2021年12月27日
昨日は思いっきし寒かったので、
その影響なのか、夜に腹を壊しましてね・・・(´;ω;`)ウッ…
元々晩飯は食欲がなくて残しちゃったし、
なかなか厳しかったです。
もうすぐ仕事納めなんだから、もちっと頑張らないとねー
Posted at 2021/12/27 06:23:27 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2021年12月21日
ブログは書いてはいたんですよ。
でも、下書きのままで、本アップを忘れるというね・・・
最近、物忘れ激しくなったなぁ。_(:3」∠)_
Posted at 2021/12/21 00:03:00 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2021年11月19日
2日で3万歩ぐらい歩いて、
あしにかなりの疲労が蓄積しております。
日頃2000歩ぐらいしか歩かないので、
一気に半月分ぐらい歩いている計算になりますね。
足が痛いのもそうですが、
歩き方が悪いのか、腰にもかなりきてます。
まー、不惑を過ぎてるので、無理はききませんしね~。
Posted at 2021/11/19 05:58:09 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2021年11月05日
私、家ではSurfaceを床に置いて、
腹ばいになってゲームしたりブログ書いたりするものですから、
基本的に首は上向き。
そして、上向きで長時間固定されているとどうなるか。
うなじ側の筋肉がずっと収縮状態となり、
がっつりこってしまうのです。
よくスマホ首とか言って、
ややうつむき加減にスマホを長時間見ていると、
本来緩やかに湾曲している背骨が、
まっすぐに伸びてしまって良くないらしいんですけど・・・
逆だな。 (((´・ω・`)カックン…
より湾曲が激しくなっているのかもしれません。
まぁ、それはともかく首がこってしょうがないので、
硬球を使って首のあたりをゴリゴリ押します。
これがなかなかの痛さになり、
きちんと筋肉をほぐそうとしているんだな、ということが分かります。
実際、ほぐした後は若干首の動きが楽になります。
Posted at 2021/11/05 00:09:37 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記
2021年09月13日
今年の初夏に完遂した歯の治療。
思ったより長い期間を要したあの治療のあと、
虫歯に物が詰まるようなこともなく、快適に過ごしておりました。
しかし、最近左下の治療した歯の隙間が気になる・・・
もう少し詳しく言うと、
歯と治療した詰め物の間に隙間が感じられるのです。
これまでにもそういうことは何度も経験しているし、
それが出てくると高確率で治療で詰めたものが取れています。
あー、また歯医者に行くのかぁ・・・
と、思った矢先、
ピーナッツを左で噛んだ時になにやら違和感ががが・・・
隙間にかけらが詰まったのかと思いきや、
なんと本体の方が割れておりました。
そのため、現在我が歯は一部が欠けた状態です。
あぁ、歯医者に電話して予約いれなきゃ・・・
Posted at 2021/09/13 09:35:13 | |
トラックバック(0) |
自分 | 日記