って事で、新年早々走り初めに行ってきました。
2010年 新春あけおめ走行会♪
主催は、
ホンダリアンさんです。
幹事さんは、みんカラの
bargarさんです。
他にも数名いらしたのかな・・・
それにしても、走行会の仕切り役は大変そうですね(^_^;)
そんなこんなで、いつものように早起きして難なく現地入り。
既に、
ちぇり助さんとそのお友達が到着されてました。
少し遅れて、
きぃ~くさんも到着。
年始の挨拶を軽く済ませ、ボチボチ準備開始。
前日に、ある程度の作業は済ませてましたが
相変わらず、時間がかかるのは何故・・・
受付済ませ、今日は模擬レースありますねって話に。
結果、エボ3人中模擬レース参加は自分だけ(;^_^A アセアセ…
事前にお二人に聞いておくべきだったと反省(笑
まぁ、自分で決めたことですから仕方なしと。
エボはタイヤとブレーキが頑張ってくれれば・・・それが一番肝心なのだが(爆
エンジンやSSTの温度関係は、ほぼ不安はないので♪
てな事で、お二人とは別のグループでの走行となりました。
今日は30台ほど集まってましたが、ホンダリアンさんの主催なので
ほとんどが・・・
ホンダ車です(^_^;)
三菱車3台・・・完全アウェーな感は否めなかったかなと(爆
それでも、車種不問の走行会ですから気にせず・・・
1日貸切ですので、各グループ4回(25分)走行というスケジュールでした。
自分のグループだけは、4回目が模擬レース・・・
朝からその事ばかりで、フリー走行もぎこちないタイムばかり(笑
それでも、2回目の走行で何とかかんとか自己ベスト更新
1′06″957
もう、ここら辺が限界のような・・・
相変わらず、ヘタレな走りで情けない(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
案の定、7~9秒台をウロウロと不安定な走り。
まだまだ修行が足らんですね(T^T)
そうこうしてるうちに、3回走り終わり
いよいよ、本日のメインイベント
模擬レース・・・
スターティンググリッドも2番手と好位置♪
タイヤとブレーキの不安はありますが、ボチボチ走って完走できればOKかなと。
某方は、「先行逃げ切りでぶっちぎれ」とか言うし・・・
それ以前に、自分の集中力が10周持つか
はたまた、エボが途中で・・・
なんて考えだしてしまい、久々に緊張状態MAXでした。
ホント、スタート寸前まで代わって欲しかったですよ(笑
てなことで、緊迫のスタート車載です。
西日で逆光・・・シグナル見えん(爆
SSTなので、アレ使うか悩んだのですが
普通にスタート(^_^;)
3台横並びで1コーナー!!
はい、引きました(核爆
だって、怖いんだもん(×_×)
このままでも、3位は堅いかなと軟弱な思考・・・
で、いきなり優勝候補のEG8が・・・あらら(×_×)
何かが自分に味方してる様な♪
現在2位・・・
先行するDC5にジワジワ離されつつ
頑張ってるマイエボクンに励まされ、自分も集中して完走めざし・・・
途中の周回遅れをパスするのに手間取り
DC5との差は、縮まるはずもなく・・・
いよいよ、ファイナルラップ!!
とりあえず、完走できればいいでしょうって走ってたら
最終コーナーで、トップを走っていたDC5がコースの外に・・・
??????一瞬何が起きてたのか把握できなかった(爆
あれ!?
もしかして・・・
順位が入れ替わりました(^_^;)
何と、
1位でチェッカーフラッグ受けちゃった(核爆
優勝!!
まさに、棚からぼた餅・・・
完走できればいいやと思っていたのですが、
諦めず走ってた甲斐がありました♪
空気読まず、優勝してもうた。
あまりにも、画に描いたような結果に自分がビックリ(爆
いやはや、走っていると何が起こるか分かりませんねσ(^◇^;)
模擬レースですが、見事・・・
頂きました♪
楯とシャンパン(ノンアルコールジュース?)とお米(4.5㎏)です(^_^)v
棚ぼたですが、嬉しいです。
最後まで、頑張って走ってくれたマイエボクンに感謝!!
何故か、字があめおめ・・・(^^ゞ
てな事で、無事に2010年の走り初めを終えることができました。
開催して下さった、ホンダリアンさん
ご一緒した、きぃ~くさん&ちぇり助さん
ありがとうございました&お疲れ様でした。
何だか、良いことばかりで今後が怖いですが・・・
エボも自分も無事でしたので、今後もボチボチ行くこととします♪
Posted at 2010/01/04 23:52:20 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記