• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nick-Velvetのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

Mille Miglia on WestSide

Mille Miglia on WestSide
先週末の3連休は久方振りのお泊まりオフに参加しましたが、此んな立派な資料が出来てたのなら、事前に電子系で欲しかった、とか言って見ても後の祭り。 と言う訳で、「ひこにゃん」に逢いたいとの思いを断ち切り、今回私が選んだのは、中辺路~高野龍神を目指す異端のルート。 幸い、7/19(土)には「日本 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/23 09:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

AHC2014、観戦記

AHC2014、観戦記
梅雨の最中とは到底思えぬ、好天に恵まれた先週末でしたが、恒例と成りました表記のイベントへと、今年も足を運んで参りました。 嘗ては、ラリーのメッカとして知られた此の地で、何と今年は公道を閉鎖した上で、ヒルクライム(デモラン)を行う訳ですから、決して見逃す事は出来ません。 八ヶ岳を遠望する此の ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 17:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

荒ぶる、Gravel-Road !!

荒ぶる、Gravel-Road !!
東日本では唯一の、グラベルロードで熾烈な争いが繰り広げられる、JRCA第3戦「MSCCラリー2014」ですが、昨年に続いて其の一部始終を垣間見て参りました。 何しろ、リエゾンを含め約360km強を走るコース設定のため、ギャラリー側の移動も結構侮れないモノが在ります。 近年のタイトルには、「 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 06:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月04日 イイね!

気分だけ、「北の国」へ

気分だけ、「北の国」へ
本来は、お店の看板犬「うらら」がタイトル画像を飾る筈でしたが、諸般の事情(妙なモノを客に与えられ、体調を崩した模様)にて猫の石像に成って仕舞いました(因みに、後ろに見える小屋は「ペットハウス」、店主が了解すれば、テラス席のみ同伴可)。 とか言いつつも、飲食店内を動物が動き回ると言うのは、衛生 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/04 16:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

イベント三連荘、+α

イベント三連荘、+α
此の処、各所で開催されるイベントは目白押しで、此じゃ身体が幾つ有っても足りない、と言った状況が続いて居る昨今ですが、土曜日は同窓会総会&懇親会のため抜けられず、参加された方々の報告を指を咥えて見て居るだけでした。 と言う訳で、明けて5/25(日)は其の腹癒せに、3ヶ所を掛け持ちすると言う事態に陥 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 11:13:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月23日 イイね!

丘サーファー、プチドラ

丘サーファー、プチドラ
前回(05/14)には、時間の関係から諦めた九十九里のお店、本日は漸くリベンジを果たして参りました。 大半の客が「天ざる」を頼む中、私がチョイスしたのは、月替わりの小会席「六点盛り」。 但し、手ごね機械打ちと思しき、肝心の蕎麦は上記の惣菜に較べ、一寸弱かったのは残念至極。 勿論、〆の ...
続きを読む
Posted at 2014/05/23 18:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

アウェイ2連発、1,000km

アウェイ2連発、1,000km
密かな目的を達成せんがため、先週末は他流試合の二連荘を試みましたが、迎えて呉れた安達太良の峰は少々ご機嫌斜め、先行きが思い遣られる雲行きと相成りました。 先ずは、mixiの東北コミュティが主催する、「磐梯吾妻スカイラインツアー」。 GPSを捕捉し損ねてブツ切れの、当日の軌跡。 亜硫酸 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 08:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

遣っちまった

遣っちまった
昨年末に移転して来た此方のお店、今日は貸し切りだわいと思ったのも束の間、なんと開いて居るのは週末の昼時のみと言うお粗末。 其れと言うのも、ルーティンワークの筈だった、12ヶ月点検が妙に押して仕舞い、本来訪れる筈だった九十九里のお店を断念し、近場で間に合わせようとした報いなのかも。 本来の定期点 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/14 17:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

「世界遺産」に、ループを描く

「世界遺産」に、ループを描く
去る5/10(土)に執り行われたのは、既に季節の風物詩と化した感も在る、ほのかな氏主宰の「富士山周遊ツーリング」でした。 未だ夜も明け遣らぬ集合場所に、態々お見送りを頂いた方に対しまして、我がウェポンも、お礼を申して居りました。 さて、此のグループの際立った特徴はと言えば、専任ドライバーを ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 22:04:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

「家鴨」さんは、お好きで!?

「家鴨」さんは、お好きで!?
例年、信じられない場所で引き起こされる渋滞に嫌気が差し、GWに代表される連休は基本的にヒッキー状態を決め込む私なのですが、昨日は重い腰を上げて、極く近場へと足を運んで参りました。 土浦市の駅南を走って居る時に、向こう側から妙にハイトが高く且つスクェアなスタイルの、派手なバスが遣って来たので良 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 13:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山尾側抗口から、一応往復して来た………(汗)。https://tripre.jp/archives/30256
何シテル?   09/21 09:32
クルマは、何と言っても『手漕ぎ』&『後掻き』でケツが先に出ないと困る、と思い込んで彼是?十年を迎える、面食いならぬ『麺(主として蕎麦)』食い好きの不良中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Nick-Velvetさんのトヨタ iQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 15:37:31
車検♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:49:53
春の旧車イベント~土浦【昭和のくるま大集合Vol.10】開催要項発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:20:42

愛車一覧

トヨタ iQ 醪Q (トヨタ iQ)
「軽規格」への、Antithese。 〔M-Op〕 ・ディスチャージヘッドランプ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車検時期が迫ったのを契機に乗り換え、驚異の車重800kg台。 〔純正Op〕 ・9909 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
ポチ(YANMER/MRT60)の、お友達。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
リアデカールさえ剥がせば、此ぞ正しく国籍不明車(何処のクルマ!?、と聞かれる事多数)。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation