• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nick-Velvetのブログ一覧

2014年01月30日 イイね!

今日は、何の日!?

今日は、何の日!?
雪のうちに 根ざしかためて 若竹の             生出むとしの 光をぞ思ふ   中島歌子(1845.1.21~1903.1.30) 其の全盛期には、門弟が一千人を越えたと言う。 最も著名な、高弟の一人。 其の委細は、受賞作にて。 言わずもがなの、蛇足にて候……… ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 21:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

「GAS(!?)」、参戦記

「GAS(!?)」、参戦記
タイトル画像のアンプは、鬼才 James Bongiorno 氏が生み出し、怪物として知られる「Ampzilla」。 島国育ちの人間では思い付きそうも無い、何とも大陸的なネーミングでは有ります。 しかし、今回此処で語ろうとして居るのは、カスタマイズフェア(?)として知られる、「群馬オー ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 06:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

多くは喰わねぇ、たった越前!?

多くは喰わねぇ、たった越前!?
昨今は、何とも甘っとろい青首大根が全盛の時代ですが、ピリリと辛味が効いた奴を食そうと、昨日は久方振りに出掛けて参りました。 事の序でに、TAS2014なんぞをチラ見すべく、此の様なルートを使用したものの、内房線の連絡の悪さには閉口、乗り換え数は増えても「モノレール」を使用すべきでした。 会 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 11:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

甚六(ZN6)号、始動!?

甚六(ZN6)号、始動!?
さて、昨日から初仕事と言う方も多かった模様ですが、奇数月の第一土曜日と言えば、当地では恒例の此方が開催される日と言う事で、チラ見なんぞをして参りました。 此は当日の走行ルートですが、新年を言祝ぎて二湖(西&北)を巡る事に。 と言う事で、何故かテーマは「うしろ姿」。 変わらぬ姿を見せ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 06:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月27日 イイね!

本日の Teatime

本日の Teatime
は此方でした、って「ジョイ本」内で頂く筈も無く、直ぐ脇に拡がる異次元の世界を目指します。 おっと失礼、此方は脇に在る通用門で御座いました。 此方が正門なのですが、今年7月に市の指定文化財と成った様です。 築150年を越える母屋の、右側へと回り込んで往きます。 樹齢400年と言わ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/27 18:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

500 Miles High in 遠州路

500 Miles High in 遠州路
さて、時系列的には前後して仕舞いますが、今年最後の三連休と成った先週末は、走り納めなんぞをして参りました。 先ずは、黎明の足柄SAにて。 NEOPASA清水では、お約束の季節限定メニュー。 ジュビロタウンに寄り道して、現存する日本最古の木造小学校を訪問。 嘗ては、皇女和宮も此処 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/25 09:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

友部空(そら)くんに、逢って来たぞ!!

友部空(そら)くんに、逢って来たぞ!!
タイトル画像だけを見て、良からぬ想像を巡らせた御仁は、廊下にでも立ってなさい。 まぁ、他し事はさておきまして、空くんは此んな出で立ちをしとります。 因みに、彼のお住まいは此方………。 昨今話題の某映画は、現存する設備(1934~)を使って撮影され、上記のセットが再現されて居ると言う訳 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/24 14:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日 イイね!

Black & White

Black & White
我が生涯に於ける最大の驚愕と言えば他でも無い、渋谷の街を闊歩する女性たちが嬉しそうに小脇に抱えて居た、モノトーンのバッグに書かれた不思議な文字だった。 何故なら、我々の間に於ける共通認識として、其れは新進気鋭のベーシストの名前だったのですから。 と言う事で、何故か突然に舞台はクルリと廻 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/17 18:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月13日 イイね!

Another Jobs !?

Another Jobs !?
最初にお断りして置きたいのだが、別に私はJTのお先棒を担ごうと言う訳では無く、此処で注目して頂きたいのは、右側に置かれたボトルの方なので有る。 当地を南北に貫く旧陸前浜街道は、現在は一級国道へ其の名を変えて居る事は、沿線にお住まいの皆様なら、既に良くご承知の通り。 さて、ZN(C)6乗りの ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 16:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

♪五万節/作詞:青島幸男、作・編曲:萩原哲晶

♪五万節/作詞:青島幸男、作・編曲:萩原哲晶
昨年6月初旬の納車から1年半余り、何とか私も年内に当初の目標(!)を達成しました。 と言う訳で昨日は、我らが聖地をウロウロする事に。 先ずは、匂いを嗅ぎ付けて「道の駅おおた」に赴くも、何故かROSSOが居ないのは、些か画竜点睛を欠きますのう。 片隅で一人気を吐く、国産アラブ系の勇 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/09 12:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山尾側抗口から、一応往復して来た………(汗)。https://tripre.jp/archives/30256
何シテル?   09/21 09:32
クルマは、何と言っても『手漕ぎ』&『後掻き』でケツが先に出ないと困る、と思い込んで彼是?十年を迎える、面食いならぬ『麺(主として蕎麦)』食い好きの不良中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Nick-Velvetさんのトヨタ iQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 15:37:31
車検♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:49:53
春の旧車イベント~土浦【昭和のくるま大集合Vol.10】開催要項発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:20:42

愛車一覧

トヨタ iQ 醪Q (トヨタ iQ)
「軽規格」への、Antithese。 〔M-Op〕 ・ディスチャージヘッドランプ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車検時期が迫ったのを契機に乗り換え、驚異の車重800kg台。 〔純正Op〕 ・9909 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
ポチ(YANMER/MRT60)の、お友達。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
リアデカールさえ剥がせば、此ぞ正しく国籍不明車(何処のクルマ!?、と聞かれる事多数)。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation