• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nick-Velvetのブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

stay at 「美湯」

stay at 「美湯」地下1,000mまで掘り下げて得られた、既に当地ではお馴染みの此のコーヒー色の湯は、強ナトリウム泉のため身体に染みる事は必定の心地よさ。



と言う事で、本日は空港から最も近い天然温泉に浸かりつつ時間を調整し、ムスメのお出迎えに到着カウンターを目指すも、何故かロス空港の設備が故障して仕舞い出発手続きに手間取ったとかで、無情の遅延到着と成りにけりと言う、相も替わらずのお粗末さなので御座いましたとさ。


Posted at 2013/02/07 23:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

4月からは、飼い主に成ろうっと

4月からは、飼い主に成ろうっと6ヶ月毎のインターバルで律儀にヴァージョンアップを続ける、今や代表的なディストリとして君臨する此方、今回のコードネームは「Raring Ringtail(荒ぶるアライグマ)」、現在は未だα1の段階だが、ヴァレンタインディにはα2へと進化の予定(オイオイ、表中には旧版の表記が残っとる)。



因みに、現在飼って居るのは昨年10月に登場した、世界一美しいと言われる幻の鳥「Quantal Quetzal(量子のケツァール)」で、お約束の形容詞+動物名に基づく命名。




やっぱ今日は、彼に登場を願うっきゃ無いでしょう。

Posted at 2013/02/06 21:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

「福太郎」危うし!?

「福太郎」危うし!?昨今では、一段と動物園化が進む我等が北関部隊ですが、近頃漏れ聞く噂に依りますと、くす子ちゃんの眷属神も登場見込みとか。

さて、突然に話は変わりまして、筑波山麓の旧八郷地区(現石岡市)一帯では、町おこしの一環としてジビエ料理の代表「しし鍋」が提供されて居ります。

しかし、此方の2012版パンフと、



今年の版を較べて見ますと、1軒だけ消えて仕舞った店が在ります。



此方が、何故か裏返しの暖簾はためく、在りし日の姿。



そして、妙に片付いて(?)仕舞って、人の気配が全く無い現在の姿(扉には、哀しい「閉店のお知らせ」の張り紙が)。



まぁ、一番大きな原因として考えられるのは、例の震災以降セシウムが検出され、提供する事を自粛すると言う憂き目に遭い、現在では「軍鶏鍋」へと其の主役を転換させた事が背景に在る訳ですが、此の店で提供される野性的な料理に、今後はお目に掛かれないと言うのは誠に残念な事では有ります。



Posted at 2013/02/04 22:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

暦の上では、既に「春」

暦の上では、既に「春」と言う事で、予定通りに目出度く出荷された、今年の『立春朝搾り』ですが、丁度お酒屋さんに付いた時に、お店のトラックも酒蔵から帰還したと言う、何ともベストなタイミングにてゲット出来ました。

此の面倒な行事に例年参加して居る当県唯一の蔵は、本来は酒造りに向かないと言われる、リスクの高い鬼怒川の水(軟水)を敢えて使い、独特の製法で辛口の銘酒「一人娘」を醸し出す山中酒造。



因みに、申込書には720ml(四合瓶)の一種しか無いのですが、当日は各酒販店さんが総出でお手伝いをする関係上から無理が利く部分も在って、入手したのは勿論コスパに優れた一升瓶だったのでした。




敢えて、オリジナル(The Shadows)を避けた、毎度お馴染み本日の一曲。

Posted at 2013/02/04 14:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

Anaheim の誘惑 !!

Anaheim の誘惑 !!ウェストコーストに在る某市のオフィシャルサイトには、何故に水戸市が紹介されて居るかと言えば、既に姉妹都市として築かれた長い歴史が在り、市民球場近くの「アナハイム通り」や、千波公園内に「アナハイム」広場等が設けられて居るのだ。



と言う訳で、本家(!)へと旅立つムスメを見送るため、又もやアッシーと化して仕舞う私なのです。



ところで、浦安で使われて居るSRシステムは、皆様も良くご存じのP社「RAMSA」なのに対し、本家の場合は嘗て本社&工場が隣接地に存在した、此方の会社が一手に引き受けて居り、浸透性に秀でた其のサウンドは知る人ぞ知る処です。



「ベトナム航空」との共同運航便だったとは知らなかった。

Posted at 2013/02/02 07:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今頃何故?、思わず頭痛が………(爆)。」
何シテル?   10/03 05:42
クルマは、何と言っても『手漕ぎ』&『後掻き』でケツが先に出ないと困る、と思い込んで彼是?十年を迎える、面食いならぬ『麺(主として蕎麦)』食い好きの不良中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 45 6 7 89
1011 1213 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
2425 26 27 28  

リンク・クリップ

Nick-Velvetさんのトヨタ iQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 15:37:31
車検♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:49:53
春の旧車イベント~土浦【昭和のくるま大集合Vol.10】開催要項発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:20:42

愛車一覧

トヨタ iQ 醪Q (トヨタ iQ)
「軽規格」への、Antithese。 〔M-Op〕 ・ディスチャージヘッドランプ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車検時期が迫ったのを契機に乗り換え、驚異の車重800kg台。 〔純正Op〕 ・9909 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
ポチ(YANMER/MRT60)の、お友達。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
リアデカールさえ剥がせば、此ぞ正しく国籍不明車(何処のクルマ!?、と聞かれる事多数)。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation