• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青のエボⅩのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

RSに換えました♪・・・じゃなくRZだった(^◇^;)

いやはやお恥ずかしい(;^_^A アセアセ…

昨日のブログのコメントで、=Highlander= さんから教えていただけなかったら気がつきませんでした。

お店の表記にもRSと書いてあったので、てっきりRSだと思いこみ実物みても気がつかず・・・

手書きの表記だったので、SとZを見間違えたかなともおもいましたがHPではRSだったので(言い訳



確かにホイールをよく見ると、不等ピッチのスポークに見えます。


色は両方にダークガンメタがあるので判断付かず・・・

ホイール名らしき刻印がこちら・・・



RZかな!?

まぁ、スポークの不等ピッチ形状からして、

ADVAN racing RZに違いなしということで。

自分としては、どちらも反り具合が素敵なホイールで好きですので無問題!!


でも、紛い物が横行してる昨今・・・気をつけねば!!
Posted at 2011/05/29 21:09:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年05月28日 イイね!

RSに換えました♪

珍しく、今月2度目のブログ(;^_^A アセアセ…









で、いきなりのRSに変更!?
















まぁRSはRSでも、GSRからRSではなく・・・
























SSR typeFからADVAN racingRSに変更です(^^ゞ


紛らわしくてすみません(m_m)
若干ねらってはみましたが(笑




色がダークガンメタリックになり、エボの見た目がだいぶ変わりました\(^^@)/


スポークの反り具合が何ともいい感じ♪



前後とも収まってます・・・たぶん(^◇^;)













ちなみに、タイヤ付きの中古です。
新品なんてとても買えません・・・それでもいい値段しましたが(爆
若干の傷等はありますが、そこら辺は気にしない人なので無問題♪


ホイールのサイズは、18インチの10Jでインセットが35です。
SSR typeFが9.5Jの28なので・・・内側が広がっただけ(笑

ショックとの隙間がかなり厳しそうなので、手持ちの5mmスペーサーを前後に付けました。

今のところ接触や干渉等はなさそうです。(そのうち、外して確認はしてみますが)


それと、タイヤはこんなのが付いてました♪


ヨコハマの・・・






ネオバの・・・















AD07\(^O^)/

サイズは265/35です♪
07年製で、残り溝4~5mmってところです。
ちと年数が経ってますが、状態がいいので街乗りには問題ないかなと。

やっぱり見た目が変わると、また走る楽しみが増しますね♪
運転してると何ら代わり映えしませんが(T^T)

Posted at 2011/05/28 23:54:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年05月13日 イイね!

BBS→WORK→???

いきなり届いてました(^_^; アハハ…

これ↓



3月下旬に注文して、予定では5月下旬か6月上旬の筈だったのですが・・・
まぁ遅れるよりかは嬉しい誤算です♪




ではでは早速、箱を開けてみることに\(^o^)/





中身はこれです↓




SSR TYPE-F です。

色はゴールドにしてみました。

標準色は、黒と銀しかなかったので特注でゴールドに。

黒か銀でも良かったのですが、受注生産で納期も変わらないと言うことだったのでゴールドにしてみました。

青いボディカラーにゴールドホイール・・・某メーカーの某車のようですが(笑


他にも色々候補はありましたが、サイズと価格でSSRを選びました。


同サイズ・同価格でレイズ買えたような(爆
人と違うのが好きなので、選択肢はこれぐらいかなと・・・

でサイズはこちら↓

18インチ 9.5J インセット+28です。
無難に収まるサイズです(^_^; アハハ…


2ピースなので裏がこんな感じです↓

頑張って走るとここら辺が。。゛(ノ><)ノ 

タイヤは、以前に仕入れた物を履かせる予定です。

サーキット用って思ってましたが、面倒くさがりなので・・・
その都度交換はしないで、履きっぱなしになるかと思います。


直ぐにでも付けたいのですが・・・


今週末は仕事(T^T)


来週は、仕事で出張(×_×;)


脚も純正に戻して、O/Hしないといけないし・・・
タイヤ組み込む前に、コーティングもしたいし・・・


装着は、しばらく先になりそうです(;´д`)トホホ

Posted at 2010/05/13 21:12:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年12月25日 イイね!

仕事納めとクリスマスプレゼント(^_^;)

仕事納めとクリスマスプレゼント(^_^;)今年も無事、仕事納めとなりました。


ホント無事なのかな・・・終わりよければ何とやら(^_^;)


で、明日(26日)から1月4日まで年末年始休暇になります♪


なんと、10連休!!


まぁ、普段は土曜も仕事で好きなときに休みももらえないので・・・



そして10日間のうち、鈴鹿ツインで走り納め(27日)と走り初め(4日)で1日半ほどグルグル予定です♪


その為というわけでもないですが、写真の物を仕入れました(;^_^A アセアセ…
自分で自分にクリスマスプレゼント(×_×;)
他にも消耗品を数点・・・オイルやらパッド等々。



最近流行の!?


GPSデータロガー



通称、ドリ箱です。



購入したのは、廉価版のパフォーマンスボックスです。
ドリフトしません(できない)ので、ドリフトアナライザーなる機能は不要ですのでコレにしました。


それでも、いいお値段します・・・


他にも選択肢はあったのですが、周りの方と合わせるため・・・

周りの方って、誰?(笑


まぁ、解析して悪いところ見つけられても?ですので(爆
車載共々、走った記録にでもなればと思い買いました。


早速、27日の鈴鹿ツイン【PJ1】で使ってみる予定です。
当日、ご一緒される方の走行データも欲しいなと・・・要交渉ですね(^^ゞ


これでまた、走る楽しみが1つ増えましたな♪




ビデオとドリ箱の電源でシガーソケットが2つ要るのですが・・・
現在は2つ差せるようにはなってますが、これだと



マイナスイオン発生器が使えない(核爆


差し込み増やせばいいんですけどねσ(^◇^;)
Posted at 2009/12/25 21:49:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年12月04日 イイね!

白い三角定規と2本の筋金入りの漢になります(笑

タイトル、半分パクリです(^_^;)

で、結局買いました・・・

最近、関西で流行りつつある筋金くんと、
某ネ○ト○さんも装着してる白い三角定規の前後です。
筋金くんはメンバーも同時に購入しました。


で、今回の外箱~


無地のまともな外箱でした(笑)


その中に、白い三角定規ことCSのクロスメンバーサポート(前後)♪



でもって、スーパー&メンバー筋金くん♪


中身がこちら



各パーツ単体でも効果はあるようなので、期待が膨らみますね!!



でも、この組み合わせで吉と出るか凶となるかは・・・






走れば分かるでしょう(爆



今月末も、ぐるぐる予定なので楽しみですね♪


取付はマイピットなら迷わずDIYするのですが・・・
今回は滋賀のDさんにお願いしようかなと。
それとも野○園で・・・(;^_^A
Posted at 2009/12/04 22:32:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「無事帰宅です∠(@O@)
皆様、お疲れ様でした♪

とりあえず寝ます・・・(-_-)゜zzz…」
何シテル?   08/15 23:04
はじめまして~青のエボⅩです。 初ブログの弱輩者ですが、みなさんよろしくお願いします~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
平成20年2月3日に納車になりました。 GSR TC-SST 青です。 色々やっており ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation