
もう11月じゃないですか・・・!
先月は1度しかブログ書いてないし・・・汗))
忘れられているかも・・・
ちぃぼ~です・・・(^▽^)
最近は・・・特に何もなかったというかあったというか・・・
書いてない間に進化している子がいます。。。
息子です。
もう2歳半を迎えます・・・
最近やっと喋る意欲が出てきたのか?
言葉が増えていってます♪
喋るのが遅かったんですが、時期が来れば成長するんですね~!
車の名前は相変わらず「ハマー」だけですが、ワゴンRやアルファード、じぃじやばぁばの乗っている車と同じのは分かるみたいで反応してます。
一馬、か行、た行など言えない行が多くて。。。
お父さん、お母さん、と呼ばせるつもりで教えてたら、「と」や「か」が言えず母音である「お」「あ」としか言えません・・・(´о`;)
私は「あっあ~」旦那は「おっお~」
息子の言葉は通訳が必要になります・・・(^▽^;)
ただ。。。
ばぁばが乗っている車の車種のエンジン音が分かるみたいで隣の家の人が同じエンジン音がするので「ばぁば!」と反応します。。。
エンジン音より車種言おうよ~!
あとベンツはお父さんの車って分かっているみたいで、セダンを見ても反応してます・・・
まぁ過去の愛車なんですけどね・・・笑))
成長は嬉しいんですが、体力も付いていて体力遊びが盛んです・・・汗))
体持ちません・・・笑))
あと不思議なのが、アンパンマンを見るとばぁば。
ドキンちゃんを見ると私。
バイキンマンを見ると旦那。。。笑))
なぜ?
私達夫婦は息子の敵か?!
確かに1日1回は雷落ちてますが・・・
私の雷は怖くないみたいです。。。
怒ると「ニコッ」って笑われます・・・(´о`;)
それか反撃してきます。。。
実家の母に言うと、「あんたも一緒やったよ~!」って・・・
じゃあ仕方ない!
違うか?!笑))
ちょっとここで話をずらして。
今まで書けなかった思いを・・・
実はうちの旦那は息子が生まれてすぐはあまり息子を構わなかったんです。
父親になったという実感がすぐに湧かなかったみたいで泣いてても放置だったり・・・
何かと甥っ子と比べたり。。。
その反応に対して私は悩む時期もありました。
でも1歳を過ぎたあたりから父親にしか出来ない遊びや男の子ならではのおもちゃに子供と遊ぶ時間も少しづつ増え最近は私を二人でキックにパンチで容赦なくいじられます・・・涙))
短時間なら2人でお留守番まで出来るように・・・
昔は可愛がってくれてないんじゃないかと不安もありました。
今は遊ぶときはとことん遊ぶ、怒る時はとことん怒る!
子供はけじめのある接し方に一番信頼を寄せているような気もします。
今はお父さんらしくなったなぁ~なんてちょっと上から目線・・・?笑))
子育ては親にとって悩みと喜びの紙一重なものですね・・・
まとまりのないブログですが、今日は子育てに関して書いてみました。
っていつも子育て系やぁん!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/11/01 15:32:57