ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [通常の3倍おむすび]
通常の3倍おむすびのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
通常の3倍おむすびのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年01月21日
シートベルトガイドを取り付けました
今日は午後からシートベルトガイドの取り付け作業をやった。取り付けた部品がRX-8用ではなく、HONDA純正部品の流用なので加工が必要でしたが、持っている工具がしょぼかったので加工には1時間近くかかり、腕が疲れた。あと、夜間のデジタルルームミラーの画像があまり良くないので確認したところ、リアウィンド ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 00:28:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RX-8
| クルマ
2025年01月20日
ディスプレイオーディオとデジタルルームミラー
今年初めの入庫にて、ドラレコ兼デジタルルームミラーとディスプレイオーディオの取り付けを実施していましたが、本日やっと動作確認やら画面のフィルム貼りなんぞをやりました。取り付けたルームミラーはそのままでは後席やリアウインドウからの実像が写り込んで見えずらいですから、製品に添付されているノングレアフィ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/20 22:47:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RX-8
| クルマ
2025年01月18日
クラッチ交換しました
今日はクラッチ交換について整備手帳に載せました。整備工場に依頼しての作業ですので、あまり写真はたくさんはありません。ご参考まで。
続きを読む
Posted at 2025/01/18 11:06:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RX-8
| クルマ
2025年01月17日
長期入庫から帰還
年明け早々、カスタマイズと不具合の修理のため、なじみの整備工場に入庫していたマイカーが戻ってきました。カスタマイズとして、ドラレコ兼用のデジタルインナーミラー、インダッシュナビおよびキーレス連動ドアミラー格納キットの取り付け。不具合の修理として、クラッチの動作不良、ヒーターの運転席側のみの不良およ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 11:01:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RX-8
| クルマ
2025年01月04日
センターコンソールリッドの補修をしました
マイカーのセンターコンソールリッド(蓋)ですが、開けたはずなのにいつの間にか前方にずり出てドリンクホルダー部分を覆ってしまう。普段は開けたまま使うことが多いので、なにげにイラっとしていた。今日はそのセンターコンソールリッドのストッパーの補修をした。割と簡単かつ安価に修理できたので大満足!しかし、な ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 13:20:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RX-8
| クルマ
2025年01月03日
4点式シートベルトホールカバー(?)の爪の補修をした
みんカラユーザーの皆さん、あけましておめでとうございます。昨年は久しぶりに中古車を購入し、シートの補修から車検通過まで済ませました。今年はまず初めに暖房を直すついでにインダッシュナビの取り付けとデジタルインナーミラーの取り付けを予定しています。今日はそれに先立って4点式シートベルトホールカバー(正 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 20:42:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
純正レカロ
| クルマ
2024年12月30日
次はシートベルトガイドかな…
BDIDEのファッションプロテクターをベースにしたシートベルトホルダーの様なものを取り付けていますが、運転席の後ろの席に人を乗せる機会が多いため、いちいちバックルを外してベルトをフリーにするのが面倒に思えてきた。たまたまみんカラで検索していると、freelineさんの整備手帳ページにHONDA車の ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 16:49:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
純正レカロ
| クルマ
2024年12月27日
シートの不具合は解消しました!
シート補修の出来を確認するため、今日もランチがてら1時間ほどドライブ。今まではクルマを降りてからもシートの硬い部分が当たる腰の部分が痛かったけれども、今日はそんなこともなく、快適にドライブができた!クルマを購入してから約2か月間ずっと悩まされて来た問題が解決できたのがとにかく嬉しい。同じシートが載 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/27 20:17:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
純正レカロ
| クルマ
2024年12月26日
懲りずに純正レカロシートを補修
車検からクルマが帰って来たので早速レカロシートの再々補修をした。今度こそ、満足のいく結果が得られたと思う。
続きを読む
Posted at 2024/12/26 21:27:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
純正レカロ
| クルマ
2024年12月25日
車検から帰還
本日、無事車検を通過して帰還。過去、ジェミニの最初の車検でショックアブソーバーとマフラーを交換した際に30万以上掛ったことを思い出したが、今回の車検ではそれを軽く超える新記録を達成!(嬉しくないが…) あれだけ臭かった排気の臭いも全くせず、当然エンジンチェックランプも消灯。そのほか、ウインドウウォ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/26 20:59:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RX-8
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ラテラルリンクブーツの整備に問題発覚?!
http://cvw.jp/b/3679528/48668187/
」
何シテル?
09/21 07:50
通常の3倍おむすび
学生時代からル・マン24時間レースにチャレンジするマツダのロータリーエンジンに興味を持ち、1991年の日本車として初の総合優勝の快挙に心を打たれ、必ずロータリー...
7
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
純正レカロ ( 13 )
カスタマイズ ( 3 )
整備 ( 5 )
トラブル ( 4 )
RX-8 ( 27 )
リンク・クリップ
[マツダ RX-8] 助手席アルミフットレスト取り付け。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 21:43:43
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ RX-8
新車から21年間乗ってきた初期型RX-8 Type-E(4速AT)から乗り換え。人生の最 ...
マツダ RX-8
RX-8が発売される前からディーラーにて予約して購入。以来、21年間所有していたが、現在 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation