• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nick-Velvetのブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

「磐州路」、落ち穂拾いの項

「磐州路」、落ち穂拾いの項先週の末には、磐梯吾妻三ラインツーリングが敢行されましたが、企画&下見のお二方、そして参加された皆様お疲れさまでした。

先ずは、「蟻が十匹!!」の気持ちを込めまして、遂に聴牌った我がウェポンのオドメータをパチリと。

事の序でに、残念乍ら今回は眺める事は叶わなかった、吾妻八景「つばくろ谷」から望む福島盆地の情景をご紹介。



当日の様子は、既に参加メンバーの方々から粗方紹介済ですが、猪苗代湖を背景に居並ぶお仲間達(何故か今回は、「シブ柿隊」が一大勢力)。



磐梯山の爆裂火口を望みつつ、何やら曰くありげな思いを胸に秘めたメンバー達。



下って来る際の状況が想像されてか、プチ登山を前に戦々恐々(?)の図。



時系列を逆にした本編は、此の辺りに致しまして、雨に降られる事は確実な翌日のルートは此の通り、全てを一般道にてノンビリと………。



宿の直ぐ近くに鎮座するのは、名君保科正之公(家光の異兄弟)を祀る「土津神社」。



土田堰の流れを眺めつつ、右手奥の鬱蒼とした杜の中に入れば、磐梯山の守護神「磐掎神社」が佇み、其の前には会津五桜の一つ「大鹿桜」、此処でも恒例の水汲みに勤しむのでした。



久慈川沿いのR118を走る途中で、何故か八溝山への径に入り込むのは、昼食に有り付くがためが故。



「おこちゃま連れお断り」の店で、注文を受けた後から打たれる繊細な細打ち。



味を占めて、更にもう一軒の未訪のお店を目指すも、敢え無く三振と言う目に遭ったのでした。




今年も、無事に「相馬野馬追」は終わった様ですが、毎度お馴染み本日の一曲。

Posted at 2013/07/30 06:05:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「“Zara”降臨………。https://www.linuxmint.com/rel_zara.php
何シテル?   09/03 15:00
クルマは、何と言っても『手漕ぎ』&『後掻き』でケツが先に出ないと困る、と思い込んで彼是?十年を迎える、面食いならぬ『麺(主として蕎麦)』食い好きの不良中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  123 456
78 9101112 13
1415 1617181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

Nick-Velvetさんのトヨタ iQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 15:37:31
車検♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:49:53
春の旧車イベント~土浦【昭和のくるま大集合Vol.10】開催要項発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:20:42

愛車一覧

トヨタ iQ 醪Q (トヨタ iQ)
「軽規格」への、Antithese。 〔M-Op〕 ・ディスチャージヘッドランプ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車検時期が迫ったのを契機に乗り換え、驚異の車重800kg台。 〔純正Op〕 ・9909 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
ポチ(YANMER/MRT60)の、お友達。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
リアデカールさえ剥がせば、此ぞ正しく国籍不明車(何処のクルマ!?、と聞かれる事多数)。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation