• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nick-Velvetのブログ一覧

2015年05月11日 イイね!

Grand Encounter

Grand Encounter我がウェポンにつきましては、車検のため明日入庫の予定ですが、“大いなる邂逅”と邦題では言われる、素敵なジャケットのアルバムが在ります。

サブ・タイトルには、“2°East - 3°West” と書かれてますが、此方が結構ポイントだったりします。
つまり、東海岸の二人と西海岸の三人が競演し、其れが“大いなる邂逅”と言う事に成る訳です。

音楽的な風土の違いを乗り越えた競演、と此処まで申し上げて来れば、私が何を言いたいか、改めて申し上げる必要も無いかと思います………。


当アルバムからの一曲。

♪Living for you is easy living

    It's easy to live when you're in love

Posted at 2015/05/11 17:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

サザエさんとは、無関係で御座いま~す。

サザエさんとは、無関係で御座いま~す。既に皆様もご承知の様に、我がウェポンに付けられた愛称を聞くと、此の方を連想される方も居られて、些か(!?)拍子抜けする事も御座います。



と言う訳で、祭の余韻が残る陽春の飛騨路を訪れ、念願の品を手に入れて参りました。

http://www.onikorosi.com/

此の様な、お店も発見。



合掌造りの民宿は、某国人に占拠されて満員のため、此方の方向のお宿へ。



地域との共生のため、地元業者との競合を避け、食事は地産地消のフレンチを提供。



上記は、ハーフコースの例(撮り忘れて仕舞い、オフィシャルサイト依り借用)。




毎度お馴染み本日の一曲は、「お変わりありませんか?」………。

Posted at 2015/04/21 09:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

所謂一つの、生存証明(!?)

所謂一つの、生存証明(!?)三周年を目前に、何とか到達………。




And said to keep forget basics 。

Posted at 2015/04/06 07:09:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

リベンジは、果たしたぜ。

リベンジは、果たしたぜ。何時も、臨時休業(?)とか店休日に何故か遭遇して仕舞い、一向に果たせなかった此方のお店への訪問でしたが、長年の懸案事項を漸く本日果たす事が出来ました。

http://ibanavi.net/shop/730/

事の序でに、極く近い会場にて開催されて居た、此方のイベントに顔を出す事も、決して忘れた訳じゃ御座いません。

http://dkwt-ibaraki.jp/



水のステージで開かれたのは、超有名キャラを講師に迎えての「交通安全教室」。



ご存じクマ吉くんも、何時も通りの大サービス。



右前輪&左後輪を浮かせ、二輪(!)にての体験走行中。



地元では良く知られた某企業も、デモカー展示&サンプル配布にて参加ちう。



5番目のチームなのに、何故か「Team8」を名乗るメンバーの、初サインが書き加えられたコンセプトカー、我が県のメンバー「おりん」ちゃんを確認。



会場内のSRシステムは、耐えがたい音質なので要改善じゃな。



後ろの一輪でステアする「i-ROAD」は、我が県内には初登場だったとか。



皆様方も、お近くで開催される機会が在りましたら、気軽に足をお運び下さいませ。

Posted at 2014/11/09 15:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

4Beat! in 白樺林

4Beat! in 白樺林好天候に恵まれた3連休の中日には、標高1,500mの地でコンサートが開かれるとの事で、聊か重い腰を上げて足を運んで参りました。



皆様も既に良くご承知の通り関越道は、当日午後に通行止めに成った訳ですが、無意識の内に回避するルートをチョイスしてました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140914/k10014597241000.html



見納めと思われる、アジサイの花。



リフトから眺められる、赤城を初めとする峰々。



昼食は麺食い男のお約束、辛味大根の汁で食する「高遠そば」。



なお、駐車場で行われて居たイベントに関しては、例の如く参加者の方々に丸投げする事に致しましょう。




と言う事で、お馴染み本日の一曲は、言わずと知れた此方。

Posted at 2014/09/16 08:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今頃何故?、思わず頭痛が………(爆)。」
何シテル?   10/03 05:42
クルマは、何と言っても『手漕ぎ』&『後掻き』でケツが先に出ないと困る、と思い込んで彼是?十年を迎える、面食いならぬ『麺(主として蕎麦)』食い好きの不良中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Nick-Velvetさんのトヨタ iQ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/16 15:37:31
車検♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:49:53
春の旧車イベント~土浦【昭和のくるま大集合Vol.10】開催要項発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 20:20:42

愛車一覧

トヨタ iQ 醪Q (トヨタ iQ)
「軽規格」への、Antithese。 〔M-Op〕 ・ディスチャージヘッドランプ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車検時期が迫ったのを契機に乗り換え、驚異の車重800kg台。 〔純正Op〕 ・9909 ...
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
ポチ(YANMER/MRT60)の、お友達。
日産 マキシマ 日産 マキシマ
リアデカールさえ剥がせば、此ぞ正しく国籍不明車(何処のクルマ!?、と聞かれる事多数)。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation