• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2024年03月15日 イイね!

<チャリ>バッテリーの電極の接触不良により

私が愛用している折り畳み電動アシストチャリは、
折り畳みということで、バッテリーがとてもシンプル。

しかし、そのシンプルさゆえに、
接点ががっちりと接しているわけではなく、
バッテリー側の電極が凸形をしており、
これが奥に引っ込む仕組みになっていることで、
土台の電極に押さえつけられるというわけです。

ところが、どうもこの電極同士にわずかな隙間が発生したようで、
まるでスパークプラグのように火花が発生し、
見事に電極が破損してしまいました。

まだ少々削れたという程度ですが、
すでにこの削れて接することができない部分は、
バッテリーのスイッチをONにすると確実に火花を発生させます。

これ、はんだとかで補修できるかなぁ・・・
Posted at 2024/03/15 04:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2024年01月16日 イイね!

<チャリ>ウレアグリース早くも切れ始める

年末年始の休みの間にグリスアップして快適に動くようになった、
我が電動アシスト折り畳みチャリ。

後輪の軸周辺にウレアグリースを吹き付けたところ、
前進中にペダルを止めたときのカリカリと鳴るのが小さくなり、
とても好印象だったんですが・・・

昨日乗った時に、どうも音が大きくなっている気がしたんです。
グリスアップ前よりは各段に小さいんですけど、
最も小さくなった時期と比べたら大きくなってます。

つまり、グリスの効果が早くも切れ始めたということでは・・・?

これは定期的に塗り込まないとダメっぽいですね。
Posted at 2024/01/16 00:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2024年01月04日 イイね!

<チャリ>持ち帰って整備した

この年末年始休暇にチャリを持って帰り、
洗車と整備を行いました。

洗車は、中性洗剤をかなり薄めた水での拭き上げ程度。
整備については、劣化したグリスを落としてウレアグリースを吹き、
ハンドルのポールに設置した空気入れホルダーの位置を調整。
車輪の軸にもウレアグリースを突っ込みました。

これで試しに乗ってみると、ペダルの動きが少し良くなりました。
ホイールの動きが良くなったのも関わってるかもしれません。

今年も現地調査で活躍してもらうので、
折を見て整備しないといかんですね。
Posted at 2024/01/04 04:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2023年12月02日 イイね!

<チャリ>メットが寒い

チャリのヘルメットが努力義務化されたのをきっかけに、
ちゃんとメットをかぶって乗っていたんですが・・・

穴あいてるから寒すぎぃ!(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

おまけに耳もおおわれてないから寒い。(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

そんなわけで自転車のヘルメットで防寒仕様になった奴がないか探してみると、
ヘルメットインナーとやらを発見。 (*゚Д゚) ムホムホ
夏場は汗蒸れ対策で、吸湿発散性の高い素材を使ったやつがありますけど、
これを吸湿発熱素材で作ったものがあるんだとか。
あと、薄く作られたニット帽もインナーとして使えるらしい。

で、ジャブローで探してみたところ、
いくつかよさげなのはあったものの、
耳当てが付いていてキャップになってるのは少数派。
ほとんどは頭だけか、逆に口から首まで覆う悪代官のお忍びマスクみたいなの。
耳当てがないのは防寒対策としていかがなものかと思うので除外。
あと、お忍びマスクも怪しさ満点なので除外。
そのうえ、ブラックフライデーだからか到着が来週の後半とかいうやる気のなさ。

我prime会員ぞ?(´・ω・`)

そんなわけで、
自転車ではないものの、同じヘルメットを扱うところということで、
ワークマンプラスに行ってみました。
すると、ちょう耳まで覆うキャップタイプのインナーがあるジャマイカ。
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!

購入して、早速つけてみました。
圧迫感はそんなにないけど、きっちり耳までカバーしてくれます。
生地がスベスベで手触りも良く、温かいので文句なしですね。
しかも、2枚で税込み1野口未満。
これは、これから冷え込みが厳しくなる中で協力な助っ人になってくれそうです。
Posted at 2023/12/02 23:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2023年11月23日 イイね!

<チャリ>整備した

連休になるので、
会社に置いている折り畳み電アシチャリを持って帰りました。
こやつ、ブレーキのゆるみが著しく、レバーを完全に引ききってしまうので、
ちょいと調整してやりました。

こやつは前後ともVブレーキなので、
ネジ1本でワイヤーを締めて調整できます。
便利な世の中になったものです。

ブレーキは完全に引いても余りが出るようになり、
ガッツリ効かせられるようになりました。

ついでに、ブレーキゴムが当たるリムも掃除。
パーツクリーナーを吹きかけてアクリルブラシでこすります。
タイヤにパーツクリーナーが当たってるのがちょっと気になりますが、
まぁ、大丈夫でしょう(ぉぃ

さらにチェーンにもコーティング剤塗布。
これでより乗りやすくなるでしょう。
Posted at 2023/11/23 16:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ | 日記

プロフィール

「ここでやや遅めの昼ご飯」
何シテル?   04/19 14:19
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 252627
282930    

リンク・クリップ

あなたの車が甦る! 静電気の攻略法マニュアル 第3章 マニアの放電柵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 09:27:03
くだらない自己紹介 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 09:11:17
さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 22:19:48

愛車一覧

スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation