ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [通常の3倍おむすび]
通常の3倍おむすびのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
通常の3倍おむすびのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年12月16日
純正触媒崩壊
車検ついでに懸案となっていたエンジンチェックランプ点灯&強烈な排気ガス臭対策のため、本日なじみのマツダディーラーへ入庫。原因究明に時間がかかるかもしれないとのことで代車も年内いっぱい押さえてくれていた。しかし早速夕方に連絡があり、触媒を外して確認したところセルが全く残っていなかったとのこと。どうり ...
続きを読む
Posted at 2024/12/16 20:52:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2024年12月14日
やっぱり純正RECAROシートを維持したい
先日「純正RECAROシートへランバーサポートを追加して補修を完了!」とのブログを書いたが、まだまだやっぱりダメ!取り付けたランバーサポートのエアバッグが縦長のため、空気を入れると高い位置まで空気が入ってしまい、相対的に腰の辺りのふくらみが足りない。「RX-8後期型純正レカロシートに関する考察」に ...
続きを読む
Posted at 2024/12/16 21:15:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2024年11月29日
ヘッドライトを交換しました
今日はヘッドライトユニットの交換をした。バンパーを外しての大仕事になるので、この際ロービームのHIDバルブを新品にした。最近は法令でダメになったらしくヘッドライトの色が黄色いのはあまり見かけなくなったが、フォグランプは問題ないとのことなので、機能的に優れると思ってイエローバルブに交換した。ヘッドラ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/02 08:24:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2024年11月28日
純正RECAROシートへランバーサポートを追加して補修を完了!
今日は中国からランバーサポートが届いたので、純正レカロシートの補修作業をした。純正レカロシートが思いもよらない不具合を抱えていることに悩まされてきたが、本日の作業の結果、ほぼ不満のない状態まで漕ぎつけたので、シートの補修としては一旦終了としたい。そのほか、室内のマップランプとルームライトのLEDバ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/28 21:52:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
カスタマイズ
| クルマ
2024年11月26日
新たな不具合発覚
最近寒くなってきたので暖房を入れる機会が増えてきたが、どうも暖房の効きが悪い感じがしたので助手席の同乗者に聞いても全く問題ないとの返答。確かに室内は暖まるが足元が寒い。ふと足元に手をやるとなんと温風が出ていない!助手席側は温風が出ているにも関わらずだ。こんなことがあるのかと思ってググると、ヒーター ...
続きを読む
Posted at 2024/11/26 23:29:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
トラブル
| クルマ
2024年11月20日
非常信号灯が届いた
今日はAmazonから非常信号灯が届いた。実際に使うことはまずないし、そんな事態に遭遇して冷静にレビューなど出来ないので、搭載前ではあるがレビューした。
続きを読む
Posted at 2024/11/20 23:59:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RX-8
| クルマ
2024年11月18日
ガス臭い件
本日なじみのディーラーにてトラブルシュートを実施。しかし、原因の特定までには至らず。怪しいのは、ソレノイドバルブ、触媒、PCV(?)などだが、最悪の場合圧縮の低下も考えられるとのこと。今日は無理言って隙間時間にお願いしたので十分な調査が出来ず、来月改めて入庫しての調査となった。
続きを読む
Posted at 2024/11/18 17:44:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
トラブル
| クルマ
2024年11月17日
やはり腰の部分にフレームの硬さが感じられる
本日は往復2時間ほどドライブ。気にしないように努めていても、腰に硬い部分があたって不快で仕方がない。次は発想を変えて硬い部分のクッションを厚くするのではなく、ランバーサポート付近を厚くして左右に貫通するフレーム(?)を相対的に腰から遠ざける方法を試すことにした。このシートの場合ランバーサポートが元 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 19:50:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
純正レカロ
| クルマ
2024年11月16日
無事(?)エンジンチェックランプ再点灯
ガス臭い不具合を直すため、エンジンチェックランプを点灯させなければならない訳だが、本日片道1時間程度のドライブの帰路、無事(?)エンジンチェックランプが再点灯!これでやっと直せるかな。それにしても、シートの腰部分へのフレームの当たりがキツい。今のところ腰痛が出るほどではないが、座っていて不快なのは ...
続きを読む
Posted at 2024/11/16 22:09:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
トラブル
| クルマ
2024年11月14日
RX-7とRX-8
ガス臭い不具合が直らないまま、おそらくヒューズを抜き差ししたせいでエンジンチェックランプが消え、エラーコードも消えてしまったので昨日は修理できなかった。もう一度エラーコードを記憶させる必要があるので、近所のショッピングセンターへドライブ。たまたまRX-7の隣が空いていたので並んで駐車してみた。見た ...
続きを読む
Posted at 2024/11/14 23:53:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
RX-8
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ラテラルリンクブーツの整備に問題発覚?!
http://cvw.jp/b/3679528/48668187/
」
何シテル?
09/21 07:50
通常の3倍おむすび
学生時代からル・マン24時間レースにチャレンジするマツダのロータリーエンジンに興味を持ち、1991年の日本車として初の総合優勝の快挙に心を打たれ、必ずロータリー...
7
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
純正レカロ ( 13 )
カスタマイズ ( 3 )
整備 ( 5 )
トラブル ( 4 )
RX-8 ( 27 )
リンク・クリップ
[マツダ RX-8] 助手席アルミフットレスト取り付け。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 21:43:43
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ RX-8
新車から21年間乗ってきた初期型RX-8 Type-E(4速AT)から乗り換え。人生の最 ...
マツダ RX-8
RX-8が発売される前からディーラーにて予約して購入。以来、21年間所有していたが、現在 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation