
今年のゴールデンウィークの出来事を♪
世間ではゴールデンウイーク前半と言われている28日29日は旦那さんが仕事で30日がお休みでしたが、子供と私が体調悪く1日おうちで過ごしました。
後半と言われている3日は仕事で・・・
昨日4日は旦那の実家でお食事。
今日は滋賀県の米原駅まで行き年に数回しか走らない「SL北びわこ号」を見に行ってきました♪
8時前に出発!!!
9時過ぎに米原駅に着くものの道路から見える駅のホームには全然人がいなくて、私達が想像していた凄い人!と言う感じじゃなかったし初めて行く場所、見る列車なので・・・
旦那「ここであってるんか?人もいないしここじゃないかも」
と言いながらコインパーキングに駐車してると時々子連れの家族の姿が・・・
駅の中へ入るとまだそんなに人もいない。
待つ事40分。
人も多くなってきた頃・・・
入線して来ました♪
旦那はデジタル一眼で写真撮影。
私は下の子を抱っこしながらビデオ撮影。
皆身を乗り出し・・・
駅員さんもたくさん出てきて・・・
撮影も大変だし、一馬にも見せてやりたいし。。。
停車するとみんな一番先頭へ移動・・・
7分後・・・発車~!
あれ?
ピントが手前の男性の・・・に汗))
旦那よ・・・
しっかりせよ!
発車の合図の汽笛が鳴り響く♪♪♪
思ったよりも長く体に突き刺さるような音♪
私達はかっこいい~♪と惚れ惚れしそうでしたが・・・
あまりの大きな音と長さに一馬が泣かないか・・・
抱いている娘がビックリしていないか気がかりで思わず娘の耳を押さえようとしていました・・・汗))
だからその瞬間だけビデオ撮影ブレブレ・・・
でも一馬は一瞬びくっ!としただけで泣かず♪
娘もビクともせず泣きもせず♪
他の子達は泣いている子もいました~。
これ泣くよな~って・・・
ゆっくり出発したSLに子供達みんな「バイバイ!」と手を振り♪
中に乗っているお客さん達もこっちに手を振ってくれてお見送り~!
ほんの数分やったけど楽しくいい時間を過ごせました♪
今日はいい天気でホームで待っている間は汗ばむほど・・・
下の子には何かと可哀相な思いもさせましたが。。。
旦那ととりあえず今日の目的は終わって、朝からバタバタした事もあり、何か達成感と言うか一気に気が抜けました・・・笑))
その後愛知県まで行き買い物をして帰宅。
そして♪
明日で4才の誕生日を迎える一馬のケーキを注文してあったので1日早くお祝いしました♪
「てんどんまんケーキ」
撮影するの忘れましたが、プレゼントは「ランボルギーニのガヤルドのラジコン!」
ケーキより「ランボルギーニ」を渡したときの方が喜んでた・・・汗))
振り返ると早かったな。
もう4歳・・・まだ4才・・・
成長って嬉しくもあるけど寂しくもなる。
赤ちゃんの頃は成長が嬉しかったけど、最近は一馬という一人の人間としての成長を感じ。
親の見える範囲だけではなく見えない環境知らない環境の中で成長をしていってる一馬の姿に嬉しさと自立のための成長が親としては寂しく感じる事もある。
寂しいけどいつまでも親の手の中じゃそれはそれで心配になる。
親より子供の方が強いのかもね。
子供らしさを生かしてあげたいと思いつつ・・・
ヤンチャ度もパワーアップしたから毎日大声で怒ってますが・・・爆))
見守る事も口を出すこともどこまで・・・どこから・・・と接し方やしかり方に迷います。
幼稚園の事を聞いても「分からない~」とあまり話さないんですが、このあいだ担任の先生に園で仲のいい子がいてお名前を教えてもらいました。
話さないけど園生活満喫してくれているのかな♪?
でも昨日答えてくれるはずないと冗談で「幼稚園に可愛い子おるの?」って聞いたら。。。
答えました!
給食の時間に自分の前に座っているハーフの女の子の名前を~!!!
おとうちゃんとおかあちゃんはビックリ!!!
男の子の名前はいわないのにね。。。爆))
これから先の心配もいっぱいあるけど・・・
無事に4才を迎えてくれてありがとう。
無事にここまで育ってくれてありがとう。
あっ!!!
まだ4才迎えてないや~ん!笑))
しんみり終わりたくないから・・・♪
この気持ちは明日までしまっておこかな。
長々と失礼しました。
Posted at 2012/05/05 23:42:37 | |
トラックバック(0) | 日記