• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

ついに時代が・・・

ついに時代が・・・








軽も18インチの時代なんですねw

写真で見る限りめっちゃデカイです((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

タイヤのサイズも凄いです(笑)

165/35R18って・・・(;゚∀゚)ブハハハハノヽノヽ

タイヤ薄すぎてホイール逝っちゃわないか心配デス(爆)

このサイズのホイール履くならキャリパー変えないとブレーキの効きがヤバそう(゚Д゚;)




まだ軽の18インチ出してるメーカーは1社だけですけどこれから増えるかも・・・( *´艸`)


ちなみにオイラはこのサイズのホイール履く勇気が無いです(笑) 
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2008/12/23 19:45:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白ナス
avot-kunさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年12月23日 19:56
多分18履いて段差乗り越えて瞬間にバーストかとwww
ローソンは勿論入れないので路上駐車確定www
コメントへの返答
2008年12月23日 22:16
多分空気パンパンに入れないとヤバイよw
3㌔ぐらい入れないと(笑)
しかもパンクしても気づかないしwww
2008年12月23日 20:07
いろんなメーカーが18インチを出してきていいホイールがあれば18インチに挑戦してみたいです!!
コメントへの返答
2008年12月23日 22:19
ぜひ挑戦しちゃいましょう♪
その時はワークのSC2はオイラが引き取りますよ(´゚ω゚)・:;*.';:ブッ
2008年12月23日 20:17
気合いで手(パー)


やればできーる精神が大事です(笑)
コメントへの返答
2008年12月23日 22:20
浜口親子並みの気合がいります(爆)


無難に17が一番いいですw
2008年12月23日 20:23
逝っちゃいましょう。(^_^)/
大きさの割りには安いね。
タイヤが高そうな気が・・・。(^-^;
コメントへの返答
2008年12月23日 22:22

このホイール安いですよねぇ~♪
ちなみにタイヤは一本7500円ですよw
韓国タイヤですが・・・(笑)
2008年12月23日 20:29
逝っちゃいましょー(笑)

17買ってすぐ18インチ登場したので18インチ嫌いです(´Д`)/
コメントへの返答
2008年12月23日 22:23
このサイズは恐ろしいですw

ならばオイラがSC1引き取るんでWORKERさんは18インチを・・・(爆)
2008年12月23日 20:30
ちょっとヤリスギですなぁ(^_^;)
飾りなら有りだけどマトモに走らないような気が(´Д`)
コメントへの返答
2008年12月23日 22:26
ヤリすぎですよねw
もうこのサイズだと飾りですね(笑)
イベの会場でタイヤ交換で(;゚∀゚)ブハハハハノヽノヽ
2008年12月23日 20:40
軽に18インチは・・・w

バランスが悪いと思います( ゚ェ゚)・;'.、ゴフッ
コメントへの返答
2008年12月23日 22:27
ムーブは無加工で18逝けるらしいですよw

まさにホイールで走る車です(笑)
2008年12月23日 21:17
恐怖の18インチですね(>д<)
バランスよく履けるのは16インチまででしょうw
コメントへの返答
2008年12月23日 22:30
これぐらいの大きさのホイール履くとスピード計が狂ってきそうですねw

そうですね~一番無難なのは16インチです(笑)
2008年12月23日 21:26
やはりデザインがイマイチ(´∀`;A

でもこの先17が標準になる時がくるんですかね
コメントへの返答
2008年12月23日 22:31
まぁ一本12500円のホイールなんでデザインは・・・ですよw

17インチ標準時代もそう遠くはなさそうですね♪
2008年12月23日 21:28
逝っちゃってください!!( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年12月23日 22:32
お断りします(´゚ω゚)・:;*.';:ブッ

結局ブレーキキャリパーの交換とかしちゃって高くついちゃいそうな気がするんでwww
2008年12月23日 21:29
計で8インチですか???

それはきつすぎますよ。。。

でも見てみたいな♪
コメントへの返答
2008年12月23日 22:36
ムーブはフェンダーアーチ大きいんで意外と無加工で逝けるらしいですよ( *´艸`)

2009年のオートサロンあたりでチラホラ見れるかもしれませんね(*´д`*)ハァハァ
2008年12月23日 21:34
σ( ̄∇ ̄;)わて?ひとつ疑問が・・・

なんで日本の軽は、インチアップしてもタイヤ幅変わらないの??

何でもかんでも165って変じゃない?

以前スマートの軽に乗ってた時は、215とか235のタイヤ付けてたよ

なんで165なのか?未だにわからないσ( ̄∇ ̄;)わて?に教えてチョ( ̄ー ̄; ヒヤリ
コメントへの返答
2008年12月23日 22:40
オイラも分からないです(爆)



でも165だと太いホイールのときいい感じに引っ張れなるからじゃないですかねw

2008年12月23日 21:47
18inchはかなりデカイですよね!!
(;´д⊂)


あたしも好奇心はありますが、履く勇気ないですね。。。(^^;)
コメントへの返答
2008年12月23日 22:42
ドレスアップした普通車が履くぐらいのサイズですからねぇ~w


オイラも興味はありますが履く気は無いっす(笑)
2008年12月23日 21:53
純正16だから2つアップなら全然行けるかと思いますよ



純正サイズや17、18にしてもブレーキ強化はしないよりはした方がいいと思うけど
コメントへの返答
2008年12月23日 22:45
無加工で逝けるらしいですw


17、18あたり履くとローターとキャリパー交換しないと貧相に見えちゃいそうですよね(汗)
2008年12月23日 22:32
ソコはあえて13インチとかに`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
コメントへの返答
2008年12月23日 22:48
あえて小さい旧車チックなホイールで・・・(爆)

ちなみにムーブに13インチだとキャリパーが干渉して無理らしいです(泣)
2008年12月23日 22:41
軽で18インチ……、でも幅は165……。
はたで見たら「前後ドラム?」って思いこんでしまいそうですね。
コメントへの返答
2008年12月24日 20:24

キャリパーとローターが貧相に見えちゃいますねw
17インチ以上にするならキャリパー変えたほうがいいですね( *´艸`)
2008年12月23日 23:30
てか安っ!(爆)

Kに18はあんまりだね~;
デカいの履けばいいってもんじゃ‥(^^;
コメントへの返答
2008年12月24日 20:30
めっちゃ安いっす(笑)

軽の18インチは・・・w
でも履いてる車見てみたいです( *´艸`)
2008年12月24日 2:14
18いきましょ♪
若い力で鳥取初の18インチで(^w^)
コメントへの返答
2008年12月24日 20:33
値段的には逝けなくもない値段なんですが・・・お断りしときます(爆)
18インチじゃまともに走れない気がwww
2008年12月24日 3:10
軽に18って言ってもタイヤ扱ってるメーカーが少なそう~(汗)

それだけフェンダーアーチとかでかくするメーカーって何を考えて作ったんだか・・・。
コメントへの返答
2008年12月24日 20:49
タイヤはまだナンカンの1社だけですね~w

実は18インチ入れられる事を予測してでかく作ったとか・・・(爆)
2008年12月24日 8:23
18って!!

タイヤもめっちゃ薄いし・・・^^;
コメントへの返答
2008年12月24日 20:41
普通車サイズですw

タイヤはパンクしても分からないぐらい薄いですよ(;゚∀゚)
2008年12月24日 10:23
標準から2インチアップがバランス的には良いね
MOVEは16あるけどオプション?グレード?でそれなの?
倉吉は数年前から18履いた車いるよー
ホンダのゼット?だけどね(笑)
ネイキッドとかジムニーとかが18いいかもな(爆)
4穴のコンパクト用でいけそう
コメントへの返答
2008年12月24日 20:44


あの16はグレードです♪

ジムニーは似合いそうですね~(≧∀≦)
ハマーみたいな感じになりそうです(・∀・)
2008年12月24日 19:41
ユウちゃん、おひさぁ☆

え?え?18インチー?
デカすぎだよぉf(^ー^;
コメントへの返答
2008年12月24日 20:54
お久しぶりですぅ~♪

軽も18インチの時代が来ちゃいそうですよ~w
ホイールで走る車です(笑)
2008年12月24日 21:29
18ね・・・。
一言・・・軽にはデカすぎて・・・
ニャコは17で、目一杯、カッコイイと思うな。

確かに・・・履けば目立つよね!

でも、何事もバランスが1番大事だからね~♪
18はパスかなぁ~!
コメントへの返答
2008年12月25日 21:51

デカすぎますよね~(爆)
オイラも17がベストです( *´艸`)

履いてる軽見てみたいですw

プロフィール

「[整備] #セルシオ ナビコンピューター故障 https://minkara.carview.co.jp/userid/367966/car/2615175/5993642/note.aspx
何シテル?   09/06 20:38
ムーヴ&マークXからセルシオ&ジムニーになりました(笑) よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マルチリンクビーム考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 13:15:23
トヨタ(純正) 130系前期Sパケ用ハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 18:51:26
絶滅危惧種のバンはさらに絶滅危惧種(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 01:59:07

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
免許取り立ての頃に憧れの車でしたが今では値段も下がりお手頃になったので購入してみました♪ ...
ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
ローダウン フェンダーレス ウインカーLED バイクが恋しくなって買っちゃいました( ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
スイフトが廃車になり次の車を探していたところたまたま見つけた極上車♪ 1万4000キロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前々から気になっていてついに買ってしまいました❗ 自分の所有する車では初のMT車です♪ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation