• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nick-Velvetのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

帰り道は遠かった

帰り道は遠かった鞍ヶ池オフの翌朝は、曇り空の中を渋滞に巻き込まれながら一路向かうは、東海地区随一の紅葉の名所と言われる「香嵐渓」、しかし日の落ちない内に「信州三大景観」の一つと言われる、大好きな杖突峠からの1/1ジオラマ(↓)を眺める事こそ最終目的地のため、早々と先を目指す事に。



「道の駅いなぶ」では何故か時ならぬ大雨に遭遇し、些か滅入る気持ちを抑えつつ「道の駅平谷」へと到着、ふと反対側を見ると小振り乍らもオーラを発する酒屋さんを発見、どうやら此処の女主人も、「鬼嫁ブログ(何処かで聴いた様な)」を開いて居るらしい。

http://mathunoya.cocolog-nifty.com/blog/

勿論、地酒を買い込み序でに仕入れるのは街道沿いのそば屋情報、当初目論んで居た某店(10時開店で、ロスが無いと思った)の名を出すと、何と「地元の人は誰も行かない」との言葉、そして徐に取り出したのは2件の店が入った手書きマップ、1件目は南アと飯田市街を一望出来る高台の「陸右ヱ門」、そして2件目は此処から程近い「屯(たむろ)」、両店とも繊細な細打ちだったので、矢張り蕎麦三昧と言うからには田舎風も1件(食い過ぎだろうとの指摘は無視)と言う事で、先日の尚仁沢への道を思わせる待避所有りの細い道を抜け、矢筈トンネルを越えて直ぐの処で、地元のオバさん達が運営する、そば処「村の茶屋」へ到着して素朴な味を堪能し、漸く「予は満足じゃ」状態に到達したのでした。

何か、妙に長く成って来たので今日は此まで(続きが有るかどうかは、皆さんの反応次第)


ちゅう事で、正しくタイトル通りの一曲。

Posted at 2012/11/13 22:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

11/25(日)に、大問題が発生!!

11/25(日)に、大問題が発生!!当日は、河口湖大橋を通過しようと目論んで居たが、これではモロに交通規制に引っ掛かり、二進も三進も行かなく成って仕舞いそう。
と成ると、富士山の西側を大回りするしか道は無さそうだが、そう成ると迂回渋滞等も考えられるため、最早直行するしか無さそうです。


悩みは尽きぬ、本日の一曲。


Posted at 2012/11/13 06:39:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

地蔵峠を目指し、Iza!!

地蔵峠を目指し、Iza!!びっけ♪さんとのランデブー走行は残念乍ら消えて仕舞ったけれど、幸いな事に今日の天気だけは先ず先ずの予感、久方振りに幻のR152越えでも目指すと居たしましょうか。

雨に打たれつつ訪れた昨日のお店は、宿から極く近く通り過ぎて仕舞いそうなコンパクトな此方、店主(生粋の海人?)がチョイスしたアテを戴き乍ら、活気に満ちた店内で「蓬莱泉」を傾け、挙母の夜は更けて行ったのでした。

http://www.haiji-group.com/haiji2/shop.html



朝っぱらから、10Fの展望風呂に入るついでに計った今朝の体重は56.8(!)kg、目標値の55.5kg(※)には届かずキリ番(?)でも無かったけど、満更無関係でも無さそうな値でまぁ良いかと言う感じですな。

※某雑誌の今月号で表紙に使われた、其の名も「5:55」と言う写実絵画(!)


思わず座布団を投げ付けられそうな、本日の川柳に近い句も事の序でに。

夜挙母(=衣) 甚平着つつ 甚六(ZN6)が  


と言う訳で、恐らくは生粋の名古屋人以外には、全く意味が判らないかも知れない、トミフラの名盤に載せて本日の一曲………。




Posted at 2012/11/12 04:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

只今、ギネスに挑戦中!!

すげぇ、ジャスト0時に画面が記念日向けに変わったよ、って態々其の瞬間を見てた俺って、単なる暇人だったのか………。



http://pocky.jp/


本日の一曲は、此っきゃ無いっしょ。


Posted at 2012/11/11 00:04:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

今日は、ハチ公の誕生日らしいが

今日は、ハチ公の誕生日らしいが当地にも、17年間の長きに渡って主人を待ち続けた忠犬が居た事も知って欲しい。

http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13284497020490


運命のJAL123便に乗り合わせた坂本九の長女が作った、此の歌を本日の一曲として………。




Posted at 2012/11/10 03:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「此れ迄の貢献度に対し、粋な計らいで報いる処は流石………(謎)。https://www.jprime.jp/articles/-/38271?page=3
何シテル?   09/09 16:43
クルマは、何と言っても『手漕ぎ』&『後掻き』でケツが先に出ないと困る、と思い込んで彼是?十年を迎える、面食いならぬ『麺(主として蕎麦)』食い好きの不良中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 131415 16 17
1819 20 21 222324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

Nick-Velvetさんのトヨタ iQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 15:37:31
車検♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:49:53
春の旧車イベント~土浦【昭和のくるま大集合Vol.10】開催要項発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:20:42

愛車一覧

トヨタ iQ 醪Q (トヨタ iQ)
「軽規格」への、Antithese。 〔M-Op〕 ・ディスチャージヘッドランプ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車検時期が迫ったのを契機に乗り換え、驚異の車重800kg台。 〔純正Op〕 ・9909 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
ポチ(YANMER/MRT60)の、お友達。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
リアデカールさえ剥がせば、此ぞ正しく国籍不明車(何処のクルマ!?、と聞かれる事多数)。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation