
あっ、富士山は登ってません(^_^; アハハ…
今日は、写真←の所へ行って楽しいことをしてきました♪
昨年は、体験走行でのんびり周回でしたが
今回は、プロアイズ主催の走行会に参加してきました。
前々から、機会を伺っていたのですが
ようやく念願叶いました。
ご近所さんも無事デビュー果たしたので、次は自分かなと・・・
FSWに決めた理由は・・・
広いから(爆)
でも、実際走ると広さを感じなかったような・・・
もっと狭いところだと(×_×;)
満足に走れなかったでしょう。
とりあえず、結果からですが・・・
無事完走(爆)
当たり前ですね(^_^; アハハ…
でも、走って思いましたが、無事走りきるのも大変だなと。
何台かはトラブル発生して自走できなくなってましたから
まずは完走するぞと思い走っておりました。
気になる結果の方は・・・
確かベストタイムが・・・2′13″06です。
遅いのか速いのか・・・初めてにしてはましなのか('_`)ウゥ
アベレージが恐らく、2′20″ぐらいでしょうか。
かなりムラのある走りだなと反省しております。
台数もそこそこ走ってましたので、集団走行しながらあちこち渋滞でしたから
・・・悲しい言い訳(×_×;)
ぼちぼち縮めていければなと。
ほんと、2分前後で走ってる方は凄いなと思いました。
速くなる前に、上手にならないとですな・・・
なんやかんやで、30分2本走って色々得ることもあったのでよしとします。
まだまだ、タイム云々レベルではないので温かく見守ってやってください(笑)
ちなみに、ブーストと脚の減衰メモとして
走行1回目 120kPa 10段戻し
走行2回目 130kPa 0段戻し
ん~~乗り手がヘタレなので、セッティング以前の問題でもあります。
今日のベストタイムも、2回目の終わり頃なので
ある程度慣れたのと、自分より速そうな方にくっついていったから(;^_^A アセアセ・・・
自慢の電子制御も影を潜めてるくらいなので、まだまだ修行が足らんですね(×_×;)
まぁ、楽しかったからいいか(笑)
長々なりましたが、今後も機会があればFSWに限らずあちこち走ってみたいですね。
ちなみに、動画はないです・・・
ビデオカメラ持ってないし(;^_^A アセアセ・・・
ダメ出ししてもらうにはあったほうが・・・また出費(T^T)
ちょこっと写真撮ったので、今回はご勘弁をm(。-_-。)m
Posted at 2009/04/30 23:37:54 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記