• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nick-Velvetのブログ一覧

2020年02月26日 イイね!

「腹八分」の勧め

「腹八分」の勧め古来から我が国では「腹八分目に医者いらず」、と言う言葉が受け継がれて来ましたが、実はスマホやノートPCに内蔵されてお馴染みの、リチウムイオン電池にも全く同様に当てはまる事なのです。


但し、充電が完了すればAC電源から切り離されるスマホとは違って、「据置型」マシンとして使われる事が多いノートPCの場合、大抵は電源プラグがコンセントに入った儘の筈ですね。



其の場合は、常に100%近い状態で使われる上に、例え自然放電しても直ぐに満充電状態に戻されて仕舞うため、バッテリーの寿命には決定的な影響を及ぼします。



実例としてご紹介する此のバッテリー(15.6吋スタンダードPC、2015年冬モデル)の場合、左下の容量に注目すると例えフル充電しても、定格値(45W)の約30%程度しか使う事が出来居ません。
なお、グリーンのバーがフル状態じゃ無いのは、タイトルに在る通り少しでも寿命を延ばそうとして、「80%充電」へと設定変更を行ったためです。



さて、此方は12.5吋のモバイル機(携帯性を重視して、定格値33Wと少なめ)の例でして、機器の仕様上100%充電(設定変更不可)を行うのですが、充電完了した時点で自動的にAC電源から切り離される構造のため、全く容量低下を起こして居ない点に注目して下さい。



そして、最後にご紹介するのは上記の劣化したバッテリーを、新品交換した状態
でチェックしたデータですが、矢張り寿命を全うして貰うべく「80%充電」に設定しました。

と言う訳で皆さんも、「工夫次第で、バッテリーの寿命は延ばせる」と言う事を、努々お忘れ無き様に………(了)。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO90353050Q5A810C1000000/



Posted at 2020/02/26 19:20:45 | コメント(1) | トラックバック(1) | パソコン/インターネット

プロフィール

「さほど混まないのも魅力か、成~る程納得………(謎)。https://www.kotsu.co.jp/products/tabi/
何シテル?   09/12 11:55
クルマは、何と言っても『手漕ぎ』&『後掻き』でケツが先に出ないと困る、と思い込んで彼是?十年を迎える、面食いならぬ『麺(主として蕎麦)』食い好きの不良中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829

リンク・クリップ

Nick-Velvetさんのトヨタ iQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 15:37:31
車検♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:49:53
春の旧車イベント~土浦【昭和のくるま大集合Vol.10】開催要項発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:20:42

愛車一覧

トヨタ iQ 醪Q (トヨタ iQ)
「軽規格」への、Antithese。 〔M-Op〕 ・ディスチャージヘッドランプ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車検時期が迫ったのを契機に乗り換え、驚異の車重800kg台。 〔純正Op〕 ・9909 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
ポチ(YANMER/MRT60)の、お友達。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
リアデカールさえ剥がせば、此ぞ正しく国籍不明車(何処のクルマ!?、と聞かれる事多数)。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation