• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nick-Velvetのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

June 26, 1956

June 26, 1956
此の日のPennsylvania Turnpikeは雨に濡れ、経験の浅いドライバー(名ピアニストB・Powellの弟Richardの妻Nancy )は強度の近視だったが、更に加えてBrownie(彼の愛称)用の新しいペットを取りに行くため、態々廻り道をした際の事故(3人全員が即死)だった。 こう ...
続きを読む
Posted at 2013/06/26 08:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

Do you know !?、「Glycemic Index」

Do you know !?、「Glycemic Index」
'07年04月に創刊されて以来、ずーっと愛読中で在る此方のマイナーな季刊誌。 本日発売された今号の特集は、ご覧の通り「からだにいいそば」でした。 因みに、先月号の特集は言わずもがなの、「そば女子」大集合 オンナだって、そばが好き!。 ▼高遠綾子さん(歌手/ミュージシャン) 「血中蕎麦粉度12 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/24 19:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

「峠/Vol.050」、落ち穂拾い

「峠/Vol.050」、落ち穂拾い
そう言えば、「久しく見て居ないなぁ」等とフト思い立ち、戯れに前回分を再生して思わずビックリ!?。 何と、既に記念すべき50回と言う節目を迎えた上に、冒頭の画面には何やら見覚えの在る場所が写るじゃ無いですか、と言う訳で去る6/6(木)の拙エントリーも併せて、補完なんぞをして見る事と致しましょうか… ...
続きを読む
Posted at 2013/06/20 08:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

北部上新国境、R144「鳥居峠」を逝く。

北部上新国境、R144「鳥居峠」を逝く。
つい先日の事ですが、某所に事前アップした際とは若干経路が変わって居るものの、此の処ぐずつき気味の梅雨空にもめげず、南北に約200kmの長さが在る上新国境の一つを駆け抜けて参りました。 先ずは、碓氷軽井沢ICを降りて開店前の某店を急襲し、モーニングセットにて朝食を済ませます。 当日の、コース ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 11:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

「μゲリラオフ」、一部始終!?

「μゲリラオフ」、一部始終!?
例の如くに、本編の内容に関しましては既にブログUp済だったり、或いは編集中の方々にお任せする事に致しまして、我が秘策にご賛同頂けた僅か3名(含、自分)が最初に集合したのは、初夏の太陽が既に眩しい「アグリパル塩原」でした(又もや、データが一部欠落しとる)。 約3時間の行程を経て漸く到着した、本 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 23:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

また、彼の日が遣って来る

また、彼の日が遣って来る
本来は、単なる無機物に過ぎない物体に、永遠の「命」を吹き込んだ男、末期肺がんの身体で撮影中、2001(平成13)年6月25日、マレーシアにて客死………。 http://www.tajimaharu.jp/
続きを読む
Posted at 2013/06/08 02:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月06日 イイね!

「梅雨」は、何処に………

「梅雨」は、何処に………
未だ梅雨の最中なのを忘れそうな昨今ですが、先日は?十年振りに出雲の地へと足を運んで参りました。 何故か、今回も玉造温泉~足立美術館の部分だけが欠けてます。 「馬の背」の先には、穏やかな日本海。 ハテナ、「猫娘」って此んなに老けてました(違)!?。 タクシーまでも、其う来るのか。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/06 06:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

「FreePaper」、三題

「FreePaper」、三題
トップ画像は、以前から血眼に成って捜すものの何故か遭遇出来ず、遙か伊達の地にて漸くの事に入手出来た「Ahead」。 http://www.ahead-magazine.com/contents/latest/index.html 目次をご覧頂けば直ぐにお解り頂ける通り、2&4輪を幅広く扱う此方 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 21:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山尾側抗口から、一応往復して来た………(汗)。https://tripre.jp/archives/30256
何シテル?   09/21 09:32
クルマは、何と言っても『手漕ぎ』&『後掻き』でケツが先に出ないと困る、と思い込んで彼是?十年を迎える、面食いならぬ『麺(主として蕎麦)』食い好きの不良中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345 67 8
9101112131415
16 171819 202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

Nick-Velvetさんのトヨタ iQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 15:37:31
車検♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:49:53
春の旧車イベント~土浦【昭和のくるま大集合Vol.10】開催要項発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:20:42

愛車一覧

トヨタ iQ 醪Q (トヨタ iQ)
「軽規格」への、Antithese。 〔M-Op〕 ・ディスチャージヘッドランプ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車検時期が迫ったのを契機に乗り換え、驚異の車重800kg台。 〔純正Op〕 ・9909 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
ポチ(YANMER/MRT60)の、お友達。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
リアデカールさえ剥がせば、此ぞ正しく国籍不明車(何処のクルマ!?、と聞かれる事多数)。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation