• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月10日

忙しくてダエグに乗れない今日この頃

忙しくてダエグに乗れない今日この頃 皆様、こんばんは!

春が近づき花粉が

飛び交う今日この頃

いかがお過ごしですか?




自分は相変わらず、毎日早起きして

銀座の現場まで電車で通っております(^^;)


さてさて本題ですが、最近ほぼ休み無しの忙しさが続き

バイクに乗れない日々が続いてるんですよ

その為、雑誌やユーチューブを見て

欲求を抑えております。


そこで動画リンクなんですが、

ダエグってこういうバイクなんですよ。

バイク嫌いな人も好きな人も見て!見て!(笑)


ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/03/10 23:14:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

T10到着
V-テッ君♂さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年3月10日 23:54
おこんばんは(/▽\)♪

総長様が、

さ~きっとを、爆走する予告ですね♪
(@°▽°@)
コメントへの返答
2017年3月11日 22:10
こんばんは!

いえいえ、サーキットを走るなんて

10年早いです(^^;)

まだまだ修行中です(笑
2017年3月11日 5:02
おはようございます(^^)/

話をしてくれるバイク!この感覚はとても理解出来ますね~(^o^)♪

ダイヤの端から端まで使えるバランスの良いバイクなら、火花を散らしながらローリングするのもお手の物!!

可能であれば、銀座の現場にダエグで通えれば良いのにね~(^^ゞ
コメントへの返答
2017年3月11日 22:15
こんばんは!

とても分かりやすい解説ですよね。

でもまだ限界なんて試した事ないし

これからも無いと思います(笑

銀座まではゆっくり寝れる電車の方が

やっぱ良いですよ(爆
2017年3月11日 7:47
お早うございます♪

激務お疲れ様です。
あと少しでバイクに丁度良い季節になりますので、今しばらくガマンですね〜
(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2017年3月11日 22:16
こんばんは!

ありがとうございます。

激務が終わり、温かくなったら・・・

爆走しそうです(嘘爆
2017年3月11日 8:06
おはようございます。

カワサキグリーンモンスターの形を残したデザインは、やはり昭和ラブの方には合います。

今時のバイクは、カウルが空気抵抗考慮のエイリアンデザインでかっこいいですが、渋さがないです。その点ダエグは、単眼ライトのスポーツ性のなかに渋さからくるかっこよさが光りますね。

会社にZZR乗ってる人いましたが、足が届かないから車高さげて乗っていて変な感じしましたよ(笑)
コメントへの返答
2017年3月11日 22:23
こんばんは!

ZRXは基本、スポーツ系ですが

自分はあえて昭和の香りを付加する

カスタムを目指してます。

でも、まだまだ未完成ですが(^^;)

ZZRは、最高速を競い合った

高速ツアラー系ですが、車高下げるのも

アリだと思いますよ(笑
2017年3月11日 23:45
イイっすね〜。こんどキーさんがバイクとお話ししているところを撮らせてください。
コメントへの返答
2017年3月12日 9:39
了解しました(^^)v

カッコ良く撮ってくださいね(嘘笑
2017年4月23日 22:08
たびたびお疲れ様ですm(__)m

対話するバイク、
ダエグとてもいいバイクですね♪

見いってしまいました(^^)

今日ツーリングでワインディング攻めて来たんですが
ステップ擦ってビックリするぐらいの音が鳴ってしまいました(^_^;)

ロースタイルの宿命ですね(^o^;)

攻めれるバイク…
乗り換え…
いや…今は我慢です(。>д<)
コメントへの返答
2017年4月23日 22:20
お疲れ様です!

正直、龍さんのバイクだと

ワインディングは辛いですよね(^^;)

乗り換え可能なら、楽なネイキッドか

ビュンビュン系のスーパースポーツか

大型ツアラー系ですね(^^)v

プロフィール

「@シゲ親父さん 抜け殻は貴重ですね~(^^)」
何シテル?   07/21 20:32
大型バイクでツーリングから帰って来た後のビールと筋肉痛が 病みつきになってます(^^;) 全身を使って走るバイク本当に楽しいですよ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャンクションプロデュース 
カテゴリ:フロントバンパー
2010/02/03 20:25:10
 
ジースプロジェクト 中間パイプ 
カテゴリ:マフラー
2009/08/05 16:09:33
 
TANABE 
カテゴリ:車高調
2009/08/05 16:07:12
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
ハイパワーで楽しい車です
ホンダ NC750S ホンダ NC750S
思ってた以上に乗りやすいバイクです。
BMW G310R BMW G310R
ネイキッドなのでポジションが楽ですね。 軽くて足つきも良く乗りやすいバイクです。
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
美しい2ドアクーペに一目ぼれしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation