今日は、先週注文したタイヤを交換しに大阪まで行ってきましたよ~♪
以前に行ったとき、AD07の在庫あるかもよ~って言われたので捜索お願いしてたのですが・・・
残念ながらすでに在庫無し、そりゃそうですよね(^_^;)
今履いてるA13Aも、2本はすでに終わってる状態だし、もう2本も転がす程度の状態なので(^◇^;)
まぁ折角なので、今日交換したタイヤを注文したという次第です。
して何を注文したかと言いますと・・・
TOYO PROXES R1Rです♪
サイズは・・・
ちと見づらいですが
265/35ZR 93Wでし。
これを見越してのホイールサイズでしたので、ようやく履かせることができました!!
AD08や☆スペと言った候補もありましたが、諸々考慮した結果こうなりました。
正直、AD08は手が出ませんでしたし☆スペは多くの方が履かれてるので、ちと違うのにしてみたかったのが本音かなと(^^ゞ
まだちょろっとしか乗ってないので、どんな物かよぉ~分からんですが・・・
でも、低速域はA13Aより静かになった気がしますが、高速道路ではちと五月蠅いかな~と思いました。
そんなことは大して気にしない性分なので無問題。
ちゃちゃっと皮剥きして、サーキット走ってみたいです!!
まぁ、タイヤがよくても乗ってるやつがヘタレですから・・・どうなるやら(笑)
それと同時に、昨年末より怠っていたアライメントの測定と調整も同時にやってもらいました。
前回は、
フロントキャンバー 1°40″
フロントトー 0°
リアキャンバー 1°00″
リアトー 0°
でしたが、今回の測定前の数値見ても酷い狂いはなくそのまま微調整だけでもよかったのですが・・・
今回は、ちょいと某方の真似をして
フロントキャンバー 3°00″
フロントトー 0°
リアキャンバー 1°30″
リアトー 0°
にしてみました♪
パッと見の雰囲気はそれっぽくなりましたが、走りの変化は・・・ヽ(。_゜)ノヘッ?
鈍感すぎて、細かい変化に全く気がつきません(笑)
そんなこんなで、タイヤ交換&アライメント測定・調整終了。
ちょうど時間も14時で、そそくさとお店を後にしてメンテ作業のため○鳥○に突撃~♪
すでに、痛い方たちとG3さんがお待ちのようで・・・
自分が到着するちょいと前に、ゆきさんも到着されたようでしたが。
そいえば、自分の少し前を爆走する青エボいたな~(笑)
でも、着いてびっくり・・・先週と打って変わって今日は何やら痛い方たちの集まりらしくエボ3台浮いてましたね(爆)
そんな中、ボチボチメンテ作業開始!!
今日は、自分のエボのブレーキフルードのエア抜きと言うことでG3さんゆきさんに指導していただきました。
いやはや、3人と工具たくさんあるとあっという間でした。
そんな作業中に、某青い方が爆音とともに・・・
わぁーい、ストパさんがFDで登場!!
助手席には・・・ちっちゃいストパくんが♪
ドモドモ\(^_^
いやはや、渋いっすね~!!
でも厳ついし・・・エボが可愛く見えますから(笑)
メンテ作業も終了し、周囲の痛い方たちと絡むこともなくしばしの全壊トークタイム♪
そうこうしてるうちに、日もどっぷり暮れて解散となりました。
今日もたくさん笑った1日でした。
G3さん・ゆきさん・ストパさんにちっちゃいストパくんお疲れ様でした!!
Posted at 2009/10/18 23:37:50 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記