• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nick-Velvetのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

今夜は、眠れない夜だぜ!?

今夜は、眠れない夜だぜ!?
何しろ、世界で最も美しいと言われる鳥が飛び立つ日だから、と言う訳で記念に壁紙まで変更しちまったぜい。 お約束の、今朝の一曲。
続きを読む
Posted at 2012/10/18 05:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

さぁさぁ、一大ヒントの公開でっせ!!

さぁさぁ、一大ヒントの公開でっせ!!
まぁ、余りにも画像が酷かった所為も在るのでしょうが、過日のレアカーを何方も看破して呉れないので、ボレロのリズムに乗せて大盤振る舞いの、本日の一編。
続きを読む
Posted at 2012/10/17 12:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

来たるべき、季節に備えて

来たるべき、季節に備えて
先日の水篶刈る国への道行きにて、遂に大台(10,000km)を越えて仕舞ったため、少し早めなのだが本日6ヶ月点検を実施、特に此と言った異常は無かったものの、オイルが10W-30の儘で戻すのを忘れた事に気付くも後の祭り、全く気が利かないサービスマンだっちゅーの(古い!?)。 てな訳で恒例、本日の ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 20:46:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月16日 イイね!

おーい、今回も耳無しかよ

おーい、今回も耳無しかよ
と言うか、既に手際良く第3弾まで用意してる様だし、今年1月の「カスタード味」発売で大いに味を占めた訳なのね。
続きを読む
Posted at 2012/10/16 09:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

本日のレアカー

本日のレアカー
誠にお見苦しくい写真で申し訳在りませんが、此の際ですから手前の2台は全く無視して頂いて、今回注目して頂きたいのは奥の方に小さく見る、ダンデライオン・イエローのクルマなのですが、さて皆さん解りますでしょうかねぇ。 少なくとも、此処には見当たらなかった様な気がしますが、つい先日は遠目に見た三菱GTO ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 20:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

名ばかりの国道(酷道?)は、道を空けない!?

名ばかりの国道(酷道?)は、道を空けない!?
本編に就いてのアップは専ら他のメンバーに一任しまして、私は別のアプローチをしたいと思います。 どう考えても外気温一桁の、余りの寒さに耐えかねて「お先に失礼」を決め込んだ私は、予て予約済の白樺湖畔の民宿へとトンズラし惰眠を貪った翌朝は、我が国第二の高度(№1は言わずと知れた、2,172mを誇る上新 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 21:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

♪本日の一曲!?

♪本日の一曲!?
矢張り、永遠のスタンダードナンバーと言える、此の名曲(タイトル画像は、私が大のお気に入り盤)っきゃ無いっしょ。 http://www.jazzstandards.com/compositions-1/softlyasinamorningsunrise.htm
続きを読む
Posted at 2012/10/13 03:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

明日の佳き日に向けて

明日の佳き日に向けて
私に取って、聖地とも言える場所の一つに岩手県一関地主町が在りまして、此処に存在する喫茶の名物マスターは、我が座右の銘で在る「物には限度、風呂には温度」と言う名コラムを某紙に連載中ですが、店内にも被害を受けた3/11以降は、多忙のためか少々滞り気味なのが気掛かりです。 http://mytown. ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 17:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月12日 イイね!

明日のために、(其の壱)!?

明日のために、(其の壱)!?
今回(実は2日間)は、果たして何件回れるのだろうか。 其れにしても、各SA等に置いて在る此の本って、紹介されてるお店が余りにも大杉じゃ、等と小一時間………。
続きを読む
Posted at 2012/10/12 02:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

一枚の写真

一枚の写真
右前輪が崖の上に浮いた状態(まぁ、早い話が「三輪ドリ」)のマシンを操って居るのは、サプライズゲストとしてJRCA最終戦にお目見えする此の人、何か来月には新城まで拝みに行きたく成って来たなぁ。 http://gazoo.com/racing/news/121005/index.asp
続きを読む
Posted at 2012/10/09 05:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「此れ迄の貢献度に対し、粋な計らいで報いる処は流石………(謎)。https://www.jprime.jp/articles/-/38271?page=3
何シテル?   09/09 16:43
クルマは、何と言っても『手漕ぎ』&『後掻き』でケツが先に出ないと困る、と思い込んで彼是?十年を迎える、面食いならぬ『麺(主として蕎麦)』食い好きの不良中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 345 6
78 91011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Nick-Velvetさんのトヨタ iQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 15:37:31
車検♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:49:53
春の旧車イベント~土浦【昭和のくるま大集合Vol.10】開催要項発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:20:42

愛車一覧

トヨタ iQ 醪Q (トヨタ iQ)
「軽規格」への、Antithese。 〔M-Op〕 ・ディスチャージヘッドランプ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車検時期が迫ったのを契機に乗り換え、驚異の車重800kg台。 〔純正Op〕 ・9909 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
ポチ(YANMER/MRT60)の、お友達。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
リアデカールさえ剥がせば、此ぞ正しく国籍不明車(何処のクルマ!?、と聞かれる事多数)。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation