• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒デルのブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

純正流用チューンしてから…

土曜日に前後のリバウンドストッパーナットをみんからで有名なフィットシャトルの物に変えました!

それから高速を走ったりしてみましたが、明らかに走りが一段階質が上がったのが体感出来ました!

タワーバーは剛性アップとしては良いと思うけど、フィットの構造上あまり要らないと思い着けてはいません!

リジカラを取り付けた時は走り出してから車体の下の方がガッチリ下のを体感出来ましたが、今回のナットはタワーバーを着けたみたいに上の方がガッチリしたように感じました!

リジカラは部品と取り付け工賃合わせるとかなりかかりますが、リバウンドストッパーとリバウンドストッパーナットは全部合わせても部品代なら五千円ぐらいで、更に純正部品なので精度や剛性なども社外品よりも安心出来るチューニングだと思います!

もっと早くやっときゃ良かったな(・_・;)
Posted at 2016/01/14 16:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

ちょい悪オヤジにカッコイイミニバン!

ちょい悪オヤジにカッコイイミニバン!正月休みに三日間レンタカーで借りましたが、今の2Lクラスミニバンの進化を体験できて良かったです!

ただし、普段この大きさのクルマに一人でとなるとちょっと持て余してしまいそうな感じなので、おいらにはやっぱり1.5Lクラス位があってるんだと思いました!

旅先などでの家族旅行で借りるレンタカーならぜひ借りたいクラスのクルマです!
Posted at 2016/01/09 11:32:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年01月03日 イイね!

鹿児島~宮崎!

鹿児島~宮崎!今年も家族で正月は旅行に行ってきました!
鹿児島に二日間と宮崎に一日!

今回はレンタカーを借りたんですが、鹿児島の道がスゴすぎてびっくりでした!

関東ではあり得ないほどの峠の道路の傾斜角度!
そして、峠道一つ一つが長いのと街中以外はあまり信号が無いので地元のクルマが速くてびっくり!

でもスポーツカーで走ってみたくなる舗装はバッチリな綺麗な道に、綺麗な景色と迫力満点な桜島と開聞岳でした!



ご飯も何食べてもおいしかったが、居酒屋で食べた黒豚料理と、鹿児島中央駅近くの屋台村で食べたラーメンが抜群でした(・∀・)

正月休みで休みだったお店もあったので、また行けたらいろんなお店に行ってみたいなぁ!

あっという間の正月休みでした!



Posted at 2016/01/06 11:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #フィット 【fcl.】LEDフォグランプ チェンジカラー(H8/H11/H16・HB4) https://minkara.carview.co.jp/userid/367962/car/701985/9593129/parts.aspx
何シテル?   12/13 09:58
珍車デルソル乗りでした。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダンパー調整は最弱も使える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/09 13:21:15

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
デルソルからフィットに乗り換えました
ヤマハ XJR400R ヤマハ XJR400R
仲間内で免許取ってバイクでツーリングに行こうとなって、買ったバイク! ネイキッドが好き ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
初めての愛車
ホンダ CR-Xデルソル デルちゃん (ホンダ CR-Xデルソル)
絶滅車種デルソルに乗っとります。 不人気過ぎるため見たことない人多数! 街中で一日に二 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation