• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

ビギナーズジムカーナin筑波Rd.5

どうもあそうです。

11/18は筑波で行われたビ筑に参戦してきました。

結果としては4位(タイム的には1/100秒まで3位の方と同タイムでしたが、自分のタイムは2本目で3位の方は1本目に出していたのでリザルトは4位です)

トップのobayanさんには4秒近くはなされてるのでもう完敗です。
もう練習不足でどうしようもないのはわかっているのですがobayanさんのブログに書かれたYdaさんの言葉が胸に突き刺さります。

「勝てるタイヤを用意するのもレースだし、そのタイヤを使いこなすのもレースだ。」(意訳あり)

もし、フロントをZ1☆、リアをZⅡで挑んでいたらどうなっていたんでしょう?
時間が無いだとかで結局面倒くさがってやらなかった結果がこれですよ。
R1Rだとかじゃなくて自分の全く鮮度も山も無いタイヤだったということです。

自分の感覚って全くあてにならないなと。再確認した次第です。
路面温度が下がったから性能の差がモロにでたのかなぁ?もう少しグリップすると思ったんだけどなぁ・・・・。

そんなこんなで恐らく自分のミラージュでの競技は終わります。
最後の最後で不甲斐なかったですが、大切なことを教えてくれた車でもありますね。



で、別件。

みなさん代わる代わる(水色デミオを指差しながら)「あの車を購入すると聞いたんですけど」と聞いてこられましたがどこからバレたんでしょうかねwww
売主様も気を使って頂いてブログなどには書かれていませんでしたが。
狭い世界なんですねwww
後半は自分から言ってましたがwww

壊れない車になったなんで(ドラシャ以外)今オフは練習しまくりますよ~!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/19 12:42:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年11月19日 12:48
お疲れ様でした。

外から見ていてもタイヤの差が厳しそうな感じでしたね。

ミラゲとお別れは悲しい気がしますが(お前が言うなって?(笑))
次期車両に乗る麻生さんは来年台風の目になるような予感がします(^-^)
筑波や平塚など周りのFF勢をブイブイ言わせちゃってくださいねw

コメントへの返答
2012年11月19日 20:15
ヒーロヤーマ選手のスイフトに乗らせて頂いたときに衝撃を受けました。こんなにグリップするの?と。

台風の目だなんてそんな!車は一通り仕上がっていてあとは足を決めるだけですがいかんせん腕が…来シーズンは千葉・東京戦で頑張る予定です!
2012年11月19日 14:31
お疲れさまでした!
道具を用意するのも、環境を整えるのも、現場で性能を発揮させるのも含めてレースです。
が、できる範囲で無理なく楽しむのが、ジムカーナを含む参加型モータースポーツでもあります。
できる範囲でやりましょう…お互い、ね(^^;

PN1のデミオには条件しだいで、ときにN2・N3の全車が負けそうになったり負けたり?しています。
コストが安く壊れないぶんたくさん練習できますから、これから麻生さんが台風の目になる予感がしますよ!
コメントへの返答
2012年11月19日 20:18
そうですね。レースの難しさを体感しました。
デミオ、速いみたいですね。特に雨!いっぱい練習します!

そんな!台風の目だなんて。昨日の走りを見ていただければおわかりになるかと思いますがまだまだです。だけど頑張りますよ!
2012年11月19日 16:41
まずはミラージュの真っ当な嫁ぎ先が見つかりますことを。(´人`)

次にデミオの全面フルラッピングを期待します!
エントリー名だけじゃなく実際の車体もアレしましょう!(笑)
コメントへの返答
2012年11月19日 20:21
おめでとうございます。完敗でした。
嫁ぎ先はまったり探します。

フルラップは厳しいですが…頑張りますよ!
2012年11月19日 18:23
ミラージュの嫁ぎ先が見つかることを僕からもお祈りいたします(´人`)


フルラッピングということは、つまり

「お○んちゅ号」

になるんですねwww

僕も期待しております!
コメントへの返答
2012年11月19日 20:24
自分は土の競技でも喜んで放出予定なのでまぁ見つかるかな?と楽観視してます

あの車体は有名ですねー(笑)自分はどこまで理想を追えますかねぇ
2012年11月19日 18:41
お疲れ様でした ついにPNに移行ですね! これからのメインストリームになるクラスですから面白くなりそうですね
コメントへの返答
2012年11月19日 20:25
そうですね!競技人口は増えそうですね。
車に金がかからなそうなのでいっぱい練習できそうなのが魅力です
2012年11月19日 21:18
オイラもお祈りしとこう(´人`)
フルラップいいですな。そのへんも前オーナーさんからご指導いただけるはず!?
コメントへの返答
2012年11月20日 15:10
あざーすっ!

さぁ、どういう方向性にしましょうかね。
2012年11月19日 22:51
気を使ったわけではないんですが、決まったわけでもなかったので特に記載しませんでした。
決まったからリンクしときました(爆)。
コメントへの返答
2012年11月20日 15:12
今回はありがとうございました!
あまり走りは見れませんでしたがいきなりポンと乗ってあのタイムはさすがです。

練習して少しでも近づければ・・・!!

リンクwww
2012年11月20日 21:34
あっ。
ほんじゃ、埼玉界隈からもお祈りを。(´人`)

練習、今後もちょくちょくご一緒させてください!
楽しみにしてます!^^
コメントへの返答
2012年11月22日 13:15
どもども!!本当はてばなしたくないんですけどねぇ。

自分なんかじゃ参考にならないかもしれないですけどこれからもよろしくお願いします!!

プロフィール

「2018ビギナーズジムカーナin筑波 第1戦 http://cvw.jp/b/368028/41149426/
何シテル?   02/25 16:08
関東で細々とジムカーナしてたりします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

重い腰を上げる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 11:08:40

愛車一覧

マツダ デミオ 2代目 レイジングハート (マツダ デミオ)
真面目にジムカーナがしたくて、キチンとしたレギュレーションで同じ条件で勝負がしてみたくて ...
マツダ ユーノスロードスター ロド助 (マツダ ユーノスロードスター)
ストームレイダーをダイナモブローで廃車にし、2代目レイジングハートを競技兼足車にしていた ...
スズキ ワゴンR ストームレイダー (スズキ ワゴンR)
メインのレイジングハートがあまりにも町乗りが厳しく、彼女とのドライブとのデートカーが欲し ...
三菱 ミラージュ レイジングハート (三菱 ミラージュ)
初代ミラージュCJ4A前期を不慮の事故で失ってから3年の月日がたち、大学生→社会人という ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation