すでに昨日のことですが、無事エボが退院してまいりました。
部品が間に合えば先月取付だったのですが・・・
部品到着がGW明けと言うことで、排気系は後回しになっておりましたので今回取付となりました。
結局選んだパーツは・・・
・JUN MACHINE SHOP ステンレスエキゾーストマニホールド

プラグカバーは訳あって、純正状態でお店に出しましたm(_ _)m
・G/Force フロントパイプ一体型アウトレット
・G/Force メタルキャタライザー
です。
パイプ径は、76.3φで統一しました。
パイプ径を気にしなければ、他にも選択肢はあったのですがここは拘りの大口径で(笑)
そそ、センターパイプ(キャタ側)加工もきっちりしてあります。

意外に、この加工代が痛かった(×_×;)
気になる出力とトルクの結果は、
ここに上げましたので見てやってくだされ。
結構出てますね(^_^; アハハ…
ヘタレにはオーバースペックですよ(T^T)
備えあれば憂いなし(笑)
あとは、ブレーキやら油温対策などやりたいのですが・・・
先立つものが無いので(爆)
他にも、滞っていた物も取付しました。
フルバケ(シートカバー被ってます)と6点シートベルト
そして、車載ビデオカメラ

車載動画のテストもしないと・・・
まぁこれで一区切りして、あとは走るだけ~♪
って、相変わらず行く機会がないですが(ToT)
ちょろっと走ってみた感想ですが、普通にのんびり走ってる分には五月蠅くないので安心しました。
若干、音質が変わったかなぐらいです。
加速すると、さすがに甲高い音と共に五月蠅くなりますがσ(^◇^;)
ご近所さん、また音鶏よろしくです♪
そそ、お土産もしっかり頂いてきました。

Posted at 2009/05/17 06:33:49 | |
トラックバック(1) |
進化 | 日記