• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月13日

次期愛車情報

アルトワークスHA36Sを軸に探してもらってたら、
走行距離5万km超えながら、そこそこ良い個体が確保できました。

主治医から送られてきたカルテだと、
走行距離は5.1万kmで、ボディカラーはシルバー。
R3年式なので、おそらく3型。排ガス25%低減シールがあれば確定。

カロナビとTEINの車高調が入ってるらしい。
カタログ見るとカロッツェリアのナビはオプション設定がないので、
ひょっとすると後付けかな?

傷が少ないワンオーナー車だから、それなりに大事にされていた模様。
オイル管理がどうだったかはわからないので、
手元に来たら即エンジンとギアのオイル交換。
この年式になると多分シロートが手出しできることってないので、
消耗品の管理をしっかりするぐらいしかないかなぁ。

こっちに来るのは21日だとか。
それまでもうしばらく代車生活ですね。
ブログ一覧 | アル子 | クルマ
Posted at 2024/05/13 04:26:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

モーターチェックアップ
KAZI☆(かざパパ)さん

オイル交換
ma-tanさん

アテンザワゴン エンジンオイル交換
やる気になればさん

4か月チョイで約7,000km
KAZUYAさん

この記事へのコメント

2024年5月13日 4:46
最近の車で素人が出来る事はオーディオ交換と洗車だけ。

だから昔みたいに車と関わる時間が少ない分愛着も少なくなった気がする。
コメントへの返答
2024年5月13日 9:17
お、オイル交換は含まれないのでしょうか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

それはさておき、ちょこちょこいじるのが楽しかったりしますからね~

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation