• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁるこん@CN22Sのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

Fスピーカーから音が出ない?

この前友達を乗っけたところ…

( ・∀・)「おー、やっぱ後ろから音が聞こえるのっていいね~」

彼の愛車は初代デミ夫。
スピーカーは確か前ドアのやつだけだったはず。
そんなわけで、リアスピーカーの音にご満悦だったのですが…

( ・∀・)「ところで、こいつ前にスピーカーはないの?」

(´・ω・`;)「へ?ドアのところについてるけど…」

言われて手をやってみると…どうも音が出ていない様子。

(´・ω・`;)「前で聞こえているのは、ツイーターから出てる音だな…」

そこで、一度配線を見直すことに…

本体から出ている配線の色を確認し、オーディオの側の色を確認。
…どうも、ちゃんとつながっているようだが…

ちなみに、ツイーターは両方とも右スピーカーの音を拾ってることが発覚www

ダメダコリャ…orz

で、一旦配線を外して、再度付け直すと…

音出た!(σ・∀・)σゲッツ!!
つーか、なんで出なくなっていたんだろう…

ちなみに、配線が分からなかったのはナイショ。orz
Posted at 2011/10/15 16:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「今午後9時。外の雨音がすごいことに。山口や福岡はエラいことになってるみたいなんで、お気を付けください。ワイの住処は大分県中部なんで、少し離れてるから大丈夫・・・かな?」
何シテル?   08/10 21:00
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation