• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウzouのブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

イベ♪

イベ♪
日曜日に岡山国際サーキットで行われたS-CUP見学に行ってきました♪ 総勢約700台のアツい車が集合(・∀・)ニヤニヤ 雑誌で見たことのある車がチラホラと・・・(≧∇≦)キャー♪ 見てまわるだけで疲れました(笑 aiさんムーヴ部門4位おめでとうございまーす♪ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/18 22:34:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年05月11日 イイね!

車~な2日♪

車~な2日♪
土日はアツい2日間を過ごしてました(笑) 東部軍団のお方からお誘いを受け土曜の夜兵庫県の道の駅まほろばに行きました(≧∀≦) 東部軍団で車列組んで走ってる姿カッコヨカッタです(*´д`*)ハァハァ まほろばに着くとすごいの数カスタムカーが((((;゚Д゚)))ガク ...
続きを読む
Posted at 2009/05/11 16:30:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年02月16日 イイね!

行ってきたぜ(笑)

行ってきたぜ(笑)
鳥取組と行ってきましたオートメッセ2009! 9時ごろ会場付近に着いたのですが駐車場まで大渋滞(笑) 信号待ちしていると反対車線からアツい車がゾロゾロと・・・ アルファード軍団に低車高セダンそして直官、チンスポ、ワークスフェンダーを装着した旧車たち(笑) いや~興奮しま ...
続きを読む
Posted at 2009/02/16 21:18:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年12月08日 イイね!

お勉強(爆)

お勉強(爆)
昨日は岡山国際サーキットで行われたドS-CAPへ行って参りました♪ taka&aiさんと待ち合わせして一緒に会場へ向かいました(≧∀≦) しかしナビの案内で何やら細い田舎道へ(爆) 道間違えちゃいました(;゚∀゚)ブハハハハノヽノヽ takaさんのナビが正しい道を案内し ...
続きを読む
Posted at 2008/12/08 21:05:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年09月29日 イイね!

音のお祭りに行ってきましたよ~♪

音のお祭りに行ってきましたよ~♪
昨日行われたがいな音祭りに行ってきたんですがまず最初に一言。 一応純正車高から4センチダウンしているはずなんですが自分のムーブの車高がめちゃくちゃ高く感じました(汗) 初めてエアなサス搭載してる車見ましたが車高が恐ろしすぎwww それにしてもいろいろなジャンルの車が ...
続きを読む
Posted at 2008/09/29 22:27:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #セルシオ ナビコンピューター故障 https://minkara.carview.co.jp/userid/367966/car/2615175/5993642/note.aspx
何シテル?   09/06 20:38
ムーヴ&マークXからセルシオ&ジムニーになりました(笑) よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マルチリンクビーム考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 13:15:23
トヨタ(純正) 130系前期Sパケ用ハイマウントストップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 18:51:26
絶滅危惧種のバンはさらに絶滅危惧種(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/07 01:59:07

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
免許取り立ての頃に憧れの車でしたが今では値段も下がりお手頃になったので購入してみました♪ ...
ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
ローダウン フェンダーレス ウインカーLED バイクが恋しくなって買っちゃいました( ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
スイフトが廃車になり次の車を探していたところたまたま見つけた極上車♪ 1万4000キロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前々から気になっていてついに買ってしまいました❗ 自分の所有する車では初のMT車です♪ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation