスチャージヘッドランプ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車検時期が迫ったのを契機に乗り換え、驚異の車重800kg台。 〔純正Op〕 ・9909 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
ポチ(YANMER/MRT60)の、お友達。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
リアデカールさえ剥がせば、此ぞ正しく国籍不明車(何処のクルマ!?、と聞かれる事多数)。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation