• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nick-Velvetのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

整いました!?

整いました!?何とか、無事に「引き継ぎ(?)」も済んだ様ですので、フランス北東部の「幸せな町」アルザス地方、そして土佐湾に面した四国一小さな田園の町が生んだ「うすにごり」、日仏二つのスパークリングワインは、年明けを待って仲良く競演すると言う事に成ります。

さて、NEXCO東日本が毎月各SA・PA等で配布して居り、土産・グルメ・ドライブ等の情報が掲載された、此方のフリーペーパーは此まで不定期に入手して居たのですが、今年の後半からは遂に「皆勤賞」に成って仕舞いました。
勿論、其の理由に関しましては既に皆様もご承知の通り、今年6月に晴れてZN6オーナーと成った事が大きく影響した事は間違い無いでしょう。



何れにしましても、新たな道を拓いて呉れたマィウェポン、そしてお世話に成った皆さま方には、感謝の余り言葉も御座いません。


と言う事で、魅惑のヴェルヴェットヴォイスを、貴方に………。




Posted at 2012/12/31 09:42:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

「プチって」、番外編

「プチって」、番外編本日は、最早関東地区では恒例と言われる生憎の雨模様の中を、ヒデきち&ナイトさんの主催に依って開催された、本年の掉尾を飾ると思われる「此って、プチなの?」的なオフ会に参加して参りました。

例に依りまして、本編につきましては他の方のブログ等を参照して頂くとしまして、先ずは一寸変わったアングルからの一枚をばご紹介。



そして、最後に行われた「ジャンケン大会」では、既に保有済の人が多数のため辞退が相次ぎ、何故か私の処に廻って来て仕舞った一枚のチケットのお姿。



と言う事で、皆様に取りまして来年もまた幸多き一年で在る事をお祈りしまして、我が駄文も此の辺りにてお開きとさせて頂きたいと思います………。
Posted at 2012/12/30 21:57:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

今日(29日)は、毎月恒例「肉」の日!?

今日(29日)は、毎月恒例「肉」の日!?と言う事は、「あ、俺の日じゃ無いか(違)」と言う事で、またまた懲りずに某部員№への拘泥への顛末なんぞを一くさり。

さて、タイトル画像のアンプは私が長い間愛用し、現在は知人の元で余生を送る“SQ-38FD”と言う製品だが、シャンペンゴールドのパネルにウッドケースが奢られて居るのは、1925(大正14)年創業の同社は元々「額縁屋」を生業として居たからに他ならない。

また、満を持して参入したカーオーディオの世界に於いて、其れなりの地位を確立して居る事は、皆様既にご存じの通り。



因みに、此の製品は'70(昭和45)年に発売され、当時の定価は\9.8(逆に読むと!)万円だった。



三味線の胴を思わせる優雅な曲線を持つ、右奥のOPTは同社の傑作OY-15型、そして出力管はNEC製の「50CA10」と言う、4極ビーム管を内部で3極管接続としたノーバ管(余り美しくない姿なのはご愛敬)。



そう言い切って仕舞う理由は、古典球の中には「UX-50」と言う型番で知られる、豪快なサウンドを持つ逸品が存在するからだ。




お馴染み、本日の一曲。



Posted at 2012/12/29 05:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

知る人ぞ知る!?

知る人ぞ知る!?例え、彼の全てが表された此のナンバーや愛車を知らなかったとしても、知らず知らずの内にお世話に成って居る人は多い訳ですが、兎に角今日は彼がヘルシンキで生まれた日と言う事で、何はともあれ大いに祝福したいと思います。





ソースと言えば、決して「カゴメ」とか「おたふく」だけじゃ無いんだぜ。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120912/422443/



なお、上記の書籍を脱がせると此んな具合でして、つまりカバーに空いた丸窓から「タックス君(宛らTuxedoを着てる様な姿から命名)」が一匹だけ見えると言うです。




もち、本日の一曲は此っきゃ無いのだ。

Posted at 2012/12/28 04:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

♪春よ来い!?

♪春よ来い!?私の大のお気に入りでも在る、季節毎に異なる20種(!)を揃えた此のジェラートを売って居るお店を、御存じと言う方は当方までコメントを下さい、ちゅう事で何とぞ宜しゅうに………。




本日の一曲は、雨のペンシルヴァニア・ターンパイクに消えた、不世出のトランペッターが欧州ツアー中に、親分(獅子寝半布団?)の目を盗んで録音した、貴重なワンホーンアルバムから。

Posted at 2012/12/27 07:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「“Zara”降臨………。https://www.linuxmint.com/rel_zara.php
何シテル?   09/03 15:00
クルマは、何と言っても『手漕ぎ』&『後掻き』でケツが先に出ないと困る、と思い込んで彼是?十年を迎える、面食いならぬ『麺(主として蕎麦)』食い好きの不良中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345 6 7 8
9 10 1112 1314 15
16 17 18 19 20 2122
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Nick-Velvetさんのトヨタ iQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 15:37:31
車検♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:49:53
春の旧車イベント~土浦【昭和のくるま大集合Vol.10】開催要項発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:20:42

愛車一覧

トヨタ iQ 醪Q (トヨタ iQ)
「軽規格」への、Antithese。 〔M-Op〕 ・ディスチャージヘッドランプ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車検時期が迫ったのを契機に乗り換え、驚異の車重800kg台。 〔純正Op〕 ・9909 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
ポチ(YANMER/MRT60)の、お友達。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
リアデカールさえ剥がせば、此ぞ正しく国籍不明車(何処のクルマ!?、と聞かれる事多数)。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation