• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nick-Velvetのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

定番として、今年も出てるらしい!?

定番として、今年も出てるらしい!?皆様も、既に良く御承知のプレミアム焼酎「百年の孤独」を、チョコレートボンボンに閉じ込めて、桐箱に収めて限定発売される此方の製品。

どうやら、今年も無事に出回って居る模様ですが、何しろ限定品のためかお客の足下を見て、倍近いお値段を付けて居る店が多いので、オンラインショップ等の餌食には成りませぬ様にお願いします。




まぁ、彼の歌声は余り趣味では無いのですが、矢張り此の曲だけは欠かせませんので………。

Posted at 2013/01/26 07:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日 イイね!

Silica「SILICA」へ逝く、んな事知るか!?

Silica「SILICA」へ逝く、んな事知るか!?あれーっ、此の林道って通行止めだったとは露知らず、何せ降りて来る際に使っただけで、上る時は妙に狭い正規ルートだったので良く知らん。
其れにしても、例の大雪から既に一週間以上は経過したと言うのに、日陰は除雪せず未だにアイスバーン状態、休祭日は交通量が増えると思うのだが、此んな状態で良いのかいな。



と言う事で昨日は行って参りました、K市街地を一望する事が出来る茜平、何しろ平日と在って駐車場は貸し切り状態、逆光に輝いて後ろ側に拡がる水平線は、言わずと知れた The Pacific ocean。



矢張り、売り物の福寿草は未だ咲いて居らん、って此の季節柄じゃ当たり前だったか。



此方が、今回のお目当てだった「ガラス工房シリカ」、此処へE8H(Galaxy Blue Silica) の我がウェポンで乗り付け、或るモノを購入しようと言うのが目的なのでした。





宛ら、金魚鉢の中に居るが如き状態で眩しい陽光を浴びながら、珈琲を呑みつつ右側を見渡すと、其処は色とりどりのガラス器が並ぶスーベニールコーナー、早速お目当ての品をゲットし、既に昨日ご紹介の「ガッツリ系」食堂を目指します。



食事を済ませた後に訪れたのは、震災後は初めての訪問となる平潟港、嘗て民宿の窓から良く眺めた光景は、一見変わって居ない様に見えて、実は災害の傷跡が彼方此方に伺え、未だに癒えては居りません。



さて、此方は我が国では数少ないと言われる、何と海が見えると言うのがウリの「花貫ダム」。



本来なら、此処から帰路に就こうと思って居た私でしたが、何故か気が付いた時には、折橋交差点から何時しか猪鼻峠を越えて、大子入りして居たと言う訳でしたが、峠の鞍部は何処へ行ってもアイスバーン状態で、残雪からの紫外線反射が目に痛く、県内で雪国気分を味わえたのは存外の収穫でした、オシマイ………。
Posted at 2013/01/24 06:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

今日の昼食♪(常陸編!?.)

 今日の昼食♪(常陸編!?.)こりゃ如何に、 くまのり@京都さんから伝染しちまった。

と言う事で、本日は兼ねて寄り懸案の、某所へと漸く足を運んだ訳ですが、何故に「ハサミ」が標準装備されて居るかは、此の画像自体をご覧戴ければ一目瞭然かと思われます。



因みに、其の店名からも容易に想像出来るとは思われますが、彼の大震災の際に津波で流出して仕舞い、つい先頃見事に復刻されて、映画「天心」の撮影にも使われた、此方の建物の極く近くに御座います。

Posted at 2013/01/23 18:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

私(あっし)は、只今アッシー君

私(あっし)は、只今アッシー君篠突く雨の中を、行って参りました某駅の東口へ、送り届けるのは色白(果たして、七難隠せるかは定かで無い)だけが取り柄の蠍座の女(要は、我がムスメ)。
しかし、幸か不幸か余り私とは顔が似て居ないので、妙に年の離れた二人が此のクルマに乗り合わせる光景と言うのは、余所の人から見た際に怪しまれて居ないだろうかと、其れだけが気掛かりな昨今では在る。

其の帰り道にフラリと立ち寄ったのは、つい最近お色直しをしたと言う、我が国第二の湖の畔に位置する某総合公園。

因みに、現在の此の「緑色」は余り周囲の風景とマッチしてるとは思えず、以前の「茶色」の方が依り好ましいと思うのは気のせいだろうか。



なお、今頃はチューリップの季節には少々早いため、プランターに「アイスチューリップ」が少々と言うのが現実の姿だったりします。



夜の部(?)なんぞも、当然の如く在ったりする訳でして………。

Posted at 2013/01/22 12:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

3ヶ月で漸く完成とは、トホホ………。

3ヶ月で漸く完成とは、トホホ………。矢張り凡ゆる情報と言うのは、限りなく新しく且つ完璧に近いモノを、と言う当方の切なる思惑とは裏腹に、店頭で手に取った際に「何なんだ、此の妙な薄さは!?」と思って良く見ると、今回は西日本(近畿/中国/四国/九州・沖縄)だけの収録で、後2ヶ月分も買わないと『全国版』が完成しないじゃ無いか。

オマケに、此の雑誌だけは「クルマ」関係コーナーには影も形も無く、何と「アウトドア」関係の片隅に置かれて居て、オジさんは小一時間も掛けて探し廻って仕舞ったぞな若し。


ちゅう訳で、やっぱ今日の一曲は、此で決まりだっぺ………。

Posted at 2013/01/22 06:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「此れ迄の貢献度に対し、粋な計らいで報いる処は流石………(謎)。https://www.jprime.jp/articles/-/38271?page=3
何シテル?   09/09 16:43
クルマは、何と言っても『手漕ぎ』&『後掻き』でケツが先に出ないと困る、と思い込んで彼是?十年を迎える、面食いならぬ『麺(主として蕎麦)』食い好きの不良中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 45
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

Nick-Velvetさんのトヨタ iQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 15:37:31
車検♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:49:53
春の旧車イベント~土浦【昭和のくるま大集合Vol.10】開催要項発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:20:42

愛車一覧

トヨタ iQ 醪Q (トヨタ iQ)
「軽規格」への、Antithese。 〔M-Op〕 ・ディスチャージヘッドランプ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車検時期が迫ったのを契機に乗り換え、驚異の車重800kg台。 〔純正Op〕 ・9909 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
ポチ(YANMER/MRT60)の、お友達。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
リアデカールさえ剥がせば、此ぞ正しく国籍不明車(何処のクルマ!?、と聞かれる事多数)。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation