• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月30日

予習は大事なのですが…

予習は大事なのですが… ターゲットは絞り込めたし…

と言うことで、良いモノが見つかるまでは予習ですよ(笑)

M8を購入した時に、ライカ関係の結構ムック本を買い漁ってあったのよ。

あれこれ手に取って眺めてみたのですが…


ライカQシリーズが載っていないのですよ(笑)

時期的にQシリーズの登場前夜のものばかりなのよね…

改めて探してみたのですが、M型とは違ってQシリーズを取り上げた雑誌やムック本が見つからない…

登場時はセンセーショナルだったはずなのに、扱われ方がM型とは根本的に異なるんですねぇ。




それにしても、ライカを使っている人なんて、上手い撮り方以上にストラップや革ケース、カメラバッグなど周辺機器ばかりに拘るんですねぇ。

そんなものがあったところで撮影の腕なんて1ミリだって上がるわけじゃないのにね(笑)

まあ仕方ないです。

写真の雑誌じゃなくてカメラの雑誌ですから…

ドライビングの雑誌じゃなくてクルマの雑誌ですから…

これがプロのフォトグラファーとは違う趣味人ならではの世界なんですよね(笑)
ブログ一覧 | ライカ | クルマ
Posted at 2023/10/30 21:44:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ライバルを潰す…
porschevikiさん

あるのはあるのですが…
porschevikiさん

揺れ動く心…
porschevikiさん

ターゲットを絞ると…
porschevikiさん

格好イイか…
porschevikiさん

すべてがほしい…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2023年10月31日 8:42
こんにちは。
そう言えば、Qを使っていた時に、自分も本を探しましたが・・・
「ライカ デジタル WORLD 2 (日本カメラMOOK) ムック – 2017/7/31」に少しのみ、記載されていた気がします。
今は、Q2使用していますが、Qでも問題なかったなと思っています。
どちらにしても、アガリのコンデジと思っていますけど、AUTOでシャッター切るだけで、誰でもそこそこの写真が撮れます。
むしろ、モニタータッチするだけでも・・・
と言うわけで、あまり詳しく書くことがないのかも知れません。笑
コメントへの返答
2023年10月31日 20:12
こんばんは。
そうそう、ライカ デジタルWORLD 2…くらいですよね(笑)
QからQ2にステップアップされていいですね。
Q2の防塵防滴は魅力ですが、あんまりあてにならないと言う話もあり…
Mもいいのですけど、ATと一緒でAFはやめられないんですよね(笑)
ははは、2人目の初恋の人ならぬ2台目の上がりのコンデジですか。

プロフィール

「残念なこと… http://cvw.jp/b/368036/47392410/
何シテル?   12/06 23:10
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、ミニクラブマンに乗り換えました。 その後、空...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OHその1 始まりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 13:37:43
スーパーカーとしての評価…その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 17:10:49
ここがイイのよ964 その1(外装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 13:27:54

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛してやまなかったライツ号(ポルシェ964)を未来に託し、新たな一歩を踏み出すことに。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れ続けて、やっと手に入れたクルマでした。 空冷の魅力にハマり、夢のような6年間のカーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation