• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青のエボⅩのブログ一覧

2009年08月10日 イイね!

結局・・・(^_^; アハハ…

やっとと言いますか、ようやくブレーキ関係に着手しました(^_^; アハハ…

純正でも、自分の走りだと何ら問題はないのですが・・・

まぁ、いつものように備えあれば何とやらなので
ちょいと色々交換してみました。

まずは、ブレーキパッド



定番ですね、無難にエンドレスのMX72にしました。
お財布にも優しいので、特に迷うことなく。

パッドだけでも問題ないのでしょうが、何を血迷ったか・・・





ブレーキラインとフルードも買ってました(^^ゞ

フロント


リア


何故かフルードまで・・・


既に装着後の写真ですが、
ブレーキラインは、プロジェクトμのテフロンブレーキラインにしました。
これまた、無難に・・・

フルードもお揃いで、プロμのG-FOUR 335を選びました。

ここで問題が・・・


ラインとフルード交換どうするか?


やったこと無いし、重要保安部品なので万が一何かあったら。。゛(ノ><)ノ

と言うことで、今回はいつもの所へまた持ち込みでお願いしました。

ついでに、タイヤも2本組み替え。

関東運輸局認証工場なので、安心ですしね ニヒニヒ


いい機会なので、後学のため終始作業を見学させてもらいました。
が・・・今回は、お願いして正解だなと思いました。
慣れてる方は余裕でしょうが、自分一人でやってたら・・・

そんなこんなで、パッド・ライン・フルード無事交換完了です。

そして、以前に仕入れてたプラグ(M45XL)も今回交換しました。



そう言えば、去年の9月に交換してもらってから初めて見るかも(^_^; アハハ…
11ヶ月ぶり?かも・・・
Dで点検したかな・・・


恐る恐るプラグを取り出したら・・・





大丈夫かな?ちと焼け過ぎな気も・・・

仕入れたM45XLを取り付けてどうなるやら。
2連チャンですし、暑くなったら・・・

あとは何だ・・・
そだ、エアクリのフィルター交換もついでにやりました。

HKS→ブリッツへ

だいぶ前に頂いた物が綺麗なまま保管してあったので、買うのもアレですし。

てか、あると思って開けた箱に入ってただけでして(爆)

結局、午後から始めて終わったら日が暮れてました・・・
最後に、ブレーキに当たりを付けて終了です。
焼くまでは至らなかったような(^_^; アハハ…
それはまた後日、某所で♪

これで、車は万全かな!?
色々言い訳考えておかないと(笑)
Posted at 2009/08/11 03:25:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年01月02日 イイね!

新年初作業

ご挨拶が遅くなりましたが・・・

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします



と、新年の挨拶もほどほどに(^_^; アハハ…
早速、ゴソゴソ作業しておりました・・・

今日の作業内容は、

・お茶さんから頂いた、グリル用LED取付
・プレサク取付位置見直し (ブローオフがタワーバーに干渉)
・ホーン位置移動 (穴から丸見え(;^_^A アセアセ・・・)
・エンジンルーム内配線整理 (蜷局巻いてましたので)
・GTウイング翼端板ボルト緩み止め (グラグラでした)
・他にもやりたいことが・・・寒くて時間切れ(笑)

とまあ、新年早々こんな事をしておりました。

グリル用LEDの写真はこちらにありますので、見てやってください♪

Posted at 2009/01/03 01:39:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年07月29日 イイね!

こんな感じでやりました。

こんな感じでやりました。以前紹介した、でっかい箱の1つを取り付けているところです。


現在は全部取付終わってます・・・土曜の夜から日曜の朝までかかりました(^^;



バタバタしてまともな写真がないので、作業風景で申し訳ないです。

土日で、エボの見た目がだいぶ変化しました♪

洗車して綺麗になったら写真UPしますm(__)m
Posted at 2008/07/29 20:34:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年04月29日 イイね!

いろいろ取付♪

いろいろ取付♪一昨日DIYした物を紹介します。



特に速くなるような物ではないのですが、見た目と気分がいい物です。



・Defi-Link VSD Xです、ターゲットスクリーンの表示器です。

・Defi-Link Displayです、デジタル表示でいろいろ表示してくれます。

・マジカルカーボンのボンネットダクトです、エアーインテークに貼り付ける物です。

・マジカルカーボンのリアドア&リアハッチゲート用です、同じく貼り物です。

・後部座席のフロアイルミです、市販品を取り付けました。


内外装がそれっぽくなってきたかなと、今後もコツコツと弄っていきます。


取り付けた写真は、こちらです。
Posted at 2008/04/29 22:54:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年03月31日 イイね!

追加メーター取付

追加メーター取付昨日は、事前に仕入れていた追加メーターを取り付けました。

メーターは定番のDefi-Link Meter BFのホワイトモデルでターボ・油圧・油温・水温の計4つをDIYしました。

DIY自体は苦手ではないので、思い切ってやってみました。

結果的にはかなり満足できたかなと、何より取り付けてメーターが動いたときの瞬間が感動しました。

ブログ用に写真でもと思ったのですが、カメラ片手に~~なんて余裕は全くなく、ほとんど撮れずじまいでした・・・m(__)m

後は、バンパー外したついでなのでメーター以外にHIDバルブ&ホーンの取付も行いました、他にもリアのバルブも交換しようと思ったのですが今回は断念して、また近いうちに取り付けようかと思います。

これで、走る楽しみがまた増えたのですが、結局昨日もほとんど走れず現在700kmちょっと・・・
Posted at 2008/03/31 22:25:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「無事帰宅です∠(@O@)
皆様、お疲れ様でした♪

とりあえず寝ます・・・(-_-)゜zzz…」
何シテル?   08/15 23:04
はじめまして~青のエボⅩです。 初ブログの弱輩者ですが、みなさんよろしくお願いします~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
平成20年2月3日に納車になりました。 GSR TC-SST 青です。 色々やっており ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation