• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nick-Velvetのブログ一覧

2013年12月09日 イイね!

♪五万節/作詞:青島幸男、作・編曲:萩原哲晶

♪五万節/作詞:青島幸男、作・編曲:萩原哲晶昨年6月初旬の納車から1年半余り、何とか私も年内に当初の目標(!)を達成しました。



と言う訳で昨日は、我らが聖地をウロウロする事に。



先ずは、匂いを嗅ぎ付けて「道の駅おおた」に赴くも、何故かROSSOが居ないのは、些か画竜点睛を欠きますのう。



片隅で一人気を吐く、国産アラブ系の勇姿。



時間調整をしつつも一番乗り、目立たない処に停めた筈なのに、何故かO氏に発見されると言う不始末。



東部線側から眺めた、会場の様子(中の模様&夜の部は、専ら他力本願)。



当日の「乱地(!)」を摂ったのは、イベント会場から程近い此方のお店(画像は、借り物)。



当日Getした、獲物達(極く一部は、自前っす)。



※鬼瓦氏に触発されての蛇足。
我が懐かしのAU-555(Sansui、1968)、約半世紀も前の普及機(とは言え、大卒の初任給では買えない)乍ら、其の力の入り方は現代の製品とは一味違います。




当初は放送禁止を喰らった所為か、流石にオリジナル版は見つかりませんねぇ。

Posted at 2013/12/09 12:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

我ら、北総の地に集う

我ら、北総の地に集うさて、本日は某所にて明日まで開かれるイベントに、物見遊山な気分にて見参を致しました。



で以て、1本出しのサウンドを聴かせて頂きましたぞな。



ゴソゴソ中と思しき、何方かのクルマを放置プレイして、我々はモダンな佇まいの此方にて、ランチ&デザートと洒落込みます。



密かに訪れた此の美術館にて、遭遇したのは驚愕の事実、何と一番人気の作品は、入れ替えの煽りを食らってお蔵入りとか。



何てこった、入場料返せ(続きは明日、極く一部の方に)………。




お願いだから、寝た子を起こさないで………。

Posted at 2013/12/07 20:34:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

何時ものルートで、帰り道

何時ものルートで、帰り道源氏山を頂く古奈の地に宿を取ったのは、目の前に富士を見ながら北上しよう、との目論見だった事は今更言うまでも有りません。

さて、朝食を摂る窓の向こうには、何処かで見慣れた様なモノが。



正解は、此方(Bocca della Verità、=お店の名前)ですね。



レストランの2Fには、貸し切りの露天風呂。



其の中は、此んな感じ。



稜線まで昇れば、足下には白いモノが目立ちます。



流石に、見飽きた感も少々。



貸し切りだった場所も、決して忘れずに。



「ヤギさんコーナー」から、湖面を眺めるのもお約束。



先週末に於ける、収穫品の一覧。




6(永六輔)・8(中村八代)コンビの、巷間知られた曲を貴方に………。

Posted at 2013/12/03 05:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

教師も走る季節なら、「伊豆(何時)行くの?、今でしょ!」

教師も走る季節なら、「伊豆(何時)行くの?、今でしょ!」と言う訳で去る12/01(日)は、伊豆半島ツーリングを大いに楽しんで参りました。



先ずは、数々(!)の文学作品の舞台と成った、下田街道(R414)を往くのはお約束。



集合場所には一番乗りかと思いきや、流石に甘くは無かったのでした。



小回りの利く態勢だった今回は、半島の最南端を急遽目指す事に相成りました。



休日なのに閑散としてましたが、取り敢えずは絶景かな(?)。



駐車場なんぞも、此の通り。



酒池肉林(?)の海鮮BBQは、他の方のプログを参照頂くとして、標高880m地点へと駈け上ります。



道の駅「伊豆のへそ」にて解散の後、私は今宵のお宿(何故か、駄菓子屋+豆腐総菜+イタリアンレストランが併設と言う、支離滅裂さ)へと一目散。




本日の一曲は、綺堂の世界へ誘うが如き、此の人の歌声にて………。



Posted at 2013/12/02 21:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「“Zara”降臨………。https://www.linuxmint.com/rel_zara.php
何シテル?   09/03 15:00
クルマは、何と言っても『手漕ぎ』&『後掻き』でケツが先に出ないと困る、と思い込んで彼是?十年を迎える、面食いならぬ『麺(主として蕎麦)』食い好きの不良中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3456 7
8 9101112 1314
1516 1718192021
2223 24 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

Nick-Velvetさんのトヨタ iQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 15:37:31
車検♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:49:53
春の旧車イベント~土浦【昭和のくるま大集合Vol.10】開催要項発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:20:42

愛車一覧

トヨタ iQ 醪Q (トヨタ iQ)
「軽規格」への、Antithese。 〔M-Op〕 ・ディスチャージヘッドランプ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車検時期が迫ったのを契機に乗り換え、驚異の車重800kg台。 〔純正Op〕 ・9909 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
ポチ(YANMER/MRT60)の、お友達。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
リアデカールさえ剥がせば、此ぞ正しく国籍不明車(何処のクルマ!?、と聞かれる事多数)。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation