• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nick-Velvetのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

また、彼の日が遣って来る

また、彼の日が遣って来る本来は、単なる無機物に過ぎない物体に、永遠の「命」を吹き込んだ男、末期肺がんの身体で撮影中、2001(平成13)年6月25日、マレーシアにて客死………。

http://www.tajimaharu.jp/

Posted at 2013/06/08 02:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月06日 イイね!

「梅雨」は、何処に………

「梅雨」は、何処に………未だ梅雨の最中なのを忘れそうな昨今ですが、先日は?十年振りに出雲の地へと足を運んで参りました。

何故か、今回も玉造温泉~足立美術館の部分だけが欠けてます。



「馬の背」の先には、穏やかな日本海。



ハテナ、「猫娘」って此んなに老けてました(違)!?。



タクシーまでも、其う来るのか。



先ずは、お約束の「麹」ソフト。



今宵のお宿は、我が国初のトライアスロンが行われた地。



Hearnさんが愛した街と言えば、矢張り「堀川めぐり」は欠かせませぬ。



此方の六十年遷都は屋根の葺き替えのみ、後ろ側に見えるお山はと言えば………。

八雲立つ 出雲八重垣 妻籠みに
        八重垣作る その八重垣を



二日目のお宿は、「美肌の湯」として知られる此方。



常に、シルエットだけは見せて呉れたが、少しご機嫌斜めだったのか、冠姿の「伯耆富士」。



額縁の向こう側の日本庭園は、「桂離宮」を凌いでの日本一。

http://gardenrankings.com/



彼方に大山南面を望む蒜山高原にて、オーソドックスに「ブルーベリー」ソフト。



何と、白昼堂々と高速道(対向一車線)を塞ぎ、片側交互通行にして工事中(其れでも、渋滞は余り無)と言う太っ腹さに、些か度肝を抜かれながら到着した美観地区。



矢張り、此処では「マスカット」ソフトは、欠かせないでしょう(?)。



6/4(火)16H頃に中国道で遭遇した、道中では可成り珍しい存在の機影(因みに、岡山ナンバー)。



と言った次第で、夕暮れの伊丹空港から帰途に就いたのでした………。




日本初のトライアスロン大会優勝者に、敬意を表して本日の1曲。

Posted at 2013/06/06 06:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

「FreePaper」、三題

「FreePaper」、三題トップ画像は、以前から血眼に成って捜すものの何故か遭遇出来ず、遙か伊達の地にて漸くの事に入手出来た「Ahead」。

http://www.ahead-magazine.com/contents/latest/index.html

目次をご覧頂けば直ぐにお解り頂ける通り、2&4輪を幅広く扱う此方に於ける私のお目当ては、「MADE IN JAPAN~日本人がつくってきた道 須藤英一」、今月号で取り上げられたのは「越後七浦(シーサイドライン)」、私が昨年走った経験からしても、弥彦山スカラインとセットで走る事で、其の魅力が更に増す事は疑いようも在りません。

なお、2輪誌『アウトライダー』で既にお馴染みの彼の作品は、オフィシャルサイトや書籍で楽しめますが、矢張り実際に走って見る事こそが最良でしょう。

http://www.ramble.net/sudo/

因みに、此方は我が終生のバイブル(一昔前の発行なので、既に情勢の変化した道路も多数)たる一冊。



続きましては、地域密着型のため「県央版」とは内容が違って居る此方。

http://www.joyo-plaza.co.jp/

最新号の表紙を飾る古民家レストラン、其処で供されるのが日本料理だと思ったら大間違い、何と完全予約制のイタリアンと言うサプライズ。



さて、最後に満を持して登場するのは、クーポン付きの雑誌としてお馴染みの此方。

http://couta.jp/pc/index.php

マスコットキャラの「クータくん」が、何と男の子とは初耳だったが、此も女性陣を対象とした誌面構成の故と考えれば、大いに納得出来る事なのでは在った。




せめて、気分だけでも味わって見て下さい。

Posted at 2013/06/01 21:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「山尾側抗口から、一応往復して来た………(汗)。https://tripre.jp/archives/30256
何シテル?   09/21 09:32
クルマは、何と言っても『手漕ぎ』&『後掻き』でケツが先に出ないと困る、と思い込んで彼是?十年を迎える、面食いならぬ『麺(主として蕎麦)』食い好きの不良中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345 67 8
9101112131415
16 171819 202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

Nick-Velvetさんのトヨタ iQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 15:37:31
車検♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:49:53
春の旧車イベント~土浦【昭和のくるま大集合Vol.10】開催要項発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:20:42

愛車一覧

トヨタ iQ 醪Q (トヨタ iQ)
「軽規格」への、Antithese。 〔M-Op〕 ・ディスチャージヘッドランプ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車検時期が迫ったのを契機に乗り換え、驚異の車重800kg台。 〔純正Op〕 ・9909 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
ポチ(YANMER/MRT60)の、お友達。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
リアデカールさえ剥がせば、此ぞ正しく国籍不明車(何処のクルマ!?、と聞かれる事多数)。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation