• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月08日

まじめなお話

まじめなお話








今ムーブにかけてる保険の事なんですが。。。

保険を見直そうかと考えてますw

今現在月に1万600円の保険料払ってます(*´д`;)

年間12万7000円(爆)

会社の先輩やツレにもいろいろ聞いてみたんですが・・・

まぁ保険の内容にもよりますケド・・・

初心者なんでこんなものかなぁ~っと思ってたんですが

やっぱりオイラの保険高いw

しかも対応悪いし(´゚ω゚)・:;*.';:ブッ

なので親父が保険会社変えるって言ってたんで一緒に変えちゃいます( *´艸`)

今度見積もって貰ってきます♪







話は変わりますが今日ガソリン給油しました(≧∀≦)

ガソリンがかなり安くなってました♪

高い頃は3000円で16ℓしか入らなかったのに今は21ℓも入ります(・∀・)ニヤニヤ

ちなみにレギュラーは132円 ハイオク142円でした(*^_^*)

しかも遠出してたんで燃費も良かったです( ̄ー ̄)ニヤリ

リッター19㌔でした( ̄▽ ̄)

待ち乗りでこの燃費なら大満足っす♪
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2008/11/08 20:48:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2008年11月8日 20:54
1万超えは高いな~
(σ´・v・`*)シルビアなのに月1万切っとります(・∀・)ニヤニヤ

ガソリンこの調子で2桁突入して欲しいなww
こっちのほうはレギュラー125円まで下がってました♪
コメントへの返答
2008年11月9日 19:55
しかも軽で1万超えですからね~w
シルビア意外と安いっすね♪
てっきり結構高いものだと思ってました( ̄▽ ̄;)

中部安いっすね(≧∀≦)
羨ましいです(*´д`*)ハァハァ
2008年11月8日 20:55
所有者はお父さん・使用者はユウゾウ君にして、
お父さんの等級で保険に入れば安くなるとおもいますよ!
もちろん、ユウゾウ君が事故しても出るように
すれば解決じゃないですか?
若い頃は自分はそうしてましたよ(^o^)丿

今は・・おっさんになったので無制限保証で
月3000円です(笑)
コメントへの返答
2008年11月9日 19:59
所有者オイラだから高いんですかね~w

なかなか保険選び難しいっすね( ̄▽ ̄;)

無制限で月3000円!?
オイラはいつになったらそれぐらいまで下がるんだろう・・・・(*´д`;)
2008年11月8日 20:55
うんうん!保険会社は、よく比較して選んだほうが絶対いいですね( ̄ー☆キラリーン

ただどこがどうのこうのとは言いませんが、年間12マンって結構高いですな
うちの倍以上!?でも年齢、等級の違いありますからねぇ~

でも万が一のことの為に必要ですね!

いいとこ見つけて契約してちょ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
コメントへの返答
2008年11月9日 20:03
そうですね♪
対応もしっかりしていてなおかつ値段も今よりもう少し安いところに・・・

会社の先輩にも高っ!って言われましたw
ツレも月8000円ぐらいですし・・・

見積もりしてもらって自分の納得できるところで契約します(≧∀≦)
2008年11月8日 21:03
ガソリン、コチラと同じくらいですな
( ̄ー ̄)ニヤニヤ

保険は良く考えないとね(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月9日 20:04
同じくらいですか♪

保険は良く考えないと免許持ってる間は必要ですからね( *´艸`)
2008年11月8日 21:07
お~まじめや、まじめや!!

 年単位で考えるとたこうござんすね、、
コメントへの返答
2008年11月9日 20:06
たまにはマジメな話をw

年単位で考えると高いんだよなぁ~・・・
普通車乗ってたらまだ高いんだろうなw
2008年11月8日 21:32
保険料高っΣ(・ω´・ノ)ノ 

内容が良くて安い保険みつかるといいね☆

そして差額はイジイジ貯金( ̄▼ ̄*)ニヤッ

☆ai
コメントへの返答
2008年11月9日 20:08
高いっす(*´д`;)

J○とかにでもしましょうかねw

浮いた差額はもちろん弄り貯金にしますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年11月8日 21:37
5000円プリカを使えば
リッター120円バイww
コメントへの返答
2008年11月9日 20:10
安っwww
東部はまだ少し高いっす(*´д`;)
でも一番高かった時より50円も安くなりましたね♪
2008年11月8日 21:39
みんカラのインターネット見積もりしたら、ステッカーがもらえるよ。(^^)
○Aが若い時は安いみたいです。(^^;

コメントへの返答
2008年11月9日 20:13
ツレもJ○が安いっって言ってましたw
J○も候補に入れてます( ̄ー ̄)ニヤリ
2008年11月8日 22:16
僕は21歳で年間8万5000くらいですね♪
見直せばきっと安いのが見つかりますよ~(^O^)/
コメントへの返答
2008年11月9日 20:15
20歳超えると安くなるみたいですね♪
無駄なモノをそぎ落としてコストダウンを図りますw
2008年11月8日 23:17
結構高いっすね(・・;)
俺は2台でそれくらいですかね(^-^;)

この前ガソリン入れたら130円でしたよ♪
安くなりましたね(^-^)
コメントへの返答
2008年11月9日 20:17
高いっす(*´д`;)
マジッすかw
オイラの保険は車2台分並なんですねwww

安いですね~♪
しばらくこの調子で安くなってくれるとありがたいですw
2008年11月9日 0:05
自動車保険って車両保険も入ってたらそんなものちゃう?
軽の事故率が高いので保険料率が割増しなんです^_^;

事故しない限り掛け捨てなんで外資系保険が安いのでおすすめ~
ア○サ××とか…
事故対応はどうかわかりませんが(^_^;)


燃費19km/Lですか!
羨ましい限りで・・・
エルグランド遠出しても8~9km/L
市内うろうろで5~6km/L
ハイオク満タンで9千円~
ガソリン安くなって少しはありがたいけどね(~_~)


コメントへの返答
2008年11月9日 20:27
そうなんですか!
意外と普通車の方が安いんですかね( ̄▽ ̄;)

親父がちょっとやっちゃった時に対応が悪かったんで変えるみたいです。
なのでオイラも便乗して変えようかとw

下り坂や停止の時はエンジンブレーキ使ってるんで結構燃費いいです( ̄ー ̄)ニヤリ

オイラはハイオク満タンで4500円ぐらいです♪
2008年11月9日 0:15
若いから仕方ないですね(,,゚д゚)
キキは親が入ってた保険の等級貰って名義変更したので
年間3万ちょいで収まってます☆
コメントへの返答
2008年11月9日 20:30
若い時の事故率は高いっすからね~(*´д`;)

オイラは親の等級貰ってないし名義もオイラなんで大変な事になってますwww
2008年11月9日 0:28
若いし保険入ったばっかりである程度の条件だとそんなもんだよ(^^;
年を重ねれば等級が上がってどんどん安くなりまっせw
事故して保険使ったら逆に等級上がって高くなるから気を付けてね!
コメントへの返答
2008年11月9日 20:32
こんなもんですかねw
ハタチ超えれば安くなるという噂を聞きましたが・・・w
2008年11月9日 0:29
事故して保険使ったら逆に等級下がって高くなるから気を付けてね!

の間違い(^^;
コメントへの返答
2008年11月9日 20:32
今より高くなったらマジで困ります(;゚∀゚)ブハハハハノヽノヽ
2008年11月9日 1:06
その保険のお金の振り込み先は僕の口座によろしく★★★
コメントへの返答
2008年11月9日 20:35
口座番号教えてくれたら・・・・

凍結しときます★
2008年11月9日 7:43
ちょっと保険よさげですね(´∀`;A

車両と盗難つき?(´∀`;A


ガソリン…うち方は123(^―^)

12月には110円台に( *´艸`)
コメントへの返答
2008年11月9日 20:38
保険内容はよくわかりませんがなんかいろいろ付いてるっぽいですw

たしか車両保険もついてます(;゚∀゚)ブハハハハノヽノヽ


123円・・・安っwww

こっちはまだまだですね( ゚∀゚)ブハッ
2008年11月9日 9:53
おはよ~!元気になった?
保険ね・・・

ユウzouちゃまは、まだ若いからそれだけでも
高いのは、ある程度は仕方ないんだけどね・・・。
もう少し、安いとこ、あるって!!!

ニャコは年齢&家族限定で、すごく安いよ!
年間払いの方が安上がりだから一括払いにしてるけど
5万ちょいよ♪

んで、安いからと言って保障がない訳じゃないし
しっかり車両保険もつけて、この金額。
車両は、ガッツリ☆つけておいたの!

その他の保障も充実してるし。
見直してごらんよ~。
もうちょい安くできるよ!きっと!
コメントへの返答
2008年11月9日 20:44
良くなりましたよ~♪

初心者なんである程度高いのは覚悟してましたがまさか軽で1万超えるとは思いませんでしたwww

一括で払うとお得らしいですね(≧∀≦)

この際なんで無駄なモノはそぎ落として本当に必要なものだけを付けた保険にしたいと思ってます♪
2008年11月9日 10:10
保険使わずに等級が上がれば安くなりますよ

いい保険屋さん見つかるといいですね
コメントへの返答
2008年11月9日 20:49
今で1万円なんで等級上がって安くなってもまだ高い感じになりそうですw

頑張っていろいろ探してみます♪
2008年11月9日 14:00
保険って高いっすょね…

スタンドにはいつ遊びに来てくれるんすか?(笑)
コメントへの返答
2008年11月9日 20:50
保険高いっす(*´д`;)

あれw昨日遊びに行ったんですけどねぇ~www
2008年11月9日 22:07
インプレッサに乗ってた時は30歳過ぎてたのにそれ位払ってたな。
今は5000円くらいだけど。
コメントへの返答
2008年11月10日 19:01
インプ高いですね~(汗)

もしかしたら意外と普通車の方が安いかもしれませんね~w
2008年11月9日 22:16
保険のかけ方にもよると思いますが、私の場合車体保険を外して事故・対人・対物にしているので年額でもそこまではかかっていません。

ちなみに元は親の車だった前の車の保険をそのまま名義変更と車両変更で引き継いだせいか、等級はそのまま継続されています。
コメントへの返答
2008年11月10日 19:04
車両保険付けると一気に高くなりますね(汗)
オイラも車両保険外そうかな・・・

次買う車からは親名義にするようにしますw
ムーブはこのままオイラ名義で(爆)

プロフィール

「[整備] #セルシオ ナビコンピューター故障 https://minkara.carview.co.jp/userid/367966/car/2615175/5993642/note.aspx
何シテル?   09/06 20:38
ムーヴ&マークXからセルシオ&ジムニーになりました(笑) よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルチリンクビーム考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 13:15:23
トヨタ(純正) 130系前期Sパケ用ハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 18:51:26
絶滅危惧種のバンはさらに絶滅危惧種(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 01:59:07

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
免許取り立ての頃に憧れの車でしたが今では値段も下がりお手頃になったので購入してみました♪ ...
ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
ローダウン フェンダーレス ウインカーLED バイクが恋しくなって買っちゃいました( ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
スイフトが廃車になり次の車を探していたところたまたま見つけた極上車♪ 1万4000キロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前々から気になっていてついに買ってしまいました❗ 自分の所有する車では初のMT車です♪ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation